地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
十和田店ブログ
 2020年03月28日

3月28日は『三ツ矢(328)』の日

こんにちは(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

トヨペット十和田店です🌈🕊

今日は、3月28日!

語呂合わせで、『三ツ矢(328)』の日です🌟

そして、三ツ矢といえば…

そう!

🥤三ツ矢サイダー🥤

三ツ矢サイダーは、なんと…

約130年の歴史があります😮‼️

以前は、「平野水」や「平野シャンペンサイダー」、

「全糖 三ツ矢シャンペンサイダー」という商品名で、

1968年に現在の「三ツ矢サイダー」という名前に

なったそうですよ🤔💡

そのまま飲むのも、もちろん美味しい!!!

のですが…

これ!

美味しそうじゃないですか!?

材料は…

▶️三ツ矢サイダー

▶️アイスの実

だけなんです!

なんとラクチン🤩🤩🤩

作り方も…

▶️アイスの実を入れたグラスに、

三ツ矢サイダーを注ぐ だけ!

これまたラクチン🤩🤩🤩

みなさんもさっそく作ってみましょー(❁′ᗨ‵❁)*✲゚

十和田店のドリンクサービスのなかにも、

三ツ矢サイダーがございます(*•ᗜ•ฅ*)

どうぞご注文くださいませ🤗💕

トヨタのクルマなら

とよぴのおみせ

🚗青森トヨペット🚗

 2020年03月27日

春みっけ♡

こんにちは
十和田店です☺️

今朝自宅の花壇で今年最初の
お花が咲いているのを発見しました👀
そのお花はこちら👇🏻



クロッカスです🌷
毎年このお花が咲くと、春が来たなぁと
実感します😌

毎日新型コロナウイルスのニュースが流れ
ピリピリと少し暗い雰囲気が漂っていますが、
こんなに小さなお花が
気持ちをぱっと明るくしてくれました🤗

各地で桜祭りが中止になり
とても残念ですが、
身近にあるを見つけることで
いつもとは違う楽しみ方が
出来るかもしれませんね🌱


🚘トヨタのクルマなら🚘
 🐝とよぴのお店🐝
🍀青森トヨペット🍀
 2020年03月27日

U-Carフェス

こんにちは!

T-UP十和田店です。

寒さも一段落し、日増しに暖かくなってきました。

 U-Carフェス

3月28日~4月12日開催します。

皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております。

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2020年03月26日

ご協力お願いいたします🙇🏻‍♀️

こんにちは、十和田店です!

青森県内でも新型コロナウイルスが拡大するなか、

青森トヨペットでも、感染拡大防止のため、

また、お客さまやスタッフの健康と安全を

確保し、お客さまが安心してご来店できるよう、

下記の取り組みを行なっている最中です。

⌖⌖⌖

❶店舗営業

→通常通りの営業です。

❷店舗内の除菌

→ショールームや展示車、試乗車の除菌を

定期的に行なっております。

❸スタッフのマスク着用

→マスクを着用して対応する場合があります。

⌖⌖⌖

※上記の❶〜❸に加えて、

感染者が発生している八戸市内の店舗では、

さらに徹底した対応をしております。

実施期間は今月末までを予定しています。

しかしながら、感染がさらに拡大した場合は、

期間の延長を検討しております。

十和田店に関しては現在、仮設店舗での営業で

ご不便をおかけしているのにも関わらず、

さらにご不便をおかけする形になってしまい、

大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。

お客さまに安全第一をご提供するためにも、

ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

何かご不明な点がございましたら、

お気軽にスタッフへお声掛けください😀

トヨタのクルマならとよぴのおみせ

十和田店 0176-22-5671

 2020年03月25日

電気記念日💡

こんにちは꒰๑˃꒵˂꒱◞ ♪⋆ฺ。

トヨペット十和田店です!

八戸市コロナウイルス感染が

拡大してきているようですね…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

今日は、感染者が新たに4人増えたようです👻

感染拡大防止のためにも、

今後より一層の対策が必要ですね⚠️⚠️⚠️

ちなみに、十和田店では、予防のために

マスクを着用しておりますので、ご了承ください😷

さて、本日3/25は『電気記念日』だそうです🔦💡

みなさん、ご存知でしたか??

そこで、電気にちなんで、

クルマのライトについて、お話します♬

クルマには、様々なライトがありますが…

その中でも特に球切れに注意が必要なのが、

💡ブレーキランプ

💡テールランプ   の二つです!

なぜかと言いますと…

ブレーキランプ、テールランプが

切れた状態で公道を走行すると、

道交法違反になるんです❗️❗️❗️

自分のクルマを後ろからは見ないので、

なかなか気づきにくいんですけどね…😔

それでも、球切れは「ドライバーの責任」

になってしまうのです๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐

これは、整備不良として、

警察に止められる可能性があります⚠️

普通車であれば、違反1点/罰金7千円

7千円はなかなか痛い出費です…😭👎🏼💸

このようにならないためにも、

日常の点検が重要ですね‼️

一番カンタンな方法は…

◎前照灯をつけっぱなしにする

◎ブレーキを踏んだり離したりする

↑をクルマの後ろで誰かに見てもらいましょう!

夜間🌃だと、分かりやすいですよ⸜(๑’ᵕ’๑)⸝

このブログを読んでいる方は、さっそく

今夜、チェックしてみてくださいね👁👁✨

また、もし球が切れていた場合は、

トヨペット十和田店へご連絡ください!

バルブの交換をいたします(ง •̀ω•́)ง

(料金等はお問合せください☺️)

定期的に、おクルマの点検をして、

快適なカーライフを楽しみましょう🚗🎶

トヨタのクルマなら

とよぴのおみせ

青森トヨペット