地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
黒石店ブログ
 2021年06月09日

雨の季節の前に☂️

青森トヨペット黒石店の

ブログをご覧のみなさま

おはようございます😊

来週の天気予報を見ると

雨マーク☔️がチラホラ👀

雨の日は視界が見えにくくなることも

ございますよね☂️

本日はお手軽に

雨対策ができる愛車のケアを

ご紹介🎶

10ミニッツサービス

のメニューにある

ガラスコート

これで雨の日のお悩み解決できます✨

10ミニッツの

ガラスコート】は

視界を良好に保つフロントガラスの

撥水コーティング✨

油膜も付きにくくなるんですよ😉

お値段はなんとワンコイン💛

500円!

ワンコインでできちゃう

お手軽な雨対策☔

一度お試しになりませんか?

本日も最後まで黒石店のブログを

読んでいただき

ありがとうございました♥

*

感染予防対策が当たり前となった今

私たちにできる最低限のこと

外出時のマスク着用や

手洗い・うがい

そして手指消毒を

こまめに行いましょう✨

小さな積み重ねが

みなさまの幸せへと

つながりますように・・・

*

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

~PIXIS STATION KUROISHI~

 2021年06月08日

今だからこそ

青森トヨペット黒石店の

ブログをご覧のみなさま

おはようございます♪

今朝は曇り空の隙間から

お日様が時々顔を出す朝と

なりましたね☀️

このあと雨予報も出ておりますので

これからお出かけのみなさま

傘のご用意もあったら良いかも

しれませんよ😊

さて先日6月6日は

「 稽古始め 」の日。

昔から芸事は

6歳の6月6日から

習い始めると上達するといわれ

これにちなんで

「 楽器の日 」や「 生花の日 」

などに制定されているそうです🎹

その由来は

室町時代に世阿弥が記した

『風姿花伝』

という能の理論書の中にあるそうで、、

冒頭で

「この芸においておほかた

七歳を以て初めとす」

としていて その意味は

「能の芸はおおよそ数え年で

7歳から稽古を始めると良い」

といったものだそうです。

また、もうひとつ

「1、2、3、4、5、6……」

と指を折って数える仕草の中で

6の時には小指が立つことから来ている

というものがあるそうです☺︎

「小指が立つ」=

「子が立つ」→「子どもが自立する」

と捉え

「稽古始めは縁起の良い6歳の6月6日に」

となったのだとか☺︎

お子様のお稽古事も悩みますが

私たちも思い立ったが始め時❣️

「稽古」の「稽」は「考える」

という意味を持つそうです。

今だからこそ

習い事の由来も考え

伝統を大切にしながら

身につけて幼少期とはまた違った

視点でお稽古を始めていきたい

ですね😊

本日も最後まで黒石店のブログを

読んでいただき

ありがとうございました♥

*

感染予防対策が当たり前となった今

私たちにできる最低限のこと

外出時のマスク着用や

手洗い・うがい

そして手指消毒を

こまめに行いましょう✨

小さな積み重ねが

みなさまの幸せへと

つながりますように・・・

*

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

~PIXIS STATION KUROISHI~

 2021年06月06日

お知らせ🌟

青森トヨペット黒石店の

ブログをご覧のみなさま

おはようございます☀

本日も気持ちの良い日曜日😊

気温も上がる予報になっておりますので

水分補給を忘れずに

お出かけください😉

さて

お出かけ前やお出かけ帰りは

黒石店で洗車しませんか?

水洗いはもちろん

シャンプー洗車

WAX洗車

などなどお客様のご要望に応じた

洗車メニューを

お選びいただけます😊💛

とってもお得な

洗車アプリ会員も募集中です

📱アプリダウンロード📱


☟iphoneの方はコチラ☟

http://apps.apple.com/jp/app/id1504223339

☟androidの方はコチラ☟

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ajg.atp

このアプリは

洗車会員アプリを開くだけで

ポイントが貯まるんです✨

ご来店ポイントもありますよ💛

貯まったポイントは洗車の商品と

交換できちゃいます🌟

洗車アプリの詳細は

ぜひ黒石店スタッフまでお気軽に

ご相談ください😉

📣定休日のお知らせです📢

明日6月7日(月)

定休日となっております。

お客様には大変ご不便を

かけいたしますが

よろしくお願いいたします。

万が一おクルマの事故・故障等が

あった場合には

青森トヨペット緊急対応ダイヤル

☎︎0120-89-5671

をご利用ください。

24時間365日受付可能です✨

みなさまが

事故などに遭わずに

安全・快適なカーライフになることを

願っております😌

本日も最後まで黒石店のブログを

読んでいただき

ありがとうございました♥

*

*

感染予防対策が当たり前となった今

私たちにできる最低限のこと

外出時のマスク着用や

手洗い・うがい

そして手指消毒を

こまめに行いましょう✨

小さな積み重ねが

みなさまの幸せへと

つながりますように・・・

*

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

~PIXIS STATION KUROISHI~

 2021年06月05日

トマトの力🍅

青森トヨペット黒石店の

ブログをご覧のみなさま

おはようございます☺

本日6月5日から

季節の指標である「二十四節気」の9番目の節気

芒種

(ぼうしゅ)

芒種とは「稲や麦など穂のなる穀物の種を蒔く頃

という意味。

芒のある植物の種を蒔く目安となる時期と

いわれており

稲作農家では繁忙期を迎えます🌾

また芒種の期間は全国的に梅雨入りし

蒸し暑くなるそうです🐸

高温多湿の気候になるので

体調や食中毒などには十分気をつけて

いきたいですね❣

そして芒種の時期に採れるトマトは

甘くて栄養価も高いので

健康食材としてもおすすめとされているそうです🍅

トマトの赤色には

リコピンという成分が含まれていて

トマトが赤くなると医者が青くなる

ということわざがあるほど栄養豊富🍅✨

なかでもこの時期のトマトは

日光をたくさん浴びて比較的乾燥した気候の中で育つものが

多いので糖度が高く栄養価も高いと

評価されているそうですよ😊

トマトを使ったレシピも

多くありますので

おうち時間いろんなお料理に

使ってみてはいかがですか?

さて黒石店本日も18時まで

営業しております✨

おクルマのお困りごとがございましたら

ご相談ください😌💕

本日も最後まで黒石店のブログを

読んでいただき

ありがとうございました♥

*

感染予防対策が当たり前となった今

私たちにできる最低限のこと

外出時のマスク着用や

手洗い・うがい

そして手指消毒を

こまめに行いましょう✨

小さな積み重ねが

みなさまの幸せへと

つながりますように・・・

*

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

~PIXIS STATION KUROISHI~

 2021年06月04日

ご家族で😊

青森トヨペット黒石店の

ブログをご覧のみなさま

おはようございます😄

今日6月4日は

虫歯予防デー

6月4日が6()4()と読めることから

歯予防デーとしていたのが始まりと

言われています🌟

そして虫歯予防デーが目指すのが

8020運動

80歳になっても20本以上自分の歯を保とう

という運動だそうです☺

20本以上の歯があれば

食生活に十分満足できるとされていることから

高齢になっても自分の歯で楽しく食事をするために

今からでも正しい歯磨きや自分自身に合った歯ブラシの使用、

歯の定期健診に行くのもオススメですね!

また6月4日~10日を

歯と口の健康週間

と言い、歯や口の中の健康を見直す一週間と

しているそうです。

この習慣は

歯と口の健康に関する正しい知識を

国民に対して普及啓発するとともに

早期発見及び早期治療等を徹底することで

歯の寿命を延ばし国民の健康の保持増進に

寄与することを目的としているそうです。

ぜひご家族で

正しい歯磨き方法など

調べてみるのも良いかもしれませんね♡

本日も最後まで黒石店のブログを

読んでいただき

ありがとうございました♥

*

感染予防対策が当たり前となった今

私たちにできる最低限のこと

外出時のマスク着用や

手洗い・うがい

そして手指消毒を

こまめに行いましょう✨

小さな積み重ねが

みなさまの幸せへと

つながりますように・・・

*

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

~PIXIS STATION KUROISHI~