地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
本社ブログ
 2021年02月27日

ついつい💦💦

こんにちは!

新車販売部 金子です。

/

.

控えめにしようと思いながら、

ついつい買ってしまうスイーツです💦

いちごの生杏仁プリンと

どらもっち

みかけると、ある♡♡と思って

ついつい買ってしまいます!

特にいちごの生杏仁プリンは

🍓好きには堪らない!

美味しさです🤗

新商品にもついつい手が……

生地がふんわりで

生チョコクリーム

アーモンドナッツ

食感がよく美味しかったです♡

・/.

.

.

私が最近はじめたこと、

毎食野菜をとる!

時間がないときには便利!

レンジで温めて、とても簡単!

サラダでも炒めてもお弁当にも最適です!

野菜不足を少しでもなくせるように

したいです。

歩くときも運転するときも

凍結には十分、お気をつけ下さい😄

トヨタのクルマなら

とよぴのおみせ

青森トヨペット

 2021年02月26日

サラメシ

こんにちは
新車販売部 田中です

今日は午前中いい天気でした

が・・また雪の青森市です

今日も青森トヨペットに昼が来た~

皆さんのランチをのぞきに

U-car事業部 〇さん

リッチな焼肉弁当

おいしそう

サービス販売部 〇さん

ボリューム満点

おなかいっぱいです

新車販売部 〇さん

手作り弁当

バランス最高

どれも美味しそうなランチ

次は誰のお昼をのぞきに行こうかな

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2021年02月25日

癒しの鳩時計

こんにちは

新車販売部

談話室部の石戸です

2月も残り数日…

月末に向けて、慌ただしいですね

いつも、時計と睨めっこをしながら書類と格闘していますが

その大事な時計が、寿命を迎えまして…

S部長が、新しい時計を用意してくれました!(^^)!

それが、こちら!!

可愛い鳩時計

まさかのチョイスに、少し驚きましたが😊

時間になると

ポポ、ポポ🐓🐓

可愛い声で鳴くんです

癒される♡♡♡

ちょっと一息ついて

お仕事頑張りま~す

トヨタの車は

とよぴのお店

青森トヨペット

 2021年02月24日

乾燥注意!

こんにちは!

教育課の熊谷です🐻

今日は寒い!☃️

通勤中に外の温度計は『-4℃』となっていました・・・❄️

寒すぎる!!😢

凍結している道路では十分車間距離を取って

注意して運転しましょう🚙⚠️

まだもう少し続く冬、

とっても乾燥していますよね😵💦

手や肌のの乾燥、喉の乾燥など

乾燥していると、ウイルスが活動しやすくなり、

感染する確率も高くなるそうですよ!😥

空気中に十分に水蒸気があると、

水が埃やウイルスを捕まえて

床に落としてしまうので、

人が吸い込むことも少なくなる!という事だそうです💡😀

なので私は仕事中も、

家でも、寝るときも

常に加湿器ONで過ごしています✨

あとはやはり、水分補給もこまめに行って

喉を潤しておくのがとても大事だそうです‼️

私は、温かいのも冷たいのもどちらも飲みたくなるので、

マイボトル2個持ちです!😊

今日の中身は、紅茶とカフェラテ(飲み干しました)です🥤

何か冬にお薦めの飲み物があったら是非教えてくださいね✨

皆さんも乾燥に気を付けて、

冬を楽しく過ごしましょう(*^^*)⛄️✨

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット🚙✨

 2021年02月23日

たまにはまじめな話題を

こんにちは

経理課の布村です

暖かくなったかと思えば急に寒くなったりと

寒暖差がはげしいですね🥶

皆様は体調をくずされていませんか?

さて、たまにはブログの話題を真面目なものにしようかと思い

最近読んだ本のなかでおすすめの2冊を紹介したいなと思います📖

まず1冊目が

世界文学の最高峰といわれる

ドストエフスキーのカラマーゾフの兄弟

昔に罪と罰は読んだことがありましたがこちらはなかなか挑戦する気になれず

読んでみると全5巻あるのですが1巻目は登場人物の名前の難しさと

視点が定まらない会話の連続で挫折しそうになりましたが😅

2巻目の途中からうってかわっておもしろい

カラマーゾフの兄弟達の思想と苦悩が丁寧に描かれており

最後まであきずに読むことができると思いますよ

解説も丁寧ですし、翻訳も読みやすいです

2冊目が

一度は名前を聞いたことがあるかもしれない

塩野七生先生のギリシア人の物語

ヨーロッパ文明の多大な影響を与えたギリシア

そのギリシアの歴史をわかりやく伝える本で

歴書と歴史小説の間に位置し歴史を知らない人でも

初めて読むならこの本からはいるのをおすすめしますよ

なんといっても塩野先生の

人間観察の妙、さすがに経営者に好かれる作家だけありますね🤔

これほど魅力を失わずに人物を分析し表現することができるのかと

驚いてしまいます

以上の2冊が最近読んだなかで紹介したいなと思った本でした

ぜひ書店や図書館で手に取って読んでみてください

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット