お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
店舗ブログ
 2022年02月19日

季節外れ🌹

こんにちは!

三沢店のブログをご覧頂き

ありがとうございます😊

まだ雪は降るものの

だんだんと暖かい日が増えてきました☀️

そのおかげでしょうか?

三沢店ポインセチアの

赤い葉が増えてきました🌹✨

まだまだ以前の姿には

ほど遠いですが、😅

ご存知でしょうか?

クリスマスシーズンによく目にする

✨ポインセチア✨

実は暖かい地方の植物で

寒さには弱いんです🥶

暖かくなり、

やっと冬眠から覚めてきたようです🌱❤️

少し季節外れの風景ですが

早く素敵な赤い葉を

見せて欲しいですね😍❤️

トヨタのクルマならとよぴのお店

✨青森トヨペット✨

 2022年02月19日

タイヤの値段が・・・

こんにちは、八戸東店です😀

_

_

皆さまにお知らせがあります…😭

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

な・な・なんと!!

_

タイヤが

7~10%

値上がりするそうです😨😨

_

_

【ダンロップ・ファルケン】

夏タイヤ    3月~

冬タイヤ    4月~

_ 

【ブリジストン】

夏・冬    4月~

_

_

値上がりする前に

タイヤの買い替えを

検討してみてはいかがですか?😌

_

_

_

_

トヨタの車は

🐝とよぴのお店🐝

青森トヨペット

 2022年02月19日

Which do you choose?

こんにちは😌

五所川原店です😉

日々の生活の中で

「どっちがいいかな?」👈 👉

と迷う場面がたくさんありますよね😌

先月のデビューから

たくさんのお問合せ等を

いただいている

「ノア&ヴォクシー」も

どちらがいいか悩みますよね?

そのクルマのお悩み、相談事

なんなりと

五所川原店スタッフに

ご相談ください💁‍♀️💁‍♂️

新生活を応援!ꉂꉂ📢

「どっちのとよぴSHOW」

開催中です🤗

詳しくはコチラから

▽▽▽

🚘トヨタのクルマなら🚘

🐝とよぴのお店🐝

🍀青森トヨペット🍀

 2022年02月19日

二十四節気『雨水』

こんにちは🚗弘前堅田店です🌼

今日から二十四節気『雨水(うすい)』という

時季に入ります☺️

降る雪は雨に変わり、

積もった雪や張った氷は解けて

水になっていきます。

『雨水』という文字の印象から

梅雨を思い浮かべてしまいがちですが、

梅雨とは関係ないそうです!

おそらく、立春が過ぎ

本格的な春を迎える予備期間を

言い表しているのですね🌸

といっても弘前市は雪が降っていて

春が来るのはもう少し先になりそうです💦

早く暖かい日が来ると良いですね✨



🚙トヨタのくるまなら🚙

🐝💗とよぴのお店💗🐝

青森トヨペット弘前堅田店

 2022年02月18日

タイヤに関する雑学!

こんにちは!青森南店です😊

今回はタイヤについて紹介します!

皆さんは、なぜタイヤは黒いのか?と疑問に思った事はないでしょうか?ご説明致します!

タイヤには様々なゴムが使われてて、タイヤの内側には気密性の高いゴムが使われ、路面に接する外側には滑りにくく強度のあるゴムが使われています❗️

これだけでは摩擦に対して対抗できるほどの強度がありません。

そこで「カーボンブラック」という素材を合成します。カーボンブラックは炭素を粉にしたもので、カーボンブラックをゴムに合成することにより、耐久性や耐摩耗性に対しての強度が強くなります。タイヤの色は、このカーボンブラックの色という事です😀

現代でもまだカーボンブラックに対抗しうる素材は見つかってなく、ゴムの研究開発が進み、カラータイヤが無くはないのですが、やはり耐久性に問題があるようで、完全に実用化されるまでは至っていないようですね💧

少しはタイヤの事が分かりましたでしょうか?

豆知識として覚えてもらえたら嬉しく思います🤗

トヨタのクルマは

とよぴのお店

青森トヨペット