お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
店舗ブログ
 2021年03月17日

今週のお花❁︎.*・゚

こんにちは😊弘前堅田店です⭐️

今月からショールームのテーブルや

カウンターにお花を飾っています🌹

今週のフラワーアレンジメントはこちら💕

カーネーションやスターチスなど

とっても可愛らしいお花が

たくさんございますので、

お店にお越しの際はぜひご覧ください💐



🚙トヨタのくるまなら🚙

 🐝💗とよぴのお店💗🐝

青森トヨペット弘前堅田店

 2021年03月17日

にらめっこ(^^)

こんにちは。

新車販売部、金子です。

今日は、冬に逆戻り(>_<)

風が強く寒い1日ですね!

こちらの青森県の地図ですが、

なぜ旧地図!?

合併して、今の地図に慣れていると…

あれこの地域って前の住所は何と!?なってしまうのです。

ご存じの方も多いと思いますが、村は車庫証明が不要なのです。

そして、合併しても元々村の地域も同様です。

旧地図が私の相棒になっています(^^;

村でも、唯一車庫証明が必要な地域がありますがご存じですか?

田舎館村です!

その、理由は周りを市や町に囲まれているからだそうです。

私は入社するまで、知りませんでしたがみなさんはこ存じでしたか?

3月は納車される、お客様もたくさんいらっしゃると思います。

私も高校を卒業して、初めて自分の車を買ったときウキウキ&ドキドキでした

(o^―^o)ニコ

わかばマークが多くなる時期、譲合いの気持ちをもって安全に走行しましょう!

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2021年03月17日

当店おすすめの1台

こんにちはT-UP弘前神田店です。

現在の弘前市は曇っています。

時折、雪がチラつきます。

運転の際はご注意ください。

さて、本日の当店おすすめの1台は、

スズキ キャリー 平成29年式です。

(詳細は画像をクリックしてください。)

農作業が始まれば、軽トラックは活躍間違いなしです。

お問い合わせはぜひ当店にご相談ください。

(2021年3月17日現在の情報です。売り切れの際はご容赦ください。)

トヨタのクルマは

とよぴのお店

青森トヨペット

クルマ売るならT-UP

 2021年03月17日

継続は力なり💪

こんにちは😃

五所川原店です🤗

新型コロナウイルスが流行し始めて

1年が経過しましたが

まだまだ、予断を許さない状況が続いています😔

気を緩めずに

手洗い・消毒をこまめに行って

生活しましょうね🙌

「継続は力なり」です👊

消毒といえば

トヨペット各店の入り口にある

「トヨタ足踏式消毒スタンド」

名前があります🤩

その名も

『しょうどく大使』

一般のお客様にも

企業のお客様にも

販売もしております💁‍♀️

足踏み式なので

電池🔋も電気💡も使いません

カラーバリエーションも5色

●シルバー ●黒 ●桃 

●サックスブルー ●イエロー

玄関や店舗の入り口に

雰囲気に合った色を

設置する事ができます🙌

お値段は8,800円(税込)より

詳しくは

五所川原店スタッフまで

お問い合わせください🙋‍♂️

トヨタの各工場では

「仲間から感染者を出さない」という意識のもと

車をつくる技術を生かして

イチからの

「足踏式消毒スタンド」

を作りました。

🚘トヨタのクルマなら🚘

🐝とよぴのお店🐝

🎈青森トヨペット🎈

 2021年03月17日

.

.

こんにちは。

今日のブログ担当 岩本です。

今日は僕の春先必需品を紹介します。

花粉対策眼鏡👓

重度の花粉症の私。

毎年3月中に病院を受診して花粉対策をしないと目が開けられなくなるほどの痒みが襲ってきます🌲👀

この眼鏡は薬を飲むけど、ちゃんと目を守るためにつけています💦

初めて花粉症っぽい症状になったときは我慢したけどクルマの運転をする時は万全の状態がいいと思いきちんと病院に行くようになりました。

みなさんもクルマに乗る時は体調が悪いときは無理せずに❗️

トヨタのクルマなら

とよぴのお店 🐝

青森トヨペット

ダイハツのクルマなら

ダイハツショップ野辺地