地図を閉じる
本社ブログ
こんにちは。
経理課の川村です。
あ
奥入瀬渓流のベストな時期は秋の"紅葉"と
思われがちですが、確かに紅葉は素晴らしい!
ですが、今の時期の"新緑"も最高です😊

あ
この「阿修羅の流れ」を写真に収めようと
観光客で賑わっていました〜。
この日は快晴で散策している方も多く
見られました☺️
最高の散策日和🌿でした〜。
そして奥入瀬渓流散策した後は、
お決まりのこちら↓

「奥入瀬こけソフト」😊
抹茶パウダーとチョコがかかっていて
濃厚な味わい😋こちらも最高でした😆
あ
トヨタの車なら
とよぴのお店
青森トヨペット
6月は
青森トヨペット創業月
・
地域の皆様に支えられ
おかげさまで67年です☺️!
ありがとうございます!
を67年分伝えたいです気持ちです🌈
・

・
67年という長い
歴史の中の一部に
自分が存在していると思うと
なんだか不思議な気持ちです😌
・
トヨタの車なら
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちは
車両部の石戸です
・
早いもので、もう6月
・
我が家の薔薇の花も少しずつ咲き始めましたよ
・
・
満開が楽しみです
・
・
今日、明日と雨の予報です
車を運転する際は
安全運転を心掛けましょう
・
・
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちは
車両部 田中です
、
今年は例年より季節が
早く移っている気がします
長年収穫している
アスパラ、茗荷、ブルーベリー
今年新たに
トマト、オクラ、ナス、枝豆と
共にスクスクと育っています

自然の力はどうにもならないので
色々心配な事はありますが
自分で育てた野菜
上手く出来なくても
収穫が楽しみです
、
🚗トヨタの車なら🚗
🐝とよぴのお店🐝
🌳青森トヨペット🌳
こんにちは!
車両部 金子です☺
*
*
先日、
『エンジニアウエア貸与式』
が行われました。
*
エンジニアウエア、帽子、安全靴を受け取ると、
気が引き締まる思い……
安全の確保を第一に考えます!
初心を忘れずに一歩ずつ確実に成長したい
などなど、感想を述べてくれました。
*
*
そして、エンジニア研修もスタート!
トヨタサービスエンジニアとしての
基本や心構え、安全作業や点検作業などを学び
一人前のエンジニアになるため
平井技術トレーナーのもと、始まりました!
*
*
青空の下、洗車作業が行われました。
作業中の注意点などを学び、いざ、実践へ!
*


途中、平井鬼(?)教官から
スピード、スピード、スピード~
もっとスピードあげていこう!
声、声、声~
みんな声掛けしていこう!
待機中は次の事を考えて行動しよう!
の言葉を受け、



「ここやったよ」など声がけをしたり、
次の事を考えて、待機したりと機敏に
作業をしていたエンジニア。
平井優しい(?)教官から
いいよ~そんな感じの言葉も貰っていました。
あ
最後には車を提供したスタッフのもとへ行き、
「洗車させていただきありがとうございました。」
と大きな声で挨拶してくれました。
*
研修はまだまだ続きますが、
基本を忘れずにたくさんの事を
学んでいって欲しいです☺
*
今年の新人エンジニアは
八戸本店・弘前堅田店・むつ店・十和田店・
青森南店・八戸城下店・八戸東店
7店舗に配属となっています。
研修のない時は、店舗におりますので
是非声をかけてみて下さい!
*
*
*
🚘トヨタのクルマなら🚘
🍀とよぴのお店🍀
🌼青森トヨペット🌼