こんにちは(୨୧•͈ᴗ•͈)◞
十和田店です🥤
・
・
さて、今日1月28日は、
👚衣類乾燥機の日👖
です( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙
・
これは、日本電機工業会が平成6年に制定し、
『衣類(1)ふん(2)わり(8)』
の語呂合わせにちなんでいるそうです🎶
・
・
我が家はドラム式洗濯機なのですが、
干すのが面倒な時は、乾燥機にお世話になっています🤣
て
乾燥機を使うと、とてもふんわり仕上がります💖
て
て
普通に干す場合は、
▽干しっぱなしにしないで陰干し
▽ある程度乾いたら、5〜10分くらい乾燥機を使う
▽タオル類は上→下へ「パンパン」と何度か振ってから干す
などが、ふんわり仕上げるコツなので、
ぜひ試してみてください😚🌟

・
・
・
・
トヨタのクルマ・
・
・
トヨタのクルマならとよぴのおみせ
👔🚗🐝青森トヨペット 🐝🚗👔
こんにちは( ˶ ᷇ ᷆ ˵ )
十和田店です🍍
て
・
さて、『節分』といえば、
豆まきをしたり、恵方巻を食べたり、
例年なら2月3日ですが、
・
なんと今年は、
2月2日
なんだそうです꒰•̤ᴗ•̤*ૢ꒱
て

・
皆さん、ご存知でしたか❓
・
◆なぜなら...
・
そもそも節分の日は固定されてなく、
立春の前日が節分とされていました👹🥜
て
「立春」というのは、
太陽の動きに合わせて一年を24等分した
「二十四節気」うちの一つのことを言います🌼
て
国立天文台が発表した「暦象年表」では、
今年の立春が2月3日になっていて、
節分はその前日の2月2日となるわけです🗓🖋
て
この変動は、地球の公転周期が約365.2422日と、
1年365日から微妙にズレているため生じます🌏🌖
・
そして、節分が2月2日になるのはなんと、
1897年以来、124年ぶり❗️❗️❗️
・
・
節分の日は、来年は「2月3日」にまた戻りますが、
2025年から4年ごとに「2月2日」になり、
今世紀末にかけて頻度が増えていくようです😃💡
・
・
いつもより一日早いので、
恵方巻と豆まきは2月2日に‼️
・
・
・
・
トヨタのクルマならとよぴのおみせ
👹🐝🥜青森トヨペット🥜🐝👹
こんにちは(。☌ᴗ☌。)
十和田店です✩
て
え
さて、コロナウイルス感染対策の追加策として、

アクリルパーテーション
設置しました‼️
て
もちろん、商談スペースにも꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱

・
これまでより、感染対策を強化できました🔥
て
これで、お客様も安心してご来店できます❣️❣️
・
・
なお、1月25日(月)は定休日ですので、
明日が最終営業日となります⚠️
・
車検や点検、洗車などなど、
皆様のお越しをお待ちしております(๑⃙⃘♥‿♥๑)
・
・
・
・
トヨタのクルマならとよぴのおみせ
🐝🚖🐞青森トヨペット🐞🚖🐝