地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
三戸店ブログ
 2020年07月03日

魅惑のハリアー 進化のポイント③

暑くなったり 寒くなったりで、

体調を崩したりしていませんか?

適度な水分補給、エアコンの使用や服装での調節で

7月も乗り越えていきましょう!

今日は 櫻川エンジニアが ハリアーを紹介してくれます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日は エアコン周辺の装備を紹介します。

こちらは Gグレード・Sグレードのエアコンパネルです。

(Zグレードは 静電タッチパネルとなります。)

撮影者の手などが 映り込んでしまうくらい

光沢のある黒色のパネルが 非常に印象的だと思います。

さらに 搭載されている機能も 満載です。

①「ナノイー X」

以前のナノイーの10倍の量のOHラジカルを含む微粒子イオンを

助手席吹き出し口から放出します。

花粉をはじめとするアレル物質や様々なニオイへの効果があるそうです。

車内をいつでも快適な空気環境に導くことができます。

(Z,Gグレードに標準装備)
(「nanoe」,「ナノイー」,「nanoe」マークは パナソニック株式会社の商標です。)

②空調制御

こちらのガソリン車には 前席のみエアコンを使用する機能が付いています。

後ろに人がいない場合 エアコンを後席に送るのは ロスとなります。

前席だけに制御することで より効果的なコントロールが可能になります。

(ハイブリッド車は ドア開閉・着座有無などで 空調抑制を判断する機能となります。)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

快適なドライブのため 空調まで力を入れた1台です。

ぜひ 試乗してみてください。

お待ちしております。

トヨタのクルマならとよぴのお店

青森トヨペット

 2020年07月02日

魅惑のハリアー 進化のポイント②

今日も 新型ハリアーに詰め込まれた

進化のポイントを 解説していきます。

今日は 林スタッフに 紹介して頂きます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日 ご紹介したいのは インナーミラーです。

一見 少し丈夫そうなインナーミラーにしか見えませんが、

様々な機能が 詰まっています!

ミラーのレバーを 手前に倒すと…

映像が映りました!

なんと この映像は

バックドア上部に隠されたカメラで撮った後方の映像なんです。

つまり、ヘッドレストや荷物に邪魔されること無く、

後方を確認することができます。

広角 かつ 鮮明な映像で しっかり後方確認ができると思います。

さらに インナーミラー自体にも 前方を撮るカメラが内蔵です。

この2つのカメラで撮った前後方の映像を

SDカードに保存することができます。

あおり運転(妨害運転罪)が創設された 今 必要な機能ではないでしょうか?

(デジタルインナーミラーは Z,Gグレードには標準装備、Sグレードにはメーカーオプションとなります。)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ぜひ 一度 乗って体感頂ければと思います。

試乗の際は お気軽にスタッフまで お声かけ下さい。

お待ちしております。

トヨタのクルマならとよぴのお店

青森トヨペット

 2020年07月01日

魅惑のハリアー 進化のポイント①

今日から ハリアーの魅力を 隅々まで紹介していきたいと思います。

今日は 森澤スタッフが 紹介してくれます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨日のブログで ご紹介したように

静粛性・安定性が抜群のおクルマであることは

ご理解頂けたと思います。それに加え…

つまみを上下に動かすことで 簡単に切替ができる

複数の走行モードをご用意致しました。

場所や状況、天気や気分に合わせて、最適な走りを選択できます。

選んだ走行モードは マルチインフォメーションディスプレイ内の

下部のラインの色で 確認できます。

(画像の青色ECOモード設定中。SPORTモード赤色を表示します。)

走りの質を高め、上質な乗り味を目指したこのハリアー。

乗って 体感する価値が あると思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

いつでも 試乗も可能ですので、

皆様 お誘い合わせの上、ご来店ください。

お待ちしております。

トヨタのクルマならとよぴのお店

青森トヨペット

 2020年06月30日

ハリアー 試乗レポート

先週の土日は ハリアーを

見て、乗って、体感して頂き

大変ありがとうございました。

まだ見ていないというお客様は

いつでもご用意しておりますので ぜひご来店ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日は 新型ハリアーに乗ってみた感想を

関野スタッフに聞いてみたいと思います。

①静粛性

荒れた路面を走行していても、

ハンドルへの振動・タイヤの走行音が少なく、

まるで 車体全体で振動や音を吸収しているように感じます。

クルマのベースとなる基本骨格の刷新で

高剛性なボディーとなったおかげだと考えます。

②安定性

加速時・減速時における 体の揺さぶりが軽減され、

運転中の車内は 大変安定していると感じました。

路面の凸凹に応じて、リアルタイムに制御され、

車体の縦揺れをコントロールしているので、

どんな路面でもフラットな乗り心地となります。

③運転しやすい

以前のハリアーより ハンドルがしっかりしている印象で

大きさを感じさせず ダイレクト感があり直感的な運転ができました。

自然で滑らかに操作することができたので、

老若男女問わず、運転しやすいクルマだと感じました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

長々と語ってきましたが、

百聞は一見に如かずです

ぜひ 自分の体で体感して頂ければと思います。

お待ちしております。

トヨタのクルマならとよぴのお店

青森トヨペット

 2020年06月28日

待望のハリアー やってきました!

昨日のブログで いち早くご紹介しましたが、

今週より 待望の

ハリアー 試乗車

が ラインナップに加わりました。

洗練され、エレガントなフォルムに

この上ない快適なひと時を実現する上質な空間、

安心を提供する先進の安全装備など

SUVの新たな一歩を踏み出した1台と言っても過言ではありません。

三戸店スタッフ一同 皆様のご来店をお待ちしております。

ハリアーの事なら 私たちにお任せください!

トヨタのクルマならとよぴのお店

青森トヨペット