地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
本社ブログ
 2021年03月13日

希望の夕日

こんにちは

新車販売部の石戸です。

今週は、青森市内の中学校の卒業式や公立高校の合格発表があり

泣いたり笑ったり、大切な節目を迎えた方も多かったと思います。

大切な節目は仕事も同じで

大事なお客様の書類と、毎日、向き合ってます。

お車の納車を、楽しみに待ってるお客様一人一人に笑顔を届けるために🚙🚙

昨日、珍しく夕日を見ました

久しぶりに目にした

夕日

最近、お疲れ気味でしたが

『明日も頑張ろう!』

と、力をもらいました

今日も

少しだけ

外の景色を覗きたいと思います😊

トヨタの車は

とよぴのお店

青森トヨペット

 2021年03月12日

手荒れにさようなら

こんにちは!

教育課の熊谷です🐻

わたし最近、「手荒れ」に悩んでいます😢

季節に加えて、

手洗いアルコール除菌の回数が増えて

いつもよりひどい・・・💧

都度ハンドクリームを塗ればいいのですが、

また洗うし・・・と思うと、なかなか頻度が減ってしまいますね😅

でも、ガサガサ、痛い

どうしたらいいのー😢

ということで、ハンドケアについて調べました💡

やっぱり、面倒くさがらず、惜しまず、

ハンドクリームを塗ることが大切!

なことは大前提として😓

症状によって使ったらよいハンドクリームが違いました!✨

少しご紹介します😊

■冷え・あかぎれには「ビタミン系」🍋

血行改善・保湿の効果がある、ビタミンE配合のクリームがおすすめ

■かさつき・粉ふきには「保湿系」🍎

セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲンなど配合のクリームがおすすめ

■角化してゴワゴワ固い・・・には「尿素系」🍇

ひじ、ひざ、かかとなど固くなってしまった箇所には角質を融解する働きのある尿素配合クリームがおすすめ。

柔らかくなってきたら、「ビタミン系」へ切り替えても良いそうです

ちなみに私が使っているのこちら(*'.'*)

完全にパケ買いですが‼️💕
面倒くさがらずきちんと塗ると、しっかり効果はありますよ!

併せて正しいハンドクリームの塗り方もご紹介します💡

①手の甲にハンドクリームを出し、もう片方の手の甲で全体的に伸ばす

②手のひらを使って指の付け根から指先に向けて1本1本塗り込んでいく

③両手を組み合わせ、指と指の間も忘れずに塗る

夜寝るときに、手袋をはめるとより効果大だそうですよ😌🌙

いつも自己流で塗っていたので、

↑の塗り方を守って、

面倒くさがらずに!

こまめに塗っていこうと思います💡

********************

最後に青森トヨペットからお知らせです🚙

試乗車抽選会を行っております!

気になる方は ↓クリック↓

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2021年03月11日

安心の大使がやってきました!

こんにちは

経理課の布村です

つい最近本社に安心の大使がやってきました

それがこちら

その名もしょうどく大使!

(トヨタ足踏み式消毒スタンド)

黄色の足のマークがあるところを踏めば

指を使わずに消毒液をだすことができます

これで安心して消毒できますね

お子様でも使いやすい!

さっそくこれから消毒してきますね

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2021年03月10日

蕎麦作り

こんにちは。

経理課の川村です😊

先日の休みは自宅で蕎麦作りをしました〜。

7ヶ月前くらいから旦那さんが趣味で蕎麦を

打つようになり、月2回程度

蕎麦打ちをしています。

私はもちろん食べ専門

あっ、粉と水計りは私がやってます!

なので食べてるだけではありません🤣

でもこの計りがとても大事なんです😆

特に水。ほんの少しの量で出来上がりに

差が出るんですよ〜。大役です🤣

でも、今回は!

蕎麦切りに挑戦してみました!

ちょっと太いのもありますが🤣

初めてにしては上出来ではないでしょうか🤣

ああああ

あああ

いかがでしょうか😅

ああ

次は蕎麦切りの前の工程の、のし(伸

ばし)に挑戦してみたいと思います😊

ああああ

朝晩と昼の温度差がありますので

体調を崩さないよう

お気をつけ下さい。

ああ

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2021年03月09日

いい湯でした(*´ω`*)

皆さまこんにちは!

経理課の山田です('◇')ゞ

春の陽気が続き、日中は暖かな日が続いていますが、

朝晩はまだ冷え込みが厳しい(>_<)・・・温まりたい!

という事で、先日の仕事終わりに友人と銭湯に行ってきました(^^♪

今回は友人オススメの、筒井駅近くにある銭湯です。

数年前に改装したのかな?外観・内観共にキレイな感じでした(^^)

浴場も私的に丁度いい感じの広さで、

蛇口も昔らしい取手(お湯は、水はの丸いタイプ)で、

湯桶はモチロン!銭湯といえば「ケロリン」の黄色い桶٩( ''ω'' )و

昭和感が漂う、いい感じの銭湯でした(*´ω`*)

友人とおしゃべりしながら、なんだかんだで結局2時間弱の入浴(^^;

久しぶりに友人と楽しい時間を過ごすことが出来ました(*^^*)

銭湯、オススメですよ!

トヨタのくるまなら

とよぴのおみせ

青森トヨペット