地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
本社ブログ
 2020年02月22日

感染対策をしよう!

こんにちは!

U-Car事業部の中島です!(^-^)

「新型コロナウイルス」

国内感染者が拡大しているなか

不安な方も多いかと思います😨

私もその中のひとり

どこへ行っても無いマスク

感染予防をしたくても

なかなか手に入りません💦

店を渡り

やっと見つけたマスクも

小さめサイズの3枚入り

無いよりはましかと購入しました。

感染対策グッズが

手に入らないいま

手洗い・うがいが

最大の防御!!

・外出先から室内に戻ったら!

・食事前

・トイレの後

いつもより徹底して

手洗い・うがいを

行ってみてはいかがでしょうか!٩( 'ω'

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット🐝✨

 2020年02月21日

2/22(土)~3/8(日)まで・・・

U-Carフェス開催!


★軽自動車★

人気の車種を取り揃えております!

セカンドカーにオススメ!

★コンパクト★

春からの新生活!

車の用意がまだ・・・な初心者さんや

小回りがきく!

運転が苦手な女性にオススメ!

★ハイブリット★

オシャレなデザイン!

燃費の良さはやっぱり大事!

という方にオススメ!

★スライドドア

&ワゴン★

スライドドアで乗り降り楽々~!

ロングドライブも快適!

家族でおでかけにオススメ!

そして・・・

今乗っている車が手狭だなあ。

と感じている方にオススメ!

青森トヨペット五所川原店の

★アルファード

専門展示場★

ぜひ五所川原店で

アルファードの広さ、

カッコよさを

実感してみてください!

~ご成約特典~

U-Carご購入のお客様には

ドライブレコーダー

または

エンジンスターター

いずれかをプレゼント!


U-Carフェスは

2/22(土)~3/8(日)まで開催

※2/24(月)、3/2(月)は定休日です。

掲載されているのは2/14時点の情報です。

売り切れの場合もございますのでご了承ください。

🌈出会えたらラッキー🌈

✨運命の一台✨

県内各地の

青森トヨペット

スタッフに

お気軽にご相談ください!

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2020年02月20日

U-CARフェス!!

こんばんは。

U-Car事業部の今井です。

今年は雪も少なく、運転も楽ですね。

そろそろ、新しいお車はいかがですか?

青森トヨペットでは、2月22日(土)~3月8日(日)まで、

「U-Carフェス!」

開催します。

お買い得車をたくさん用意しております。

軽自動車からスライドドア&ワゴンまで盛りだくさん!!

あなたの一台が見つかるかも!!

御成約特典として、

ドライブレコーダーorエンジンスターター

プレゼント!!

安心安全でお乗りいただくために・・・

新品バッテリーへ交換

一年間無料保証

魅力的ですね。

是非、この機会に青森トヨペットへお立ち寄りください。

待ちしております。

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2020年02月19日

やわらかジューシー(๑´ㅂ`๑)✨

こんにちは!

U-Car事業部齋藤です!

先日の仕事終わり

友達とご飯へ

今回は

ハンバーグの店 鹿 さん

何年も前に一度行ったきり

また行きたいと思いながら

行けずにいたお店でした( * ´ ³`)

カニクリームコロッケ定食と

( -ω- ) ンー・・・

クリームチーズハンバーグ定食で

悩んだ結果(・・*悩)。。oO

クリームチーズハンバーグ定食に

写真のご飯は

少なめでオーダーしました🍚

久々の鹿さんのハンバーグ

アツアツで

柔らかくてジューシー

あっという間に完食(๑´ㅂ`๑)

至福の時でしたぁ° ✧ (*´ `*) ✧ °

次に行くときは

カニクリームコロッケにしよう!

( *˙ω˙*)و グッ!

お持ち帰りもできるらしいので

気になった方は是非!

駐車場はお店の前の2台分だけなので

埋まってる場合は、最寄りの駐車場へ🚗 ³₃

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット🐝⋆゜

 2020年02月16日

久しぶりの味

こんにちは

経理課の布村です

昨日久しぶりのあるものをもらい食べました

それは・・・

そう  南部せんべいn/a

青森県内の方ならば1度は食べたことがあると思います

私はごまありよりも何もないシンプルな方が好きなのですが

久しぶりに食べてみると素朴でおいしい😄

食べ始めると何枚も食べてしまいますよね?

南部せんべいはその名の通り八戸南部氏が藩主である八戸藩

に伝わるせんべいです

ですので、この南部せんべいは青森県、岩手県ので食べられています

昔はこのせんべいが全国的なせんべいのスタンダートだと思っていた時期もありました(笑)

子供の頃はこのせんべいに水飴をつけて食べていた記憶があるのですが

みなさんはどのように食べていましたか?

水飴が歯にくっついて大変な思い出があります😬

せっかくなので今すぐにスーパーに買いに行ってみては?

私もなんだかもっと食べたくなってきました

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット