地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
本社ブログ
 2023年04月13日

新たな仲間✨

こんにちは!
車両部 金子です☺

車両部に新たな仲間が増えました

左から

🌸むつ店より

加藤課長🌸 

🌸T-UP青森西店より

佐藤課長🌸

🌸みらい創造部より

阿保係長🌸

🌸五所川原店より

須崎スタッフ🌸

4名全員が店舗経験者!!

心強いスタッフと共に新生車両部がスタート🌸しました!

佐藤課長と加藤課長は店舗経験が長いため、

久しぶりに会いたくなった!!

ちょっと話したいな等ありましたら、お気軽に本社へお立ち寄り下さい☺️

🌸トヨタの車なら🌸

🐝とよぴのお店🐝

🌷青森トヨペット🌷

 2023年04月09日

🌸新年度の幕開け🌸

こんにちは!車両部の森です🌳🌳🌳

新年度が幕を開け、

入社して1年が経過しました。

去年の今頃は、

360度見渡しても何も分からない

未知の環境の中で、

研修に参加していました😅

ですが、今では環境にも慣れ、

成長を実感できた1年となりました☺️

まだまだ学ぶことは沢山ありますが、

来年になったら、

去年より更に成長を実感できたと

思えるよう、励んでいきます💪

今年度もよろしくお願いします✨

🌸トヨタのクルマは🌸

👩‍💼とよぴのお店👩‍💼

💻青森トヨペット💻

 2023年04月08日

新生活🌸

  1. こんにちは!

成長支援課の熊谷です(*^^*)

4月に入り、新生活が始まった方も

いらっしゃるのでは?

私もそのうちの1人!✨

娘が小学校へ入学し、朝も少し早くなり

さらにバタバタしています💦

今までは、自身が休みの日は子供も

保育園を休ませていたので、

私が休みでも子供は学校に行くのか…

と思うと、休みの朝もバタバタですね😥

慣れるまでは大変そうですが、頑張ってやっていきます!

大変なのは朝だけではなく、

これが、

噂に聞いていた算数セット…!の名前付け

箱を開けてみると、懐かしい&見覚えのあるお道具がぎっしり。

全部に名前つけるのか〜…と。

なかなか気合が入りますね💦

2日3日かけて、やっていこうと思います(*'.'*)

新生活が始まるみなさんが、大変ながらも楽しい毎日を

過ごされますように!✨

青森トヨペットにも、新入社員が入社し、

緊張しながらも一生懸命、仕事を覚えようと

頑張っています!

お店で見かけましたら、

是非お声がけいただけたらと思います✨

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2023年04月07日

ぽかぽか🌞

こんにちは!

総務人事課 熊谷です!

暖かい日が増え、動物さんたちも活発になっていますね

活発すぎて運転をしていると道路に飛び出してきて驚くこともありますが...笑

 

皆さん楽しみの桜もそろそろ咲き始め!

弘前地区では既に咲き始めたところもあるそうですよ🌸

いろいろなところでお祭りがあって賑わいますね✨

なぜか毎年私が桜を見に行こうとすると

雨が降って散ってしまうのですが...(ノД`)シクシク

いろいろなところで綺麗な景色があり、目移りしやすいですが

よそ見は厳禁ですよ

安全運転で皆さんも皆さんのお車もケガに気を付けましょう!

トヨタのクルマ

とよぴのお店

青森トヨペット

 2023年04月06日

自転車のヘルメット着用

皆さん、こんにちは。

本社経理課の名久井です。

日に日に暖かくなり、春を感じるようになりました。

暖かくなり、自転車を利用する方も増えてきています。

ニュース等でも取り上げられていますが、令和5年4月1日から年齢に関係なく自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されています。

「義務」ではなく「努力義務」なので、ヘルメットを着用しないからといって罰則があるわけではありません。しかし、これをきっかけに安全に自転車に乗るためにも着用する方が増えてくれればいいですね!

春は、運転免許を取得したばかりの初心者ドライバーも増え、転勤等で慣れない道を運転する方も多くいる季節です。

また、これからは行楽シーズンを迎え、県外からの観光客も増えてきます。

出来る限りの安全対策をし、一人一人が思いやりを持った行動で交通安全に取り組んでいきましょう!

トヨタのくるまなら

とよぴのお店

青森トヨペット