地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
むつ店ブログ
 2018年07月14日

募集

今日のブログ担当の木立です

個人的な事なんですが、今月の29日日曜日に私の趣味であるヨットに乗れるイベントがあります

詳細は、写真載せますので、ご確認下さい

B01AA86B-BF53-4DBD-A3D2-D622A238C9C2

詳しくは、むつ店木立までお問い合わせ下さい

 2018年07月13日

バーベキューをしました😆

こんにちは皆さん

トヨペットむつ店です

今年は空梅雨かと思いきや曇りや小雨が多く、洗濯物が乾きにくいです😢

梅雨明けは7/24~8/2と予想されていますが寒暖の差が激しいので、皆さん体調を崩されませんように気をつけて下さいね🙇

さて、7/11はトヨペット店でいう月1の「5Cの日」でした

この日は残業せずに18時の定時で退社し、家族や社員とコミュニケーションを深めよう!という日です

なので!トヨペットむつ店ではバーベキューをしました🍖

仕事を18時までには終え(急げー施錠される💦)

裏にある車庫へGO🏃‍♂️

1531447994484

美味しいお肉を沢山食べ、仲間と語り合い、明日への鋭気を養えたでしょうか?😁

1531448265324

⬆️大林マネージャー、真剣にホタテを焼いています‼️

さぁ‼️また明日からも頑張りましょう❗

追伸:「5Cの日」の5Cの意味は?

と気になった方はむつ店スタッフに聞いてみてくださいね😁

 2018年07月11日

絵画鑑賞

こんちは!むつ店の中村です。今回で2回目の投稿です。

先日、青森県立美術館へ行ってきました。

県立

テレビや新聞等で宣伝されていたので、とても興味があり、実物の絵を見るのは

わくわくしました。有名な画家では「ミレーの羊の毛刈り」・「ゴーギャンのボア・ダムール

水車小屋の水浴」・「ルノワールのパリスの審判」などそうそうたる人たちの絵画を見る

ことが出来てうれしかったです。むろん日本の画家たちもすばらしい絵画でした。

また企画展では我が青森県が生んだ棟方志功の版画を見ましたが、絵画も力強いタッチで

描かれていて感銘を受けました。棟方志功展は何時間見ても飽きません。

みなさんもいかがですか?めったに見ることが出来ない名画が近くに展示されている

機会があれば、是非、行ってみて下さい。残念ながら展示会は終わりましたが、

県内にはまだまだ楽しみな展示会が目白押しです。

次は七戸で開催される松本零士展へ出かける予定です。

 2018年07月04日

青森トヨペット 恒例の100キロウォーク

みなさん、こんにちは😃

青森トヨペットむつ店の高橋です。

7月1日.2日青森トヨペット恒例の100キロウォークが

行なわれました。この100キロウォークは今年入社

した、新入社員が中心で同期の絆を深める為に毎年

この時期に行なわれます。我らが、むつ店でテル君

阿部 輝之君が歩きました。

IMG_1505

 
IMG_1506

むつ店一同で寄せ書きを書いた、シャツです。

IMG_1507

休憩中のテル君です。

残念ながら50キロ付近でリタイアとなりましたが

貴重な体験をしてくれたと、思います。

応援してくださった皆様、本当にありがとう

ございました😊

 2018年07月01日

初めての更新という事で自己紹介させていただきます

今回初めて更新する阿部です、タイトルでも述べた通り自己紹介をさせていただきたいと思います。

さて、私は平成9年生まれで専門学校を卒業し、4月に青森トヨペットに就職し、むつ店に配属されました。

そうです、4月なのです、ご来店頂いた方は大きくて眼鏡を掛けて丸い男を見掛けた方もいらっしゃるでしょう、私です。

さて、そんな私ですが入社当時は体重が三桁あり、実に109㎏あり今でこそ106㎏まで減量したものの相変わらずダイエットをしなければなりません。100㎞ウォーキングに参加するのでなるべく軽くして完走出来るように頑張りたいと思います。また100㎞ウォーキングだけでなく腰と膝を保護すべく減量しなければならない訳です。

因みに糖質を減らすダイエットをしています、同じくダイエットをしなければならない方、気になり始めた方もいかがでしょうか、余談ではありますが午後9時前に晩ごはんを食べて少し時間を開けてから眠ると気持ち体重が減りやすい気がするので心掛けてみるのも良いかもしれません。

 
1530302627942 1530302631464  画像に映っているのは私です。

ダイエットはさておきバッテリー等には交換時期があります。

これは車を安全で快適に使うために推奨しているものです。

交換をしていない方、そろそろ交換時期になる方は交換する事を考えていただければと思います。

交換に限らず色々と対応しますので愛車で気になる事がございましたらお気軽にご来店下さい。