
こんにちは。
U-Car事業部の今井です。
最近、嬉しいことがありました。
娘が20歳をむかえました。
Happy birthday number 20, greeting card for twenty years in fun art style with cake and candles. Anniversary invitation, congratulations or celebration design. EPS10 vector
早いですね。
誕生、保育園、小学校、中学校、高校、大学・・・
あっという間でした。
これからは、大人です。
自分で責任をもって、生きていってほしいです。
その分、自分も歳をとるわけですね。
お酒も一緒に飲んでみたいです。
大人な話もしてみたいです。
長い人生、これからです。
楽しんでほしいですね。
と、親の思いを言ってみました・・・
トヨタのくるまなら
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちは!
経理課の布村です
•
なにかと暑い日々が続きますが
みなさんは体調をくずしてはいないでしょうか?
••
さて、表題通りなのですが
仕事柄ハンコを使うみなさんに聞いてみたいのが
シャチハタ派か、印鑑派かということです
•
キノコ、タケノコ問題みたいにしてみましたが(笑)
•
シャチハタ派の人はいちいち朱肉を使わずに何度も綺麗に押せる
印鑑派はシャチハタは安っぽいし書類に押すのは抵抗がある
などの理由でそれぞれ使っていることと思います❗
•
私はというと・・・
•
•
•
•
•
•
•
印鑑派😁
•
昔はシャチハタを楽なので使っていましたが
インクがきれて補充が面倒だったので印鑑を使い始めたところ
•
•
みなさんがシャチハタか印鑑を使うのに特有の理由はありますか?
•
しかし、最近テレワークの影響でハンコ文化の見直しが話題になりましたよね
10年後くらいにはハンコ自体がなくなっているのでしょうか?
そんな10年後を想像してみることもおもしろいかもしれませんね
•
•
•
•
•
皆さんは「リボベジ」てご存じですか?
あ
リボベジとは、「リボーンベジタブル」の略で、
再生野菜の事だそうです。
捨ててしまう野菜の根っこの部分を水耕栽培などで育てる
エコな栽培方法です。
あ
わたしは以前、キャベツのリボベジに挑戦してみました。
芯の部分を多めに残して水に浸けて数日・・・
根が生え、それを土に植えて・・・
最後はこぶし位の小さなキャベツになりました!
あ
こうして育つ過程を見るのもまた楽しいものです。
興味のある方はお試し下さい(#^^#)
あ
あ
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
トヨタのクルマなら
とよぴのお店
青森トヨペット
・
・