こんにちわ。
U-Car事業部の今井です。
今日は「苗字の日」です。
1870年、戸籍整理のため、太政官布告により平民も苗字を名乗る事が許されました。
1875年2月13日に、なかなか名乗ろうとしなかった為に全て国民が
名乗る事が義務づけられました。
日本人には、馴染み深い苗字は、このようにして生まれたんですね。
トヨタの車なら
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちわ!
新車販売部の高谷です(^^)/
青森東店のブログでもご紹介していますが
昨日つがる市のイオン柏でおこなわれた
当社から昨年優勝しているとよぴ🐝が
連覇をかけて出場しました🔥
会場には多くのお客さん👦👧
なんと初戦は昨年の決勝戦の相手、東奥日報の福ロウ⚠️
でも、連覇を狙っているとよぴ🐝
負けるわけがありません😎
(と思いながらも内心ハラハラ💦)
会場のこどもたちからは
「とよぴがんばれー‼️」という嬉しい声援が😊
おー‼️初戦から全然ゆるくない‼️
よくやったとよぴ👏👏👏
続く2回戦・3回戦は、
かわいい試合展開でとよぴ圧勝🐝✨
そしてむかえた準決勝🔥
相手は十和田市の長いもキャラクター ねばっち。
ここまでも低姿勢からの突き上げで勝ち上がってきています💨
うーん、手強そうだけど負けるなとよぴ🔥
ということで
結果は準決勝敗退でした😭
結果は残念でしたが
ちなみに優勝は
地元つがる市のつがーるちゃん☝️
こどもたちからの声援もひときわ大きかったです✨
勝ったときのゆるキャラとは思えないガッツポーズがとても印象的でした☺
勝ち上がる度に全然ゆるくない熱戦が繰り広げられるゆるキャラすもう大会。
来年こそはリベンジで優勝トロフィーをもって帰りましょう🌟
とよぴ本当にお疲れさま😊
トヨタのクルマなら
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちは
U-Car事業部
齋藤です(*´ ³ `)ノ
三連休2日✨
本社の隣の篠田小学校では、
あいの保育園の子供たち👦👧が
元気に運動会をしていて
ほほえましい限りです(つω`*)
今日の青森市の天気は
☁️曇り時々晴れ☀️
お外に出るには
もってこいの一日ですね✨
とよぴ🐝も今日は
お出かけ日和ということで
今日は三内丸山遺跡┏|∵|┛の
に参加しています🐝・・・♡
青森県内のご当地キャラたちが集まって
子供たちに大人気のうんこ先生
による○×クイズや
鬼ごっこなど
各キャラクターたちと一緒に楽しめる
企画が盛りだくさんです‼️
時間がある方はぜひ
三内丸山に遊びに来てね(ㅅ˙³˙)♡
トヨタの車なら
とよぴのお店
青森トヨペット🐝・・・♡
こんにちは✨
未来づくり推進室の熊谷です🐻
今日は土曜日!
皆さんはいかがお過ごしですか?ヽ(・∀・)
お買い物でしょうか?
お昼寝でしょうか?
それとも
トヨペットにお出かけ???(*・ω・)ノ
私は今日も会社で資料づくり頑張っています💻✨
そんなお仕事の今日のお供はこちら
ローソンで買いました
FRUIT SERVER
という飲み物❤️
ちなみにピーチ&マスカットです😊
これがとっても美味しい!
良いお値段ですけど・・・
また飲みたいです⭐️
皆さんの
頑張りたい時にはこれ!
というものも聞いてみたいです✨
さて、午後もお仕事頑張りますよ!
青森トヨペットは今日も全店元気に営業中です!
今日は天気が良いですね☀️
洗車なんていかがですか🚙✨
水洗い、シャンプー、ワックス洗車と各種ございます♪
綺麗な車で3連休をお出かけなんていいですね!
皆さんのご来店を楽しみにお待ちしております(*^^*)
クルマのことなら
とよぴのお店
青森トヨペット