地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
黒石店ブログ
 2020年08月30日

笑顔あふれる日曜日に☆

青森トヨペット黒石店の

ブログをご覧のみなさま

おはようございます(^^)/

今日は久しぶりの雨☔

気温もぐっと下がり

肌寒い一日となりそうです。

体調管理には

お気をつけください😉

そんな8月30日は

ハッピーサンシャインデー

と記念日でもあるそうです😊

『ハッピー(8)サンシャイン(30)』

の語呂合せからきていて

太陽のような明るい笑顔の人のための日

だといわれています🌞😊🌞

今日🌞太陽🌞は隠れていますが・・・

笑顔あふれる日曜日にしたいですね!

黒石店スタッフも

本日のような天気に負けず

笑顔でみなさまのご来店を

お待ちしております✨✨

ご来店の際は

お気をつけてお越しください😌

さて明日31日(月)

定休日となっております。

お客様には大変ご不便を

おかけいたしますが

よろしくお願いいたします。

*

万が一おクルマの事故・故障等が

あった場合には

青森トヨペット緊急対応ダイヤル

☎︎0120-89-5671

をご利用ください。

24時間365日受付可能です✨

*

*

*

みなさまが

事故等に遭わないことを

願っております😉

8月もたくさんのお客様にご来店いただき

スタッフ一同感謝申し上げます。

本日も最後まで黒石店のブログを

読んでいただき

ありがとうございました♥

*

*

ご自身の為

家族の為

そしてみんなの為に

手洗い・うがいそして手の消毒は

こまめに行いましょう✨

小さな積み重ねが

みなさまの幸せへと

つながりますように・・・

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

〜PIXIS STATION KUROISHI〜

 2020年08月29日

万が一に備えませんか?

青森トヨペット黒石店の

ブログをご覧のみなさま

こんにちは😄

明日 8月30日㈰~9月5日㈯ まで

防災週間 となっていることをご存知ですか?

そしてご存知の方も多くいらっしゃると

思いますが 9月1日(火)

防災の日

1923年9月1日に発生した関東大震災にちなみ、

そして震災の教訓を忘れないように・・・

また、台風・高潮・地震等の被害についての意識を深め

災害に対する心構えを準備するために

1960年に制定されたそうです。

みなさまは災害時の為に

何か準備はされていますか?

*

*

備えとして代表的な防災リュック!

いつ必要になるかわからないのでお家だけではなく

おクルマにも乗せておくといいようですよ✨

*

黒石店では

トヨタオリジナル

車載防災セット

のご注文も承っております🎒

持ち運びやすいリュックタイプの搭載ケースに

全12アイテム(搭載ケース含みます)を収納!

おクルマのラゲージにフィットする形状と

急ブレーキや急加速時でも

搭載ケースがズレにくいマジックテープにより

ラゲージ内にしっかりと固定が出来る優れもの✨

以前黒石店ブログでご紹介しました

こちらもオススメです🔨

本日も最後まで黒石店のブログを

読んでいただき

ありがとうございました♥

*

*

ご自身の為

家族の為

そしてみんなの為に

手洗い・うがいそして手の消毒は

こまめに行いましょう✨

小さな積み重ねが

みなさまの幸せへと

つながりますように・・・

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

〜PIXIS STATION KUROISHI〜

 2020年08月28日

9月カレンダー完成✨

青森トヨペット黒石店の

ブログをご覧のみなさま

こんにちは🌟

本日8月28日から七十二候の

『 天 地 始 粛 』

(てんちはじめてさむし)

になります☀

天地の暑さがようやくおさまり始める頃といわれていて

『粛』は縮む、しずまるという意味を持つそうです。

とはいっても・・・

本日もだいぶ暑い💦💦💦

14時50分現在

黒石市31度🌞🌞🌞

みなさま熱中症対策を

しっかり行い

体調管理にお気を付けください😊

話は変わりまして・・・

9月の営業日カレンダーが出来上がりましたので

ぜひご予定計画にお役立てください🌙

9月は毎週月曜日の定休日

第3火曜日の15日

お休みをいただきますので

よろしくお願いいたします。

本日も最後まで黒石店のブログを

読んでいただき

ありがとうございました♥

*

*

ご自身の為

家族の為

そしてみんなの為に

手洗い・うがいそして手の消毒は

こまめに行いましょう✨

小さな積み重ねが

みなさまの幸せへと

つながりますように・・・

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

〜PIXIS STATION KUROISHI〜

 2020年08月27日

8月下旬だというのに・・・

青森トヨペット黒石店の

ブログをご覧のみなさま

こんにちは😄

もう8月も下旬だというのに

連日30度超えの日が続いていますが

みなさま体調等は大丈夫ですか?

小まめに水分・塩分、そして糖分を摂り

対策心がけましょう☀

それにしても今日は暑い・・・

一体何度あるんだろうと思い

アスファルトや駐車場に停めてあるクルマの

温度を測ってみました🌞🌞🌞

PM14:00現在

ショールーム入口付近のアスファルト

45.8度😲😲😲

午前中から駐車していた車内温度

58.2度😲😲😲😲😲

すでに今年もお子様の車内熱中症事故や

冷却スプレーのガスが原因で起きた爆発事故など

発生しています💦

強くなってきた日差しに照らされた

車の窓ガラス・車内はグングン温度が上がります💦

ハンドルやシートベルトの金具の温度は

車内温度よりもさらに高温になるので

火傷等にも注意が必要です⚠

少しだけ買い物に出かけるから…と

車内にお子様やペットを待機させておくのは

非常に危険⚠⚠⚠

絶対にやめましょう!

同時に車内など密閉された空間で

冷却スプレーや虫よけスプレーなどを

使用するのも避けましょう。

みなさまが安心して

楽しいカーライフを送れますように・・・

本日も最後まで黒石店のブログを

読んでいただき

ありがとうございました♥

*

*

ご自身の為

家族の為

そしてみんなの為に

手洗い・うがいそして手の消毒は

こまめに行いましょう✨

小さな積み重ねが

みなさまの幸せへと

つながりますように・・・

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

〜PIXIS STATION KUROISHI〜

 2020年08月26日

トヨタプロケア10って?

青森トヨペット黒石店の

ブログをご覧のみなさま

こんにちは😄🎵

突然ですがみなさまは

トヨタプロケア10

という言葉聞いたことありますか?

(スマイルパスポートにご入会されている方は
ご存知かと思いますが・・・☺)

プロケア10って言われても

あまりピンとこない…

なんの点検なの?

絶対にやらなくちゃいけないの?

と思っている方もいるはず💡

本日はそんな疑問をお持ちの方に

少~しだけ

トヨタプロケア10をご紹介いたします✨

トヨタプロケア10

は6カ月毎の安心点検です💡

日頃なかなか見ることのできない

車の下廻りやエンジンルーム、足まわりを含め

黒石店サービスエンジニアが

丁寧にチェックします🔧

気になる点検内容は

①油脂・液類(オイル・ブレーキフルード・LLC・ウォッシャー液)
②ブレーキ(ペダルの踏みしろ・パーキングの引きしろ)
③ベルト類(ファンベルトやパワステベルトの張り具合)
④ライト(灯火装置,方向指示器の汚れ・損傷・作用)
⑤エンジン(かかり,異音,低速,加速)
⑥ウォーニングランプ(球切れ)
⑦シートベルト(シートベルトの損傷,ねじれ)
⑧ワイパー(拭き取り・液の噴射状態)
⑨タイヤ(溝の深さ・異常摩耗・亀裂・損傷をチェック,タイヤの寿命)
⑩下廻り(損傷やオイル漏れを診断,自分で見ることの出来ない下廻りをチェック)
以上の10部位・21項目を点検いたします🔧
1年点検や車検だけでもいいかな
とお考えの方!!
調子が悪くなってからあわてて点検するのではなく
きちんとした予防整備を行うことで
いつでも安全なお車の状態を保ちませんか?

何か起こってからでは大変です…💦

車検の時に修理箇所が出て
修理費などが予算オーバーになる前に

安心のトヨタプロケア10オススメです🎵

所要時間は 30分~40分🕒
お値段 税込 ¥4,400👛
ぜひトヨタプロケア10
ご検討ください😉

本日も最後まで黒石店のブログを

読んでいただき

ありがとうございました♥

*

*

ご自身の為

家族の為

そしてみんなの為に

手洗い・うがいそして手の消毒は

こまめに行いましょう✨

小さな積み重ねが

みなさまの幸せへと

つながりますように・・・

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

〜PIXIS STATION KUROISHI〜