地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
本社ブログ
 2024年02月15日

五所川原市金木へ🚘

こんにちは!
車両部 金子です☺

あ 

五所川原市金木に行ってきました。

斜陽館周辺は風情な町並み。

神社やお寺、昔ながらのお菓子屋さんもあり

ちょっと散歩もしたくなります。

ああ

☀斜陽館☀

⛩金木八幡宮⛩

ハト🕊・狛犬🐾・ウマ🐴

ほっかむり姿はじめて見ました!

社殿に彫られている、

彫刻は大体は動物🐲やお花🌼が多いのですが

金木八幡宮の彫刻は神様なのだそう!

宮司さんによると神様が手に持っているのは、

人によって縄にみえたり、笹にみえたりと

見え方が違うそうです!

ランチどうしようかなと……

金木に詳しい人に聞くと、

ご飯食べるなら、驢馬という事で…

驢馬(ろば)🍴さんに行ってきました。

量がやばい!と聞いていたので

はじめから少なめでお願いしました!

🦐エビドリア🦐

メニューがいっぱいで悩みました💦

つぎも楽しみだな〜🎵

魅力が多い町金木!

また、散策してみようかな。

トヨタのクルマなら

🦐とよぴのお店🦐

青森トヨペット

 2024年02月14日

新たに仲間に加わりました!乳井です☺

こんにちは!

車両部の乳井です(^^)/

1月のブログでも少しだけ登場しましたが、

本日、初めてブログを担当します!

入社して約1ヶ月ほど経ち、

初めてのことも多くありますが、

まずは、目の前のことを

着実に一つひとつ覚えていきたいです!

話は変わりますが、

本日2/14はバレンタインデーですね🍩💗

私はコンビニで

こんなお菓子🍫を見つけ、

思わず購入してしまいました☺

普段見かけないお菓子が

店頭に並んでいるのも

バレンタインデーの楽しみの一つですよね(^O^)

皆さんはどんなバレンタインを

お過ごしですか?💖

是非、自分なりのバレンタインを

楽しんでくださいね♫🍩

あああ

🚙トヨタのクルマなら🚙

🚗⛄とよぴのお店⛄🚗

🍎青森トヨペット🍎

 2024年02月11日

今日は建国記念の日

こんにちは。車両部の古川です☺️

 

今日の青森市は曇り☁の予報でしたが

ご覧の通りの快晴☀になっています💖 

まるで🇯🇵建国記念日🇯🇵を

天も㊗っているかのようです

 

本社では、毎年恒例

消防団の纏振りも来てくださり

みんなで 無事故 無火災

を祈願しました✨

皆様にとっても良い一日でありますように‼

 

🚗ヨタの車なら🚗
🐝とよぴのお店🐝
🍎🍏青森トヨペット🍎☃🍏

 2024年02月10日

わくわく!みんなで楽しく水素を学ぼう!💧

こんにちは!車両部の森です🌳🌳🌳

先日、八戸市で開催された

「水素エネルギー利活用フォーラム」

に参加させていただきました!

実際に燃料電池を作り、

模型自動車を走らせる

小・中学生向けの出前授業が行われ、

皆で楽しく制作していました😆

先生の話をしっかり聞いて作業を進めており、

トラブルも無く無事に車を

完成させることができました~

みんな嬉しそうで何よりです☺️

私はサポート役として参加しましたが、

生徒さん達の中に混ざり、自分も学びながら

サポートさせていただくことができました✨

水素を活用した車や事業の今後の発展が

とても楽しみですね🎶

🚗トヨタのクルマなら🚗

💧とよぴのお店💧

⚡️青森トヨペット⚡️

 2024年02月09日

あと63日!

こんにちは!
車両部 金子です☺️

あいう

『第1回全国トヨタ販売店

サービススキルコンテスト』

青森県代表の南 昌汰リーダー!!

1月16日より本社勤務となり、

毎日練習に励んでおります!

本日、大会本番に配布されるパンフレット用の

集合写真の撮影が本社で行われました!

どの写真が使われるかはパンフレットが

出来てからのお楽しみ〜🌟

サービス販売部の仲間との集合写真を

お届けします🙌

あああ

そして、先日は……

青森西店の棟方店長が激励に訪れました!

調子どんだーと聞かれた、

南リーダーは難しくて10分位悩んでます💦

と話をしている間に

あっ!ようやくわかった!と

急に動きだした南リーダー!

まだ、寒い日が続きますが頂点目指して

全力で頑張ってほしいと思います😊

ああ

本番4月13日(土)まであと63日!

みなさん声援をお願いします🥰

トヨタの車なら

🐝とよぴのお店🐝

青森トヨペット