青森トヨペットでは、小学生・幼稚園・保育園児を対象に、キッズエンジニア教室を開催しています。
同じつなぎや帽子を着用し、エンジニアのお仕事が体験できます。
お申し込みは、各店スタッフまでお声がけください。
2018/2/22
青森トヨペットでは、小学生・幼稚園・保育園児を対象に、キッズエンジニア教室を開催しています。
同じつなぎや帽子を着用し、エンジニアのお仕事が体験できます。
お申し込みは、各店スタッフまでお声がけください。
2018/2/7
八戸市(はちのへし)にある
千葉幼稚園(ちばようちえん)にいってきたよ
千葉幼稚園(ちばようちえん)は、とても広(ひろ)くて お友達(ともだち)がたくさんいたね。
交通安全教室(こうつうあんぜんきょうしつ)では、みんなでたくさんお勉強(べんきょう)したね。
信号(しんごう)が青(あお)にかわったら みぎみて ひだりみて みぎをみて てをあげて安全(あんぜん)をかくにんしてわたれたね。
たくさんお勉強(べんきょう)したから、〇×クイズは、ほとんど正解(せいかい)。
ぴかぴかの免許証(めんきょしょう)ももらえたね。
ぴかぴかの小学生(しょうがくせい)になっても交通(こうつう)ルールをまもって安全(あんぜん)でたのしくすごそうね。
たくさんお勉強(べんきょう)したあとは、みんなでボーネルンドでいっぱいあそんで えがおもいっぱだったね
最後にとよぴや おにいさん おねえさんにおれいのうたをうたってくれて とてもうれしかったです。
千葉幼稚園(ちばようちえん)のおともだち ありがとう!!
2018/2/2
弘前市(ひろさきし)にある
養生幼稚園(ようじょうようちえん)にいってきたよ
今回(こんかい)はCOSMO SPORTS CLUB(コスモスポーツクラブ)の先生(せんせい)と
体操教室(たいそうきょうしつ)の授業(じゅぎょう)をしたよ
年少(ねんしょう)さんはカニさん・うさぎさん・アザラシさんとかいろんな遊(あそ)びをして楽(たの)しかったね
みんなとっても元気(げんき)でした!
年中(ねんちゅう)さんは、なわとびをやったね
いろんなとび方(かた)をしていてすごかったなー!
年長(ねんちょう)さんはとにかく体(からだ)がやわらかくてすごかったなー!
組体操(くみたいそう)も決(き)まっててかっこよかったよ!
さすがです!
よこぴのマジックショーもやってもらったね
いろんなマジックをしてもらって楽(たの)しかったね
みんな一緒(いっしょ)に遊(あそ)んでくれてありがとう!
また会(あ)える時(とき)までみんな元気(げんき)でね!
カメラに向(む)かってハイ、チーズ!!
(2025/1/24)
(2024/11/21)
(2024/11/13)
(2024/10/3)