地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
本社ブログ
 2019年10月17日

全力で応援

こんにちは★
経理課の髙橋です(^^)

10月14日 野辺地店ダイハツショップオープンイベント最終日

岩手トヨペット様と当社の平井エンジニア&上村エンジニアによる

技術コンクール エキシビションマッチが行われました‼️

技術コンクールって? 全国の販売店のサービススタッフが整備技術を競う合うコンクールです。

多くのお客様、応援にかけつけた社員達に見守られ
平井エンジニア 上村エンジニア

堂々とした競技を見せていました✨

本番まで残り1ヶ月

2人を全力で応援したいと思います\\\\٩( 'ω' )و ////

そして、野辺地店ダイハツショップオープンイベントにご来場頂き、ありがとうございました✨
私も12日の日曜日にお手伝いに行きましたが、自分の携帯をなくしてしまい・・💦
必死に探していたら、お客様も一緒に探して頂いたり・・とても温かいお客様ばかりでとっても楽しかったです😊

携帯は、燃えないゴミ箱に入っていました。きっとジュースの缶と一緒に携帯を自分で捨てたのでしょう・・

改めて、たくさんのご来場ありがとうございました‼️

トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット

 2019年10月16日

名車をみるチャンス!!

こんにちは!

U-Car事業部の中島です!!(o^^o)

みなさんは

初代ソアラの展示会にはいきましたか?

『ソアラ3.0GT LIMITED』

わたしは先日、

初めてじっくり見ることが出来ました!🙌

エンジンルームをパッカーン!💡

現代の車とは異なる作りにびっくり!!

なにこれ わかんないけど

カッコイイ✨

ここで私の気付きが1つ

エンジンの音がとっても静かなんです!!( ゚д゚)

え?なんで?

エンジン音聞いてみたい!

そう思った方!まだチャンスはあります!!

展示会スケジュールをご確認ください!

是非、たくさんのご来店をお待ちしております。

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

🐝青森トヨペット🐝

 2019年10月13日

2日目!!!

ダイハツショップショップ

野辺地

オープニングフェア

2日目\(^o^)/✨

今日も

美味い・・・🤤

ではなくて!!!!

楽しい!!!😍

イベント

盛りだくさん!

台風も去り

今日は快晴☀️🌈

ダイハツショップ

野辺地店

ぜひぜひ!

足を運んでみてください💚

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2019年10月12日

オープニングフェア!!

おはようございます。

U-Car事業部の今井です。

台風接近で雨、風が強く、ケガなどに注意してくださいね。

お天気が悪くても、青森トヨペット野辺地店は、

「オープニングフェア」を開催します。

ダイハツ車も取り扱うお店に変身します。

県内でもトヨタ車、ダイハツ車を取り扱うお店は、

野辺地店だけです。

10/12、13、14日 9:00~18:00まで開催します。

キッズエンジニアやシャンプー洗車100円、オルゴール組み立て体験など

盛りだくさん、イベント開催中です。

お天気は悪いですが、気をつけて、

青森トヨペット野辺地店へお越しください。

「とよぴ」「ワンピー」もまってるよ!!

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2019年10月11日

台風対策☔💦

こんにちは!

U-Car事業部の齋藤です!

今週末の台風の進路🌀🌀

とっても気になりますよね( ´ • ω • ` )‪‪💦‬

何事もなく、過ぎ去ってほしい😭

と願いつつ、台風対策を

しっかりして被害を最小限に

抑えることは必須( ・ὢ・ ) !!

でも、どんなことをすればいいのか

わからないので

調べてみました(👍-⊡ω⊡)👍

☔家の外🏠

①風で飛ばされそうなものは

(ゴミ箱や鉢植え、自転車など)

飛ばれないように固定するか

家の中へしまう🚲

②排水溝や側溝は掃除をして

水はけをよくしておく💧💦

③窓や雨戸はしっかり閉めて必要がありそうであれば

板を打ち付けるなどして補強する

💡家の中🏠

①窓ガラスが割れてしまった時の対策として

専用のフィルムを張っておくとケガの防止に

*フィルムがない場合は、マスキングテープや

ガムテープを米印のように

縦横斜めに張ってもいいそうです💡

②停電に備えて懐中電灯や携帯ラジオの用意💡

③近所の避難場所や経路の確認🗾

④「ハザードマップ」の確認🗾

⑤食料や水の備蓄😚🍜

などが主な対策です‪( ˙-˙ )✧‬

家の中に関しては

地震対策とかぶることもあるので

各ご家庭ですでに

対策済みの方もいるかもしれませんね😉

何もないのが一番だけど

やっておいて

知っておいて

損はしないと思うので

みなさんもやってみてくださいね(。・ω・)ノ゙

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット🐝⋆゜