お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
店舗ブログ
 2019年02月03日

節分 ~ドリンクセット+豆~☺️

本日 2月3日は

  

豆をまいて鬼を追い出し、幸せを招き入れるこの行事👹

地域によって掛け声は違うようですが、よりよい年でありますようにと縁起をかついで年男や年女が豆をまき、健康でありますようにと栄養たっぷりの豆を年の数だけ食べたそうです💪

ということで今日は特別にドリンクセット+豆✨

KIMG0009

豆を食べて縁起をかついで

鬼は~外👹

福は~トヨペット&お客様😄

トヨタのクルマなら

とよぴのお店 🐝

青 森 ト ヨ ペ ッ ト

 2019年02月03日

人気の車種が勢ぞろい!

おはようございます👋🐵

今日はお天気が良くて

ウインタースポーツ日和ですね❄☃

私の友だちも今日は

スノーボードをやりに行く

と張り切っていました🏂

雪道での道路の混雑は

大変危険ですので

おクルマの運転の際は

十分お気をつけください🚘

弘前堅田店では

人気の車種を取り揃えた

試乗車がたくさん🚘✨✨

みなさまにぴったりの一台が

見つかるかも!!?

お子様が親元を離れたので

燃費重視のコンパクトカーに乗るのも良し💕

お子様が増えたので

使い勝手の良いミニバンに乗るのも良し💕

おしゃれで可愛い

女性にぴったりのおクルマだってあります💕💕

お気軽に

弘前堅田店へ遊びにいらしてください✨0203

.0203

トヨタのクルマなら

とよぴのお店🐝

青森トヨペット🚘

 2019年02月03日

👹節分から立春🌸

今日は節分👹、豆まきをして、
邪気を払い、福を呼び込み、
無病息災を祈る方も多いと思います。
013C9DDD-8CB0-493D-856E-BF6C833F5358
そして、明日は立春です!

元々は季節の区切りとされ、
季節を分けるという意味で
「節分」と呼んでいるそうです。

すなわち節分とは、
春を迎え新しい一年の始まりの前に
邪気を払うための行事であり、
立春とは季節が冬から春に近づいているのですね。

まだまだ、雪が深いですが、
立春🌸、春と聞くと嬉しくなりますね!

新生活の準備、お車の事なら、
とよぴのお店にご相談ください。



 2019年02月03日

マッコ市大盛況!

黒石店のブログをご覧の皆様

こんにちは!

本日朝6時にオープンした

黒石店!

朝からたくさんのお客様に

ご来店していただいて

おります!!

ショールーム内

お席を増やしてはいるのですが・・・

満席になるほどのお客様に

お越し頂いております!

1978C46B-BC0C-46DA-A553-DA072B4F85D9

本日16時までマッコ市

開催しております!

ぜひ皆様お越しください!

 2019年02月03日

節分の日!

 今日は2月3日、節分の日ですね!

豆

豆まきや恵方巻など

みなさんは節分をどうお過ごしでしょうか

ちなみに私の家は昔から豆まきでした

huku oni

鬼は~外~ 福は~内~

最近は福は内しかやらないこともあると聞いて

びっくりした記憶があります

鬼がかわいそうという理由らしいのですが

鬼(病気や厄災)は払った方がいいと

思うのは私だけでしょうか...?

鬼福

みなさんは今年も1年

無病息災でお過ごしください!

車のことならとよぴのお店 青森トヨペット