・
・
おはようございます
毎週火曜日のブログ担当 山本です。
・
・
最近、なぜ月曜日だけ天気がよくなくて寒いんです。みんなには
「店長が月曜日にゴルフ行こうとするからだよ」
と言われます( ̄O ̄;)
・
昨日も寒空の中行ってきました
東奥カントリークラブ
・

・
写真に写っているのは大谷店長と佐々木店長です。寒そうですよね…🥶
実際すごく寒かったです💦
・

・
早く暖かい日差しのなかで春を感じながらゴルフがしたいです☀️
・
・
・
花粉が多く飛んでいる日がありますね🌲
「ちょっとクルマ綺麗にしたいな」
と思ったらぜひ当店へ🚗✨
・
長い時間待つのはちょっとな…というお客様。お電話での洗車予約も受け付けしております❗️
・
毎週土日の朝は洗車のご予約が多く洗車機の順番待ちが発生しておりますので土日の朝ご希望の場合はご予約をおススメいたします📞(^O^)
・
・
・
・
・
・
トヨタのクルマなら
とよぴのお店 🐝
青 森 ト ヨ ペ ッ ト
ダイハツのクルマなら
ダイハツショップ野辺地
こんにちは、三戸店阿部です。
今週末、3月28日(土)から4月12日(日)まで
とよぴのU-Carフェス
が開催されます!

三戸店は新車の他に、広々としたU-Car展示場があります!
ゆっくりとご希望のおクルマをお選びいただけます。
ぜひ、三戸店へご来店ください。お待ちしております。
トヨタのクルマならとよぴのお店
青森トヨペット
いつも青森トヨペットむつ店のブログを
ご覧頂き ありがとうございます✨✨
ブログ担当の山口です。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
物置を片付けているときに 発見しました。

なんだと思いますか?
昔、自動車やバイクに ウインカーの装着義務がなかった時代
安全対策で生産された 矢羽式方向指示器 です。
たしかに、マニュアル車で 手信号だと右左折するとき
忙しいし、大変です。(ハンドルから両手をはなしてしまいそう💦)
アポロ工業という会社の 方向指示器が 普及した為
当時 ウインカーのことを 「アポロ」 と、
呼んでいたそうです。

『トヨタのクルマなら とよぴ のお店、青森トヨペット』