皆さま、こんにちは!
あ
本社の太田(清)です。
あ
青森市での生活をスタートして半月が経とうとしていますが、まだまだ生活は落ち着かず、100均とドラッグストアに通う日々を送っています。笑
あ
引っ越しの際に実家から持ち出した物と言えば、8割くらいが洋服類で、一先ず秋冬物を持ってきたのですが…
あ
一人暮らしを機に、先日「断捨離」を決行しました!


_
_
_

_
_
_
_
_
_
こんにちは👋😃
いつも青森トヨペットむつ店の
ブログをご覧いただき、
ありがとうございます😆💕
ああああ
ああああ
ブログ担当堀江です。
お休み中に冬物に衣替えと断捨離をしました。
まだまだ着れるかなぁ~、
使えるかなぁ~と思っている物達に
今までありがとうの感謝の気持ちで
思い切って断捨離を決行しました。
そして、毎年恒例のクリスマスグッズを出し
家の中は、クリスマス一色です。

ああああ
ああああ


ああああ

ああああ
サンタさんが来るのが
待ち遠しいですね🎄🎅🎁✨
ああああ
🚘トヨタのくるまなら🚘
♥️とよぴのお店♥️
🚙青森トヨペット🚙
こんこんにちは👋😃
いつも青森トヨペットむつ店のブログを
ご覧いただき、
ありがとうございます😆💕
ああああ
ああああ
今週のお花は、「トルコキキョウ」と「ストック」です。
ああああ
ああああ
ピンクのストックの花言葉は「ふくよかな愛情」です。
は「優美」です。
あああ
あは
ああああ
先週のお花は、アレンジしました。

ああああああ
あああ
ご来店の際には、お花もお楽しみ下さい🌺
ああああ
🚘トヨタのくるまなら🚘
♥️とよぴのお店♥️
🚙青森トヨペット🚙
こんにちは👋😃
いつも青森トヨペットむつ店のブログをご覧いただき、
ありがとうございます😆💕✨
ああ
あた
今日から七十二候は「地始凍」頃へ入れ替わります。
「ちはじめてこおる」頃と読みます。
ああ
大地が凍り始める頃という意味です。
ザクザクと霜柱を踏みしめて歩くのが楽しみな時期ですね。
ああ
ああ
子どもの頃は霜柱を踏みしめてザクザクと音が鳴るのが楽しくて仕方がなかったのですが、
今ではそんなことも忘れてしまっていました。
ああ
季節の移り変わりの指標として、
七十二候や二十四節気を調べていたのですが、
霜柱を踏みしめて歩く楽しさというものを思い出したので、
次、散歩するときは霜柱を踏みしめて歩く楽しさをかみしめてみたいです。
ああ
あた
🚙トヨタのくるまのことなら🚙
♥️とよぴのお店♥️
🚙青森トヨペット🚙