こんにちは。総務人事課の江坂です。
・
先日、八戸市にあります「八戸ブックセンター」
へ行ってきました。
・
・
名前の通り、本屋さんです。
しかし、これまでの本屋さんという概念とは
ちょっと違うんです。
・
①本の並べ方が普通の本屋さんと違う
どういうことかというと、、、
テーマごとに本が並べられています。
例えば、「北海道」の棚には、
地図や写真集、旅行本の他に、
漫画の「ゴールデンカムイ」が並んでたりなど
・
②お店の中でドリンクが買える
コーヒーを飲みながら、本を選ぶことができるんです。
棚のあちこちに、ドリンクホルダーがあります。
・
③座って本が読めるように、ありこちに椅子がある
ハンモックまである!?
・
普段出会わないような本に出合うことが
できますよ
本好きの方は是非!
・