地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
本社ブログ
 2019年07月18日

光が灯って.。゚+.(・∀・)゚+.゚

 こんにちは!

U-Car事業部齋藤です!

前回のブログでご紹介した

✨💡ステンドガラスの街灯💡✨

光が灯る姿を見たくて

先日、夜の篠田方面へ・・・(。・ω・。)

やっぱりきれい✨✨✨

ステンドガラスの灯りに

なんだかほっこり(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )

とっても癒されます(´•ω•`๑)

🏮短くて暑い青森の夏🏮

皆さんも近くを通った際は

見てみてはいかがでしょうか(๑¯꒳¯๑)

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット🐝⋆︎*゚∗

 2019年07月17日

今年の選手は・・・

こんにちわ。

U-Car事業部の今井です。

2年に一回、開催される、

「青森トヨペット 査定コンテスト」がやってきました。

今年は22名の選手が出場しました。

こんな感じで、選手達もがんばっています。

蒸し暑い中、水分補給をしなが、学科試験、実車2台、合計500点で競います。

そして、今年の青森トヨペットの代表選手は・・・

この3名です。

青森東店、逢坂スタッフ。

T-UP弘前神田店、齋藤スタッフ。

T-UP八戸類家店、前野スタッフ。

9月に開催される、青森県査定士コンテストで是非、優勝して、

全国大会に出場してほしいです。

社員一同、応援しています。

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2019年07月13日

古風と今風のハイブリッド❗

こんにちは

経理課の布村です

私事ですが先日母親の還暦祝いで京都に行ってきました✈

京都といえばかつての日本の中心であり、様々なお寺や神社が並ぶ古都です

そんな京都ですが実際に行ってみるとおもしろい発見がありました

それは・・・お寺などだけではなく現代的な景観もたくさんあるということ

まずは京都駅にある階段の🌟

こんなにキレイに色とりどりに輝いていますღ˘◡˘ற♡.。

しかも、数分毎に装飾が変わっていきあきることなくずっと魅入ってしまいます

次は京都のシンボルである京都タワー🗼

大きさと電飾の美しさ圧倒されてしまいました(; ゚ ロ゚)

その他にもすばらしいものがあるのですが今回は紹介しきれないのでまた後で

最後にやはり京都らしい写真も紹介しておきますね

このお寺は皆さんも一度は聞いたことがあると思いますが

平等院鳳凰堂というお寺です

見にくいですがお寺の上には2匹に金色の鳳凰像があります

(正確には鳳と凰でそれぞれ1匹と数えるらしいですが)

このように京都は古風と今風が入り混じっていてとてもおもしろい場所でした

もうすぐ夏休みが近いので、もしよければ家族で京都に行ってみてはどうでしょうか?

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2019年07月12日

きれいに咲きました

こんにちは!

教育課の熊谷です🐻

今日は少し曇り空ですね☁️

梅雨の時期という感じです☂️

薄暗いので、ライトは早めに点灯ですよ!💡

さて、そんな曇り空も

気にならなくなるような、

嬉しい話題を😊

3階の胡蝶蘭が元気に咲きました✨

こんな感じです( ・∇・)

胡蝶蘭は水遣りや温度の管理が難しく、

なかなか咲いてくれないことが多いのですが、

この胡蝶蘭は昨年も

綺麗な花をつけてくれていましたよ

お花があると、その空間が明るくなりますよね✨

まだつぼみも控えているので、

こちらも咲いてくれるのが楽しみです♡

今日はもう1つ!交通ルールのお話🚙

昨日、信号のない横断歩道を

渡ろうと待っていたら…🚥

片側は止まってくれたのですが、

反対車線がなかなか止まってくれず😓

止まってくれた側の方々に申し訳なく・・・💦

少し車の間隔が途切れた隙にダッシュで渡りました

が、次の車がわりとスピードを出してきていたので

なかなか危なかったです😣💦

普段車に乗っていることが多いと、

歩行者の気持ちを

考えることが少ないですよね

ですが!!

信号があってもなくても横断歩道を渡っている

もしくは渡ろうとしている人が居れば、

歩行者が優先!

交通違反で捕まってしまいます🚗💦

今回自分で身をもって体験して、

私も改めて気付くことができました💡

皆さん、車を運転するときは

歩行者の側にも立った

優しい運転をしていきましょう😊✨

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット