地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
三戸店ブログ
 2020年06月19日

試乗車 たくさんご用意しました!

青森トヨペット三戸店では、

20日(土)・21日(日)の2日間に向け、

たくさんの試乗車をご用意致しました

気になっている車に乗るも良し、

迷っている車を乗り比べるも良し、

単純に乗ってみたいという方も大歓迎です!

おクルマのラインナップは

ライズ

タンク

C-HR

の3車種です。

また、RAV4やエスクァイア、ヤリスなどの展示車もございます。

ぜひ 来て、見て、乗って頂ければと思います。

お待ちしております!

トヨタのクルマならとよぴのお店

青森トヨペット

 2020年06月18日

地サイダー 新発売!

夕方のニュースでご覧になった方も

いらっしゃるかと思いますが、

三戸町より 新たな地サイダーが発売となります。

その名も…

りんごっぷるサイダー

三戸町産の「紅玉」「はるか」の2種のリンゴを使ったサイダーとなっています。

ぶどうとリンゴがベースの「ぶどっぷるサイダー」、

山の恵み がまずみ(じょみ)を使った「三戸ジョミサイダー

に続く 第3弾の地サイダーとなっております。

これからの季節にピッタリの1本かと思います。

20日より 三戸町の佐瀧本店様や道の駅さんのへ、

八戸市の八食センター等で販売予定となっております。

発売後、飲んでみた感想をブログに載せたいと思います。

トヨタのクルマならとよぴのお店

青森トヨペット

 2020年06月17日

祈願して参りました

前日の休みを利用して、つがる市までドライブした社員から

写真を提供いただいたので、ご紹介していきたいと思います。

ご存じの方も いらっしゃるのではないでしょうか。

こちらの画像は 高山稲荷神社 の様子です。

まるでドミノのように並んだ 千本鳥居

自然のに映えて 圧巻ですね。

こちらの神社に祀られているのは、

五穀豊穣海上安全商売繁盛

の神様です。

三戸町、南部町、田子町、新郷村は、

農業の地場産業が盛んな町村であり、

今回のウイルスの影響も 少なからず有るかと思います。

ウイルスの終息と農作物の豊作を 祈願して参りました。

農作業に勤しむ皆様を これからも応援していきたいと思います。

トヨタのクルマならとよぴのお店

青森トヨペット

 2020年06月14日

産まれました!!

タイトルにもある通り、

新たな命が誕生しました!

小さいですが、分かるでしょうか?

ツバメの雛です。

2~3羽の孵化が 確認できました。

最近になって、巣の中で動くようになり、

だいぶ顔を出してもらえるようになりました。

こちらの写真では 2羽顔を出してくれてます。

よく見ると 産毛が逆立っているように見え

とても愛くるしいですね。

親鳥が 巣を作っている頃から 静かに見てきましたが、

無事産まれてきてくれて 良かったです。

今後も 付かず離れず 巣立ちの日まで

見守っていきたいと思います。

トヨタのクルマならとよぴのお店

青森トヨペット

 2020年06月13日

旬の話題をもう1つ…

昨日、さくらんぼ狩りについてお伝えしましたが、

もう1つ これから旬を迎える作物をご紹介したいと思います。

それは……

大蒜(ニンニク)

です!!

6月下旬頃から収穫期になりますが、

試し掘りで早めに収穫したホワイト六片を

お客様より頂きました。

早めではありますが、

生のニンニクは収穫期にしか食べることができず、

大変貴重なものを頂きました。

香り(匂い?)も強烈ですが、

それも新鮮さの証拠だと思います。

さっそく 今日の夕飯に食べてみたいと思います!

トヨタのクルマならとよぴのお店

青森トヨペット