みなさんこんにちは! 十和田店の植西です。
本日は節分であり、恵方巻の日です!
今年の恵方、方位は南南東だそうです。
恵方巻の由来は、もともとは江戸時代から明治時代にかけて始まった関西の習慣で、大阪の花街で商人や芸子が商売繁盛祈って太巻きを食べた事がルーツです。
恵方の方角が毎年変わるのは歳徳神の神様がいる場所が毎年変わるので、それに伴って恵方も毎年変わるとの事です!
皆さんも 恵方巻を食べて福を呼び込んでみてはどうですか~?
クルマならとよぴのお店青森トヨペット
みなさんこんにちは! 十和田店の植西です。
本日は節分であり、恵方巻の日です!
今年の恵方、方位は南南東だそうです。
恵方巻の由来は、もともとは江戸時代から明治時代にかけて始まった関西の習慣で、大阪の花街で商人や芸子が商売繁盛祈って太巻きを食べた事がルーツです。
恵方の方角が毎年変わるのは歳徳神の神様がいる場所が毎年変わるので、それに伴って恵方も毎年変わるとの事です!
皆さんも 恵方巻を食べて福を呼び込んでみてはどうですか~?
クルマならとよぴのお店青森トヨペット
こんばんは!桜田です。夜は冷え込みが更に身にしみますね。手洗いうがいで体調管理していきましょう。
さて、そろそろ鬼が来る日が近づいてきました。
うちの子供たちにもそろそろ来るからなと脅しをかけています。
豆まきして邪気を追い払いましょう!!2月3日ですよー!!
トヨタのクルマならとよぴのお店青森トヨペット
こんにちは十和田店の古舘です。
今日の十和田の天気は時々晴れでしたが、気温は低かったので肌寒かったですよね(+_+)
外出時は寒くない服装でお出かけ下さい!また、手洗い、うがいを忘れずに!!(●^o^●)
そんな寒い日が続いておりますが、来週の水曜日は恒例の↷ラリー
が行われます。参加したことが無い方は是非この機会に
参加してみてはいかがでしょうか(^_^)
私も昨年、初めて参加しましたが有意義な時間になりました。
移動はとても寒かったですが...。(>_<)
今年は移動の際にはアーツ・トワダウインターイルミネーションを見ることができます!!!
*飲酒運転を絶対にしない、させないを守りましょう!
トヨタのクルマならとよぴのお店青森トヨペット