😃こんにちは😃
・
・
・
もうすっかり秋🍁🍁🍁
・
・
・
・
冬⛄️も近づいているな~と感じる事も多くなってきましたね😵💦💦💦
・
・
・
・
タイヤ交換もお早めに🚗🚗🚗
・
・
・
・
・
次男の✨表彰式✨がありました😍🎊🎊🎊🎊
・
・
・
3歳児健診時✨虫歯のない子✨の表彰です👦🏻🦷🦷✨✨✨
・
・
㊗️おめでとう🎉🎉🎉🎉
・
・
・
・
大人になってから思う事‼️‼️‼️
・
・
・
歯ってとっても大事‼️‼️‼️‼️‼️‼️😎👍👍👍👍
・
・
・
人生で1回しか生え変わりませんし😵
・
・
・
歯が悪いとご飯もおいしく食べられませんし😥
・
・
・
とにかく歯って大事です‼️‼️‼️‼️
・
・
・
・
まだ3歳の次男ですが今後もしっかり歯磨きしていきます✨✨✨👍👍👍✨✨
・
・
・
虫歯予防もしっかりしておじいちゃんになっても丈夫な歯でいてほしいです✨👦🏻✨✨✨✨
・
・
・
・
🚗トヨタの車なら🚗
🐝とよぴのお店🐝
🚗青森トヨペット🚗
ブログをご覧の皆さまこんにちは!
弘前西弘店です😃
・
・
・
明日、11/7(日)は『立冬』ですね。

毎年ニュースで耳にするので、なんとなく「冬が始まるな~」と感じてはいます。
が、ちゃんと理解していなかったので少し調べてみました😅🔎
・
・
・

立冬という言葉は二十四節気(にじゅうしせっき)という古いこよみからきているそうです。
1年を春夏秋冬に分けて、さらにそれぞれの季節を6つに分割したものが二十四節気☝
冬に分類されている6つのうち、最初にめぐってくるのが立冬。まさに「冬の始まり」。
・
・
今年の立冬は11月7日ですが毎年7日か8日とほぼ決まっていて、数十年~数百年に一度さらに1日ズレることもあるそうですよ😲
・
・
ふと、カボチャやゆず湯の風習がある冬至と同じように立冬にも風習があるのかな?
と疑問に思い調べてみましたが、特に何もありませんでした😅
・
・
ただ、11月は新そばの季節!


夏の太陽をいっぱいに浴びて育ったそばを、11月に収穫したものを“新そば”と呼ぶそうです。
そば好きにはたまらない季節😋
風味や香りが強く、最高なのどごしの新そばを食べてこれからやってくる厳しい冬に備えるのも良いかもしれませんね😍
・
・
旬の美味しいものを食べて、もちろん愛車の冬支度もきちんとして冬を迎えましょう⛄
タイヤ交換のご予約はだいぶ混み合っております⚠
天気予報に雪マークが付く前に、余裕を持ってご予約を📞
・
・
ではまた👋
・
・
・
・
トヨタのクルマ🚙なら
🐝とよぴのお店へ
青森トヨペット弘前西弘店
・
・
こんにちは。
今日のブログ担当 起田です。
・
・
秋と言ったら
🍁紅葉🍂
ということで先日休みを利用して十和田湖へ行き秋を堪能してきました🍁🍂

・
緑が多い時期の十和田湖も好きですが、湖の周りの葉っぱが色付いた今の時期も結構好きです😊
・
これからも安全運転で青森県内いろいろな場所で
秋を楽しみたいと思います!
・
・
・
・
青森トヨペットでは
~私、止まります宣言~
をしています。信号機のない横断歩道では歩行者優先!
ドライバーは、横断歩道を渡ろうとする歩行者がいる場合
横断歩道の直前でクルマを一時停止させ、通行を妨げない
ようにしましょう。
歩行者優先!
みんなで止まろう!
信号機のない横断歩道
・
暗くなるのがどんどん早くなっています。
車道端の自転車や細い道での歩行者などにも
注意し安全運転を心掛けたいと思います🚗
・
・
・
トヨタのクルマなら
とよぴのお店 🐝
青 森 ト ヨ ペ ッ ト
ダイハツのクルマなら
ダイハツショップ野辺地