地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
本社ブログ
 2020年06月17日

献血にご協力お願いいたします。

おはようございます。

U-Car事業部の今井です。

今日はとても過ごしやすく、気持ちがいいですね。

ところで、今日は献血のお願いです。

突然ですが、本日11時45分から13時まで

青森トヨペット本社、駐車場に献血バスが来ます。

興味のある方、協力いただける方・・・

よろしくお願いします。

血液が足りないようです。

みんなのために・・・

お待ちしています

トヨタのくるまなら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2020年06月16日

火曜の夜はトリプルエー

こんにちは(^^)/

本日は

✨第3火曜日✨

ということで…

定休日となって

おりますが…

✨AAA✨

✨トリプルエー✨

の放送は

もちろんございますよ♪♪

本日は先週に引き続き

三戸店の関野スタッフ

お届けします(^^♪

今こそぜひ使用していただきたい

おススメ商品をご紹介!!

放送は

青森朝日放送(ABA)

23:10~

  23:15

少し遅い時間ですが

ぜひご覧くださいね(^^)/

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2020年06月13日

雨上がりのお楽しみ

こんにちは!経理課の山田です('◇')ゞ

一昨日、ようやく恵みの雨が降りましたね!

畑の作物たちもシャキッと元気になりました!

我が家の畑にはアスパラガスを植えています。

アスパラガスはとても成長が早く、雨が降ると一日で

20センチ位も伸びたりします。

なので、雨が降った後のアスパラガスの収穫は、

私の楽しみの一つになっています。

アスパラガスは植えると10年位は収穫可能で、

ほとんど手間の掛からない、育てるにはオススメの作物です。

ちなみに・・・我が家のアスパラガスは種から育てて

今年で14年目になりますが、まだまだ現役で、

ベーコン巻や炒め物など、色々と活躍してくれています(^^♪

これから暑い季節がやってきます。

食欲も減退しがちですが、しっかり食べて

暑さに負けない元気な体を作りましょう!

トヨタのくるまは

とよぴのお店で

#青森トヨペット#

 2020年06月12日

グリーンキャンペーン

こんにちは♪

経理課の高橋です😊

本日、青森県庁にて

第45回ふれあいグリーンキャンぺーンが行われました!

このふれあいキャンペーンは1976年(昭和51年)より数えて

今年で45回の歴史があります✨

ふくしま(福島県産ソメイヨシノ)

ユキヤナギ

ヒュガミズキ

クロマツ

の苗木を贈呈しました🌳🌳

☘これから、ますます緑豊かな青森県になることを願って。☘

トヨタのクルマは

とよぴのお店

青森トヨペット

 2020年06月10日

サイクリング日和

こんにちは😃

経営管理部の江坂です。

今年初めてのサイクリングに行ってきました🚲

スタートは道の駅「ゆーさ浅虫」。

国道4号を平内町方面へ

いざ、夏泊半島1周へ!

県道9号(夏泊ほたてライン)へ入ります。

アップダウンが続く道を14kmほど走り

遠くに岩木山を見ながら、

スタートから1時間、大島に到着❗️

奥に見えてるのは、川内?脇野沢?でしょうか(近い!)

帰りはほぼ平坦な道で、楽々~☺️

平内町役場の前を通り過ぎ、国道4号へ戻ったところで

約35kmを2時間でゴール‼️

夏泊半島のサイクリングもいいけど

ドライブも

トヨタの車で

とよぴのお店

✨青森トヨペット✨