地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
本社ブログ
 2020年03月17日

火曜日はトリプルエー

こんにちは😊

本日は

✨第3火曜日✨

お店はお休みですが…

AAA

~トリプルエー~

の放送は

もちろん

ありますよ♫♪

今日は

第1回全国トヨタ販売店

サービス技術コンクール

✨全国大会✨

✨東北代表✨

として出場する

平井エンジニア

上村エンジニア

が登場します!!

平井上村コンビ

からどんな話が

聞けるのか

お楽しみに🤗

放送は

青森朝日放送

23:10

   ~23:15‼︎

ぜひご覧ください🎶

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2020年03月15日

難漢字パート2💦

こんにちは🎶

本社の坂本です🙋🏻

前回

難しい漢字の食べ物TOP5

を紹介しましたが

ブログをご覧の皆様は

どれだけ読めましたか❓

早速ですが

前回の解答はこちらになります❗

1位:陸蓮根 ⇒ おくら

2位:和蘭芹 ⇒ パセリ

3位:鹿尾菜 ⇒ ひじき

4位:鯔 ⇒ ボラ

5位:章魚 ⇒ たこ

今回は、6位~10位を紹介します❗

6位:木通

7位:豌豆豆

8位:玉蜀黍

9位:御強

10位:甘蕉

解答は次回のブログで🖐😁

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット🐝

 2020年03月14日

天気の良い日はドライブに!

こんにちは!

U-Car事業部の中島です!(^-^)

天気の良い日はドライブに!

先日、五所川原市のエルムへ

行ってきました🚗

エルムと言えばラーメン街道!🍜

私のような思考の方は多いはず!!

各店舗の看板が並ぶなか、

ひときわ目立つ

「辛辛魚」の文字

おっと、知っている名前が...

カップラーメンで人気の

井の庄がラーメン街道にオープン‼️

食べるしかない!!

注文したのはもちろん

「辛辛魚」

濃厚な豚骨魚介スープに

たっぷりの煮干しラー油辛魚粉

からい!!うまい!!!

辛さと旨みで箸が止まらず

気が付いたらスープまで完食!!😋

煮干しラーメン好きの私には

最高の一杯でした!

美味しいものには

移動した分だけ巡り合える

そう信じてこれからも

ドライブを楽しみたいと思います!

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット🐝✨

 2020年03月13日

たまにはいいですね

川村です!🍺🍬🍭👯

3月13日

今日は何の日??

そう!

青函トンネルの開業記念日!

※青函トンネルは本州と北海道を結ぶトンネルで
今は北海道新幹線と貨物列車が運用中。

1988年(昭和63年)の今日!

青函トンネルを通る

JR津軽海峡線が開業!

1988年。私の生まれた年~!!!

この青函トンネルで

1998年から2006年8月まで

走っていた

『ドラえもん海底列車』

みなさんご存知でしょうか?

当時小学生だった私は何度か

『ドラえもん海底列車』に乗り

函館旅行に行ったことを

ふと思い出しました😊✨

大人になった今でも

ドラえもんは大好きですし

ドラえもんって本当に大人も子供も好きな人が多いですよね?!

今小学生の甥っ子も

ドラえもんが大好きなので

もう叶わないですが・・・

一緒に『ドラえもん列車』

乗ってみたかったな~。

とふと思ってしまいました!

叶えて!ドラえもーん!笑

今日は何の日❓

たまに調べてみるのも

面白いものですね💡

なんだか独り言のような
ブログになってしまいました💦

🚃

🚃

🚃

おわり!(笑)

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2020年03月12日

春なので・・・

こんにちは。

U-Car事業部の今井です。

今年は雪解けも早く、春が早く来そうで、嬉しくなりますね。

先日、久しぶりに洗車したところ!!

ボディに「鉄粉」が!!!

ショックで・・・

洗車してなかったんですよね・・・

融雪剤や泥にも鉄粉が含まれているようです。

心を入れ替え、春になったので、「鉄粉取り」をやろうと決心しました。

匂いはきついですが、液体の鉄粉取りをやってみようと思っております。

ピカピカ新車のような輝きになります。

頑張ってみます。結果は後ほどのブログで!!

ところで、青森トヨペットにも洗車機を配置しております。

お近くの青森トヨペットへお立ち寄りください。

お待ちしています。

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット