地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
十和田店ブログ
 2020年03月25日

電気記念日💡

こんにちは꒰๑˃꒵˂꒱◞ ♪⋆ฺ。

トヨペット十和田店です!

八戸市コロナウイルス感染が

拡大してきているようですね…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

今日は、感染者が新たに4人増えたようです👻

感染拡大防止のためにも、

今後より一層の対策が必要ですね⚠️⚠️⚠️

ちなみに、十和田店では、予防のために

マスクを着用しておりますので、ご了承ください😷

さて、本日3/25は『電気記念日』だそうです🔦💡

みなさん、ご存知でしたか??

そこで、電気にちなんで、

クルマのライトについて、お話します♬

クルマには、様々なライトがありますが…

その中でも特に球切れに注意が必要なのが、

💡ブレーキランプ

💡テールランプ   の二つです!

なぜかと言いますと…

ブレーキランプ、テールランプが

切れた状態で公道を走行すると、

道交法違反になるんです❗️❗️❗️

自分のクルマを後ろからは見ないので、

なかなか気づきにくいんですけどね…😔

それでも、球切れは「ドライバーの責任」

になってしまうのです๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐

これは、整備不良として、

警察に止められる可能性があります⚠️

普通車であれば、違反1点/罰金7千円

7千円はなかなか痛い出費です…😭👎🏼💸

このようにならないためにも、

日常の点検が重要ですね‼️

一番カンタンな方法は…

◎前照灯をつけっぱなしにする

◎ブレーキを踏んだり離したりする

↑をクルマの後ろで誰かに見てもらいましょう!

夜間🌃だと、分かりやすいですよ⸜(๑’ᵕ’๑)⸝

このブログを読んでいる方は、さっそく

今夜、チェックしてみてくださいね👁👁✨

また、もし球が切れていた場合は、

トヨペット十和田店へご連絡ください!

バルブの交換をいたします(ง •̀ω•́)ง

(料金等はお問合せください☺️)

定期的に、おクルマの点検をして、

快適なカーライフを楽しみましょう🚗🎶

トヨタのクルマなら

とよぴのおみせ

青森トヨペット

 2020年03月24日

出会いと別れの季節

こんにちは꒰୨୧꒱•͈⌔•͈꒰୨୧꒱

トヨペット十和田店です🐣💛

昨日はついに、我が青森県でも…

コロナウイルスが出ました😱😱😱

しかも、比較的近い八戸市で…

大規模な感染拡大を防ぐためにも、

☑️手洗い ☑️うがい ☑️マスクの着用

を徹底していきましょう!!!

話は変わりますが…

『春は出会いと別れの季節』

と、よく言いますよね⁽ ¨̮⁾⁽¨̮ ⁾*.˚

今日の新聞には、小中高の先生方の

人事異動がズラリと掲載されていました🗞

転任や退職される先生に寂しさを感じたり、

新しく赴任してくる先生はどんな人だろうと

ワクワクしたり…懐かしさを感じますよね〜😚

これも「出会いと別れの季節」である、

春の風物詩ではないでしょうか( ˘ω˘ )⁎⁺˳✧

また、この春、車の免許を取得した方も

たくさんいるのではないでしょうか?

これも、クルマとの「出会い」ですね🚘🔰✨

初めての運転、色々な所へ行ってみてください!

自動車学校でも学習したとは思いますが、

安全運転でいきましょうね⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

クルマのことでわからないことがあれば、

トヨペット十和田店にお気軽にご連絡ください🥳

TEL:0176-22-5671

トヨタのクルマなら

とよぴのおみせ

🎖青森トヨペット🎖

 2020年03月22日

春よ、こい✿

こんにちはଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ

トヨペット十和田店です💐🐝

最近、あったか〜く🌞なってきましたね!

だんだんと🌸🌸が近づいていると思うとワクワクします😙🎶

(もう雪が降らなければ良いのですが、、、😹

さて!!!

🌸🌸といえば???

やはり、🌸🌸ですよね‼️

みなさん、🍡お花見🍡は毎年していますか?

ビール🍺片手に桜を見て…最高ですね😝✌🏼🎉

そして、青森県の桜の名所といえば、

「日本三大桜の名所」の一つである、

🏯弘前城🏯がありますよね(•͈⌔•͈⑅)

🌸弘前さくらまつり🌸には、

去年、289万人が来場したそうですよ👀‼️

これは、過去2番目の多さだそうです🥈

今年は、4/23〜5/6に開催予定だそうですが…

コロナウイルスの影響で、中止もあり得ますね💔

中止にならないことを祈るばかりです😣🙏🏼🌀

弘前の桜ももちろん良いのですが‼️

十和田店がある十和田市にも、

🐎官庁街通り(駒街道)🐎という桜の名所があります^_^

官庁街通りは、「日本の道100選」に選ばれており、

1.1kmの道に、156本の桜が一斉に咲き誇ります‼️

🌸十和田市春まつり🌸というイベントが毎年開催され、

今年は、4/20〜5/5に開催予定とのことですので、

一度、足を運んでみるのはいかがでしょうか⸜( ॑꒳ ॑  )⸝⋆*

ちなみに、3/22現在、つぼみとのことですので、

満開に咲き誇るのが楽しみですね🥰🌸

春が近づいている、といっても!

朝夜は冷え込みが厳しいので、

風邪には、まだまだ注意が必要です⚠️⚠️⚠️

コロナウイルス対策もあわせて…🦠🚨

マスクの品薄が続いていますが、

外出する際は、極力マスクをしましょう😷‼️

それではみなさん、

素敵な日曜日をお過ごしください✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺

トヨタのクルマなら

とよぴのおみせ

🧸青森トヨペット🧸

十和田店 0176-22-5671

 2020年03月21日

『タイヤ』のおはなし

こんにちは꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧

トヨペット十和田店です!

昨日の暴風にはビックリ!しましたねΣ( °o°)

十和田市では、朝から消防車や救急車が

市内を走り回っていて、とても物騒でした🥶

また、ご近所の八戸市では、瞬間最大風速

観測史上最大43.4mを観測したそうです⚠️

みなさまのお体やお車への被害が

無いことを祈るばかりです…😿

さて、お話は変わりますが…

タイヤ交換のご予約が増えてきました🚘🔧

夏タイヤのご準備はバッチリですか!?

ということで、今日のブログでは、

タイヤのあれこれについてお話していこうと思います‍🎵


タイヤの磨耗

靴底がすり減ると雨の日に滑りやすくなるように、

摩耗が進むとスリップなどの原因になり、危険です‼️

【はたらき】

タイヤは、「走る」「曲がる」「止まる」という、

クルマの基本的な性能を支えています。

また、路面からの衝撃を吸収して、

乗り心地を良くしてくれます。

【放っておくと…】

・走行時やコーナリング時にスリップ

・ブレーキ性能の低下

・濡れた路面でタイヤが滑り、制御不能に

(ハイドロプレーニング現象)

・乗り心地が悪化

・パンク

⚠️点検・交換の目安:溝の深さ 4mm以下⚠️

✅日常のタイヤチェック✅

【空気圧をチェック】

◇空気圧が低いと…

・燃費が悪くなる

・高速走行時にバースト

・ハイドロプレーニング現象の発生

◇空気圧が高いと…

・乗り心地が悪くなる

・制動距離が長くなる

・タイヤがキズを受けやすくなる

【溝の深さをチェック】

◇溝が浅いと…

・スリップしやすくなる

・特に濡れた路面で止まる性能が大きく落ちる

・ハイドロプレーニング現象が発生しやすくなる

【偏磨耗や損傷のチェック】

◇均一に磨耗していない

偏磨耗したタイヤは、グリップの減少や

ノイズの発生などを招きます。

◇傷やヒビ割れがある

空気漏れや、水分侵入によるサビの発生、

バーストなどを引き起こします。

⚠️チェックの目安:月1回⚠️


いかがでしたでしょうか?

今回は、「改めて」という意味も込めて、

かなり詳しくご説明いたしました‼️

長くなって申し訳ございません…😰

一つでも、皆さまのカーライフの

お役に立てれば幸いです୧꒰*´꒳`*꒱૭

自分でチェックするのは不安だという方は、

ぜひ十和田店へご相談くださいませ🤗🤗🤗

タイヤ交換のご予約もお待ちしております🌟

最後まで読んでいただき、

誠にありがとうございました😁🙏🏼💕

トヨタのクルマなら

とよぴのおみせ

🚙青森トヨペット🚙

十和田店 0176-22-5671

 2020年03月20日

風がぁぁ・・‼️

こんにちは、
十和田店です🤗

今日は朝から風が強く
十和田市も暴風警報が出ていました🌀😵🌀



十和田店は仮設店舗なので
建物ごと飛ばされるのではとドキドキです😂
駐車場でのドアの開閉や
走行中モノが飛んでくる可能性もありますので
お出掛けの際は十分お気を付けください💦


🚘トヨタのクルマなら🚘
 🐝とよぴのお店🐝
🍀青森トヨペット🍀