こんにちは😃
むつ店のブログを見て頂きありがとうございます😊
*
ちょっと春っぽくなってきたなぁと思っていたらまた冬に戻ってしまいましたね😓
今日はとても寒いので体調を崩さないようにお気をつけください😷
*
先週の第1弾試乗車抽選販売ではたくさんご応募いただきました🎊
当選した方、残念ながら外れてしまった方、ご参加いただきありがとうございました😊
*
そして‼️先週に引き続き今週も第2弾として試乗車の抽選販売を行っております🎉
*
気になっている車がありましたらお買い得で手に入れられるチャンスですのでぜひご応募ください😆
応募の締め切りは2月27日(土)12:00です。
おご応募待ちしております✨
*
*
👇詳しくこちらをクリック👇
*
*
🍀トヨタの車のことならとよぴのお店🍀
🚘青森トヨペット🚘
こんにちは!八戸本店です(^_^)
.
新型コロナウィルス対策にも
バッチリな商品のご案内です(╹◡╹)
.

.
「可視光応答型光触媒スプレー」
.
1回の噴霧で効果は約半年( ´ ▽ ` )
私も自分の車に、早々に施工して貰いました!
.
ご予約無しでもご来店頂ければすぐ施工できます(*´꒳`*)
この機会にいかがでしょうか?
.
.
.


.
八戸本店 Facebook
いいねをお願いします
.
八戸本店 LINE@
友だち追加はこちら
.
トヨタのクルマ🚗ならとよぴ🐝のお店
青森トヨペット八戸本店へ
こんにちは!
経理課の布村です
•
暖かくなったかと思えば急に寒くなったりと
寒暖差がはげしいですね🥶
皆様は体調をくずされていませんか?
•
さて、たまにはブログの話題を真面目なものにしようかと思い
最近読んだ本のなかでおすすめの2冊を紹介したいなと思います📖
まず1冊目が
•
•
•
•
•
•
•
•
世界文学の最高峰といわれる
ドストエフスキーのカラマーゾフの兄弟
昔に罪と罰は読んだことがありましたがこちらはなかなか挑戦する気になれず
読んでみると全5巻あるのですが1巻目は登場人物の名前の難しさと
視点が定まらない会話の連続で挫折しそうになりましたが😅
2巻目の途中からうってかわっておもしろい!
•
カラマーゾフの兄弟達の思想と苦悩が丁寧に描かれており
最後まであきずに読むことができると思いますよ
解説も丁寧ですし、翻訳も読みやすいです!
•
•
2冊目が
•
•
•
•
•

•
•
•
•
•
一度は名前を聞いたことがあるかもしれない
塩野七生先生のギリシア人の物語
•
ヨーロッパ文明の多大な影響を与えたギリシア
そのギリシアの歴史をわかりやく伝える本で
歴書と歴史小説の間に位置し歴史を知らない人でも
初めて読むならこの本からはいるのをおすすめしますよ
•
•
なんといっても塩野先生の
人間観察の妙、さすがに経営者に好かれる作家だけありますね🤔
これほど魅力を失わずに人物を分析し表現することができるのかと
驚いてしまいます!
•
•
以上の2冊が最近読んだなかで紹介したいなと思った本でした
ぜひ書店や図書館で手に取って読んでみてください
•
•
•
•
•
•
•
トヨタの車なら
とよぴのお店
青森トヨペット