こんにちは!
経理課の布村です
•
暖かくなったかと思えば急に寒くなったりと
寒暖差がはげしいですね🥶
皆様は体調をくずされていませんか?
•
さて、たまにはブログの話題を真面目なものにしようかと思い
最近読んだ本のなかでおすすめの2冊を紹介したいなと思います📖
まず1冊目が
•
•
•
•
•
•
•
•
世界文学の最高峰といわれる
ドストエフスキーのカラマーゾフの兄弟
昔に罪と罰は読んだことがありましたがこちらはなかなか挑戦する気になれず
読んでみると全5巻あるのですが1巻目は登場人物の名前の難しさと
視点が定まらない会話の連続で挫折しそうになりましたが😅
2巻目の途中からうってかわっておもしろい!
•
カラマーゾフの兄弟達の思想と苦悩が丁寧に描かれており
最後まであきずに読むことができると思いますよ
解説も丁寧ですし、翻訳も読みやすいです!
•
•
2冊目が
•
•
•
•
•

•
•
•
•
•
一度は名前を聞いたことがあるかもしれない
塩野七生先生のギリシア人の物語
•
ヨーロッパ文明の多大な影響を与えたギリシア
そのギリシアの歴史をわかりやく伝える本で
歴書と歴史小説の間に位置し歴史を知らない人でも
初めて読むならこの本からはいるのをおすすめしますよ
•
•
なんといっても塩野先生の
人間観察の妙、さすがに経営者に好かれる作家だけありますね🤔
これほど魅力を失わずに人物を分析し表現することができるのかと
驚いてしまいます!
•
•
以上の2冊が最近読んだなかで紹介したいなと思った本でした
ぜひ書店や図書館で手に取って読んでみてください
•
•
•
•
•
•
•
トヨタの車なら
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちは!
教育課の熊谷です🐻
●
●
今日は雪は降っていませんが、空気は冷たいですね
昨日の帰宅路は凍っていてツルツル❄️
でしたので、今日も気を付けましょうね⚠️
●
●
2月の大イベント・バレンタインデー💝
皆さんは誰かにチョコレートを準備しましたか❓
私は今年は家族内のみで楽しみました✨
娘と一緒に作りましたよ😊
型にチョコを流す担当(私)と
トッピング担当(娘)
で、💛や☆で飾られたキラキラのチョコレートが完成✨
娘、大満足の出来でした🍫💕
●
●
バレンタインが終わったと思ったら、
次はひな祭りですね🌸
●

●
ひな祭りは
「女の子の成長と健康を願う」
行事です✨
2月3月と女の子は大忙しです😅💦
●
我が家もお雛様を出しましたが、
下の子にぐちゃぐちゃにされないか心配で・・・😥
でも今のところ、大丈夫です‼️
子供ながらにこれは触ってはいけない・・・
と感じているんでしょうか。😅笑
●
我が家は3月3日ではなく、
お休みの3月1日に一足早くパーティーをしようかなと計画中⭐️
最近お料理に興味を持っている娘😊
いつもはケーキ屋さんで買うのですが
今年は一緒に作ってみようかな🍰
と考え中🤔
どんなケーキにしようか、
今からひな祭りが楽しみです😊💕
●
●
******************************
最後に青森トヨペットからお知らせです💡
●
ただいま『試乗車抽選販売』を行っております🚙
●
●
あの車が沢山の装備付きでお得なお値段で買えちゃいます!
ぜひチェックしてみてくださいね!✨
●
●
トヨタのクルマなら
とよぴのお店
青森トヨペット