地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
本社ブログ
 2021年03月07日

食べますか?🌸

こんにちは!

教育課の熊谷です🐻

まだ雪がちらつきますが、

もう積もることはなさそうですね

が近づいてきて🌸

ウキウキしますね✨

さて、前回の私のブログで

「桜餅の葉っぱは食べますか?」

というお話をさせていただきましたが・・・

人それぞれ違うようですね😀

ちなみに私は食べます☺️💕

なぜあの葉がついているかと言うと、

・香りづけの為

・乾燥を防ぐため

・持って食べる際に食べやすくするため

などなど、様々な理由があるそうです🍀

特に、食べてはいけないとか、食べなくてはいけない。

という理由はないそうですよ💡

葉っぱも食べる派の私は安心です😊笑

お菓子売り場などでも

桜のパッケージのお菓子も沢山増えていますね😊

しかし私、桜餅は大好きですが、

桜風味はちょっぴり苦手です。😅

ですが、目で見るだけでも

春が待ち遠しくなってくるので、

楽しみに待ちたいと思います(〃ω〃)

****************

最後に青森トヨペットからお知らせです🚙

抗ウイルス・抗菌・消臭スプレーを販売、施工しております✨

施工時間は15分、なんと効果は約1年!

移動先から連れてきたウイルスを車の中に99.9%残しません!

↓詳細は下をクリック↓

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2021年03月06日

春はもうすぐ🌸

こんにちは。経営管理部の江坂です。

3月に入りだんだん春らしくなってきましたね😊

桜の開花予想のニュースも見るようになってきました。

今年の青森市の桜の開花予想は

4月18日、満開は4月23日です(ウェザーニュースより)

昨日の青森市内の桜のつぼみの様子↓

桜の開花予想の方法の一つに、

「600℃の法則」があります。

その年の2月1日以降の最高気温を足していき、

累計温度が600℃を超えた日に桜が開花する」

というものです。

この方法だと、自分でも開花予想できそうですね😊

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2021年03月05日

暖かそう

こんにちは🎶

経営管理部の坂本です🙋‍♀️

見た事はあるけど

名前が分からない

物って結構ありますよね🤔

5年前の北海道

道の駅ウトナイ湖

でこんな可愛く素敵な

雀さん達を見付け

つい写真を撮ってしまいました🐦📷

車道と歩道の間や駐車場

建物の周囲等に設置

されているのを見た事が

あるのではないでしょうか

ピコリーノ

という名前なのだそう❗

ブログをご覧の皆様は

ご存知でしたか⁉️

11月18日の早朝に

訪れた時は

息が真っ白になる程

寒かったので

ちゃんちゃんこ

を着ていて

とても暖かそうでした😄♥

なんか

ほっこりしますね😊🎵

北海道つながり!?

でもうひとつ😄💦

トトロ好きな方は

もうご存知かも

しれませんが

まだ知らない方に

ご紹介します❗

北海道深川市

戸外炉(トトロ)峠駐車公園

にある

猫バス”ですฅ(^^ฅ)🚌

この日は曇りで

夕方に行ったから

写真的にはイマイチ⁉️

かもしれませんが

日中や夜は

もっと綺麗みたいですよ☄💫⭐️🌟🌌

コロナ禍が落ち着いたら

是非夜景を観に行きたいです🌃🌙*゚

🚗トヨタの車なら💨

🐝とよぴのお店🐝

青森トヨペット

 2021年03月04日

車内の抗菌消臭✨

こんにちは。保険販売部川村です!

新型コロナウイルス対策で

手洗いうがい✋

手指の消毒👿

マスクをつけること

換気や

ソーシャルディスタンス👦⇔👧

もうこれは

新しい生活様式として

浸透してきていますよね💡✨

これからはこちらも!

新しい生活、

日常生活に

欠かせない存在に!?

光触媒(ひかりしょうくばい)

車内の抗菌消臭対策🌈

ひ、ひかりしょくばい…🤔?

詳しくはこちらの動画で紹介しております😉

↓↓↓

ぜひお近くの

青森トヨペット店舗へ

お気軽にお問合せください♪

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2021年03月03日

今日は楽しいひな祭り!!

こんにちは。

U-Car事業部の今井です。

最近は日中はとても暖かく、ほっこりしませんか?

そして今日は、「ひな祭り」です。

今年で娘が家から出てしまいます。

最後の「ひな祭り」になります。

「ちらし寿司」でお祝いします

そして、先日、長男が卒業式をむかえました。

「コロナ禍」での卒業式。

校歌斉唱、国歌斉唱がなく、CDが流れていました。

いつもの卒業式と違い、淡々と進んだように感じました。

でも、感動して泣きましたが・・・

今までいつも一緒だったのに、これからは

別々の道を歩みます。

強く生きてほしいです。

そして、新生活を満喫してほしいですね。

青森トヨペットでも皆様の新生活でのカーライフを

応援していきます。お近くの青森トヨペットへ

ご相談下さい。

トヨタのくるまなら

とよぴのお店

青森トヨペット