地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
本社ブログ
 2020年12月08日

事故の多い12月

こんにちは。経営管理部の江坂です。

12月は交通量が多くなるとともに、雪の降り始めということもあり

予定通りに進まなくて

イライラすることはありませんか?

毎年12月は、1年中で一番交通事故が多い月なんです😣

1月~11月の平均が約3万9千件に対し、

12月は4万4千件にもなっています。

(交通事故総合分析センター「交通統計

平成29年度版より)

事故の多い時間帯としては夜間が

最も多く、56%を占めています。

12月は日の入りが早く、

本日12月8日の青森県の日の入りは

16:09です。

1年のうちで最も日の入りが早いのが

12月5日~11日なのです(2020年の場合)

薄暗くなった道路を渡ろうとしている歩行者を

発見したときに、危険回避することができるように

早めにヘッドライトをつけましょう❗️

また、あらかじめ時間にも心にも

ゆとりをもてる計画を立ててから運転しましょう😊

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2020年12月06日

ソーシャルディスタンス

こんにちは川村です!

人も

車も

ソーシャルディスタンス

雪道、凍結した道路では

車間距離を十分にとって運転。

早めに出発。

大事です!

前だけでなく

後ろから追突される可能性もあるので

運転するときはいつも以上に

集中しないといけませんね。

マスクをすることや

距離を取ることが

日常になった2020年。

2021年に向けて

今一度

ソーシャルディスタンス

マスクをつけること、

手洗いや消毒など

できることを

徹底して過ごしましょう。

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2020年12月05日

家飲みメニュー!!

こんにちは。

U-Car事業部の今井です。

とうとう冬がやってきましたね~。

こんなに寒くなると、出かけるのも億劫ですよね。

そんな今井家では、

家呑みです。

メニューは「チヂミ」「生ハムときゅうりのナムル」

「ウィンナー」「豚バラ大根」「かぼちゃサラダ」です。

家でゆっくり、あったかくしていると眠気が・・・

そのまま寝れるのは非常に良いです。

次はいつ開催しようかな~

トヨタのくるまなら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2020年12月04日

熱血研修🔥

こんにちは

新車販売部の佐々木です☺

連日コロナ感染のニュースが

出ておりますが…

コロナ対策万全の中

サービスエンジニアの研修が

行われました

コロナ感染拡大防止のため

出来ていなかった

エンジニアの

スキルアップには

欠かせない勉強の場…

やっとの想いで

行うことができました!!

教える平井エンジニアの

熱量が背中から伝わってきます🔥

この研修を糧に

参加したエンジニアたちは

トヨタ技術検定に

臨みますっ!!

『磨いた技術に

心をこめて』

お預かりした

お客様の大切な

 おクルマのために✨

日々がんばってます!

ぜひ応援してくださいね(^o^)/

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2020年12月03日

楽しみ♡

こんにちは

新車販売部  金子です。

昨日、帰宅すると「買ってきたよ!」と渡されたのが、

グラコロ」♡♡

この季節になるとグラコログラコロ~

いつ発売するのかな~と毎年楽しみにしています(^ー^)

安定の美味しさ(o^-^o)

最近の楽しみはコンビニスイーツ♡

先輩にいただいてから、すっかりはまってしまった(^o^)

「餡わらび餅」!!

こし餡と黒蜜とわらび餅のバランスが絶妙でペロッと食べてしまいます(o^―^o)

人気商品のようですぐに売り切れになってしまうのが、残念ですが(;_;)

そして、先日上司からいただきました。

チョコたい焼き」!!

生地がもっちもっちでチョコクリームも美味しいです!(^^)!

カスタードバージョンもありますが……

私はチョコ派です(^ー^)

今日はカレンダーの日だそうです!

来年の青森トヨペットカレンダー』

本社にもご用意しておりますので、

ご希望の方はぜひご来店お待ちしております(o^∀^o)

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット