柴田幼稚園(しばたようちえん)にいってきたよ!

柴田幼稚園(しばたようちえん)にいってきたよ!

2024/11/21

こんにちは!とよぴだよ!!

雪(ゆき)がふりはじめて、とってもさむくなってきたね!

きょうは弘前市(ひろさきし)の柴田幼稚園(しばたようちえん)のみんなのところに、交通安全(こうつうあんぜん)のお勉強(べんきょう)にいってきたよ!

みんなとっても元気(げんき)で、びっくりしちゃった!!でも、そのおかげでぼくも元気(げんき)をもらったよ。

まず、信号(しんごう)と横断歩道(おうだんほどう)をつかって、道路(どうろ)をわたる練習(れんしゅう)だよ。

みんな先生(せんせい)の言(い)うことをしっかりきいて、きれいに整列(せいれつ)できるんだね。カッコイイよ!

おしえてくれるのは、青森(あおもり)トヨペットでお仕事(しごと)をしている「ほなみ先生(せんせい)」!

みんな、真剣(しんけん)にお話(はなし)をきいているよ~。

(でも、カメラもすこ~し気(き)になるよね…!)

ほなみ先生(せんせい)のお話(はなし)をきいていたら…

なんと!安全(あんぜん)ジャーがサプライズでやってきた!!

安全(あんぜん)ジャーは、みんなの交通安全(こうつうあんぜん)をまもるため世界中(せかいじゅう)でたたかうヒーローなんだよ!

横断歩道(おうだんほどう)のわたりかたをみんなにおしえてあげるために、やってきてくれたんだって!

右(みぎ)みて、左(ひだり)みて、もういちど右(みぎ)をみて…。クルマや自転車(じてんしゃ)がはしってこないことをしっかり確認(かくにん)できたらわたるんジャー!

だってさ

さぁ、みんなにお手本(てほん)をみせてあげるんジャー!

とってもじょうず!!さぁ、みんなもやってみるんジャー!!

みんな、じょうずにできていてとってもカッコイイんジャー!

さあ、つぎは交通安全(こうつうあんぜん)のルールのお勉強(べんきょう)!青森(あおもり)トヨペットの「ひとみ先生(せんせい)」がおしえてくれたね。

ひとみ先生(せんせい)がみんなともっと仲良(なかよ)くなるためにって、英語(えいご)の歌(うた)とダンスをいっしょにやったね。

うたってうたって!ダンス!ダンス!体(からだ)もあったまるーー!

ダンスでパワーアップしたら、こんどは紙芝居(かみしばい)をみてお勉強(べんきょう)。

どんなところに危険(きけん)があるかな?事故(じこ)にあわないために、どんなことを注意(ちゅうい)しなければいけないかな…?

かんがえながらお話(はなし)をきいたよね。

紙芝居(かみしばい)のあとは、みんなでクイズ!ぜんぶ正解(せいかい)できるかな~~?

ぼくもいっしょにクイズのおてつだいをしたよ。

○と×、正解(せいかい)だとおもうほうに、せーのでジャンプ!

つぎの問題(もんだい)も~~~…せーの、ジャンプ!

たくさん正解(せいかい)だ!イエーイ!!

楽(たの)しいお勉強(べんきょう)の時間(じかん)も、あっというまに過(す)ぎていってしまったね。

最後(さいご)はみんなで、ハイチーズ!

みんな、ありがとう!!またどこかで会(あ)おうね!

北園幼稚園(きたぞのようちえん)にいってきたよ!

北園幼稚園(きたぞのようちえん)にいってきたよ!

2024/11/13

みんなげんきかな??とよぴだよ!
十和田市(とわだし)の北園幼稚園(きたぞのようちえん)のみんなへ会(あ)いにいってきたよ!!

みんなといっしょに、交通安全(こうつうあんぜん)についてお勉強(べんきょう)したんだよ。

まずは、ひとみ先生(せんせい)の英語(えいご)の歌(うた)にあわせてダンス、ダンス、ダンス!!

からだをいっぱいうごかしてー…ジャンプ!!

みんなすごい!はじめてのダンスだったけど、とても上手(じょうず)におどれていたね。

さぁ、ダンスのあとは~…いよいよ交通安全教室(こうつうあんぜんきょうしつ)のはじまり!

まずは紙芝居(かみしばい)でルールのお勉強(べんきょう)だよ。

みんなのくらしのなかには、どんな危(あぶ)ないことがあるのかな。どんなことに気(き)をつけなければいけないかな?

みんなの表情(ひょうじょう)は真剣(しんけん)そのもの…。だって、大切(たいせつ)なことだからね!

つぎは、お勉強(べんきょう)したことのおさらい!〇×クイズにチャレンジするよ!

正解(せいかい)だと思(おも)うほうにジャンプーー!

みごと、みんな全問正解(ぜんもんせいかい)だったよね!!すごいなぁ!

交通安全(こうつうあんぜん)のルールについてわかったら、つぎは横断歩道(おうだんほどう)をわたる練習(れんしゅう)!

はじめにボクがお手本(てほん)をみせたかったんだけど、うまくできなくて…すると?

安全(あんぜん)ジャーがやってきた!!

安全(あんぜん)ジャーは、世界中(せかいじゅう)の交通安全(こうつうあんぜん)をまもるためのヒーローなんだよ!

みんなのお勉強(べんきょう)を応援(おうえん)するために、やってきてくれたんだって!

安全(あんぜん)ジャーがカッコよくお手本(てほん)をみせてくれたよ。

右(みぎ)みて、左(ひだり)みて、もういちど右(みぎ)をみて。クルマや自転車(じてんしゃ)がきていないことがわかったら、手(て)をしっかりあげて渡(わた)るんだって。

安全(あんぜん)ジャーのお手本(てほん)のとおり、みんなも渡(わた)ってみたよ。

最後(さいご)はみんなで…はいチーズ!!

たのしくお勉強(べんきょう)できたね!

みんな、交通(こうつう)ルールはしっかりまもろうね!!

第二青森幼稚園(だいにあおもりようちえん)にいってきたよ!

第二青森幼稚園(だいにあおもりようちえん)にいってきたよ!

2024/10/3

こんにちは!とよぴだよ!!

青森市(あおもりし)にある第二青森幼稚園(だいにあおもりようちえん)のみんなのところへいってきたよ!!

たくさんのお友達(ともだち)がいて、びっくりしちゃった!!

みんなといっしょに、交通安全(こうつうあんぜん)のことをいっぱい勉強(べんきょう)してきたよ。

まずは、先生(せんせい)が紙芝居(かみしばい)をよんでくれたよ。

道路(どうろ)で遊(あそ)んでもいいのかな??横断歩道(おうだんほどう)がないところをわたってもだいじょうぶ??

みんなでいっぱいかんがえながら、真剣(しんけん)におはなしをきいたね!

紙芝居(かみしばい)のあとは、クイズにチャレンジ!

安全(あんぜん)のためにきをつけること、みんな正解(せいかい)できたかな???

横断歩道(おうだんほどう)をわたる練習(れんしゅう)もしたよね!

信号(しんごう)が青(あお)になったら手(て)をたかくあげて、クルマがはしっていないことをよくみてからわたるんだよね。

みんな、上手(じょうず)に手(て)をあげられているよ。とってもかっこいい!

つぎはホンモノのクルマにのって実験(じっけん)だよ!

クルマにのっている人(ひと)には、影(かげ)になってみえないところがあるんだね。

みえないところにたってしまうと、どんな危険(きけん)があるんだろう…。

そして、みんなでボーネルンドあそび!

おおきいブロック、ちいさいブロック、へんなカタチのブロックも!いっぱいだぁー!!

たくさんあそんで、たくさん勉強(べんきょう)したよね!

みんなでいっしょに写真(しゃしん)をとってお別(わか)れしたよ。

みじかい時間(じかん)だったけど、とってもたのしい交通安全教室(こうつうあんぜんきょうしつ)だったよ!

また会(あ)おうね!

螢ヶ丘幼稚園(ほたるがおかようちえん)にいってきたよ!

螢ヶ丘幼稚園(ほたるがおかようちえん)にいってきたよ!

2024/7/26

こんにちは!とよぴだよ!

青森市(あおもりし)にある螢ヶ丘幼稚園(ほたるがおかようちえん)にいってきたよ!

みんなと仲良(なかよ)くなれるかなーって、さいしょはすこしドキドキしたけれど、

元気(げんき)にごあいさつしてくれたからとてもうれしかったよ!!

みんなといっしょに、交通安全(こうつうあんぜん)のルールについてお勉強(べんきょう)したんだ。

先生(せんせい)が、紙芝居(かみしばい)をよんでくれたね。

あぶないことや注意(ちゅうい)しなければいけないこと、たくさんわかったね!

しずかにおはなしを聞(き)いてくれて、とても偉(えら)かったよ!

そして横断歩道(おうだんほどう)をわたる練習(れんしゅう)!

信号(しんごう)が青(あお)になったら手(て)をたかくあげて、クルマがきていないかなーってよく見(み)るんだったよね。

たくさんお勉強(べんきょう)したあとは、ボーネルンドで遊(あそ)んだよ。

とよぴも、みんなといっしょに遊(あそ)べてとても楽(たの)しかったなー!

みんな笑顔(えがお)で、はいチーズ!

またいっしょにお勉強(べんきょう)しようね!

ねんがじょうがとどいたよ!

ねんがじょうがとどいたよ!

2021/1/21

2021年(ねん)になって、今年(ことし)もたくさんの年賀状(ねんがじょう)がとよぴあてにとどきました!

こんなにたくさんの年賀状(ねんがじょう)をおくってくれてありがとう。

とよぴはすご~くうれしいです!

いっぱい文章(ぶんしょう)をかいてくれたおともだち、

とよぴの絵(え)をかいてくれたおともだち、

色(いろ)もぬってくれてとてもカラフルなものが多(おお)かったので、見(み)ていてたのしくなっちゃいました。

そんなステキな年賀状(ねんがじょう)をおくってくれたおともだちには...

プレゼントがありまっす!

もうすぐみんなのおうちにボクからのおへんじが届(とど)くよ!

どんなおへんじだって?それはとどいてからのおたのしみ~。

そして、もうひとつあります。

とどいたハガキを青森(あおもり)トヨペットのおみせにもってきてくれると

”とよぴ”グッズをプレゼントしまーす。

ハガキがとどいたら青森(あおもり)トヨペットのおみせにきてね!

年賀状(ねんがじょう)をおくってくれたおともだちのみんな!

ほんとうに、ありがとうー!

いまはコロナでたいへんだけど、みんなも体(からだ)にきをつけて元気(げんき)にすごそうね!

1 / 812345...最後 »