青森トヨペット黒石店の
ブログをご覧のみなさま
こんにちは😄
・
・
・
昨日12月7日は二十四節気の
「 大雪 」
山の峰々は雪をかぶり、平地にも雪が降る頃と
されています。
・
また七十二候では
「 閉塞成冬 」になります。
・
「閉塞」は、閉じ塞がることをいい
『空を塞ぐように雲が広がり、生き物たちもじっとしている』
そんな冬の様子をあらわす季節の言葉からくるそうです☃
・
・
今日の黒石市もまさしく
大雪を迎えた今にふさわしい天候ですね❅
・
・

・
・
・
本日も最後まで黒石店のブログを
読んでいただき
ありがとうございました♥
*
*
今私たちにできる最低限のこと、
手洗い・うがい
そして手の消毒を
こまめに行いましょう✨
・
寒くなってきましたが
換気も定期的に行いましょう😉
・
小さな積み重ねが
みなさまの幸せへと
つながりますように・・・
*
・
・
トヨタのクルマなら
とよぴのお店
青森トヨペット
〜PIXIS STATION KUROISHI〜
青森トヨペット黒石店の
ブログをご覧のみなさま
こんにちは☺
・
・
・
今日12月3日は
【 妻の日 】
/
妻の日とは
「 年の最後の月である12月に、
1年間の労をねぎらい 妻に感謝する日 」
として制定された記念日。
・
年の最後である12月に「感謝する日」の
サンクスをもじって
3日になったされているようです☺
・
・
・
奥様への感謝ももちろんですが
旦那様やご家族、ご友人、
職場・・・
ご自身が関わる方へ感謝する気持ちは
大切ですよね💕
・
・
1日の中でぜひ最低1度は
【 ありがとう 】
というお気持ちを持てるよう生活してみるのは
いかがですか?
・
・
・
今週5日㈯・6日㈰
黒石店でご試乗すると
・

・
こちらのオリジナルキッチンペーパーを
プレゼント🎁
・
・
お待ちしております🎵
・
・
・
・
・
本日も最後まで黒石店のブログを
読んでいただき
ありがとうございました♥
*
*
今私たちにできる最低限のこと、
手洗い・うがい
そして手の消毒を
こまめに行いましょう✨
・
寒くなってきましたが
換気も定期的に行いましょう😉
・
小さな積み重ねが
みなさまの幸せへと
つながりますように・・・
*
・
・
トヨタのクルマなら
とよぴのお店
青森トヨペット
〜PIXIS STATION KUROISHI〜
青森トヨペット黒石店の
ブログをご覧のみなさま
こんにちは😄
・
・
今日12月2日は七十二候で
「橘始黄 」になります。
・
橘の実が黄色く色づく頃。
・
この橘とはヤマトタチバナのことで
別名ニッポンタチバナとも呼ばれているそうです🍊
・
ヤマトタチバナは、日本に古くから自生していた柑橘類で
その葉は枯れることのない常緑樹。
冬でも青々と葉を茂らせていることから
「 永遠 」を喩える象徴として大切にされているそうです。
・
・
・
二十四節気の小雪も「橘始黄」が末候になり
この季節が過ぎると大雪(たいせつ)になります。
日々肌や天候でも感じますが
暦の上でも冬が少しずつ深まってきました。
・
体調にはお気を付けください😉
・
・
・
さて今週12月5日㈯・6日㈰の
ご来場プレゼントはこちら⇩ ⇩ ⇩
・

・
抗菌効果のある
青森トヨペットオリジナルマスクケース
・
・
オリジナルデザインとなっておりますので
ぜひお時間がございましたら
お立ち寄りください☺♡
・
・
・
本日も最後まで黒石店のブログを
読んでいただき
ありがとうございました♥
*
*
今私たちにできる最低限のこと、
手洗い・うがい
そして手の消毒を
こまめに行いましょう✨
・
寒くなってきましたが
換気も定期的に行いましょう😉
・
小さな積み重ねが
みなさまの幸せへと
つながりますように・・・
*
・
・
トヨタのクルマなら
とよぴのお店
青森トヨペット
〜PIXIS STATION KUROISHI〜