地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
本社ブログ
 2024年11月24日

クラクションについて!

こんにちは。本社経理課の境です。

皆さんは、道路交通法にクラクションに関する規定が
あることはご存知でしょうか?
道を譲ってもらったりした時に、お礼の意味でクラクションを
鳴らす行為は違反になる可能性があるそうです。

見通しの悪い曲がり角で「警笛鳴らせ」の道路標識で鳴らすべき場合以外は
「危険を防止するため、やむを得ない時」を除き
クラクションを鳴らしてはならないとされているそうです。

万が一、道を譲ってもらった時にクラクションを鳴らし
違反になった場合は、2万円以下の罰金または科料、
反則金3千円の徴収となる。

何となく暗黙の了解・・・と思っていた行為が
違反になるとはビックリですが、ドライバーとしてハンドルを握る以上
正しい交通ルールを知り、守ることが大事ですね。

車に携わる仕事をしていますが、まだまだ知らない事や勘違いして
覚えている事があると思うので、改めて交通ルールについて
学びたいと思いました。


これから冬になり、道路の凍結や雪道の運転になりますが
車間距離をとり、安全運転を心掛けましょう!!!

トヨタのクルマなら
とよぴのお店
青森トヨペット

 2024年11月21日

備えあれば憂いなし

みなさまこんばんは。

ここ数日、青森県では陸奥湾を震源とする地震が続いていますね。

みなさまはもしもの時の備えはされていますか?

我が家では玄関の脇に非常袋や非常食、飲料水を常備していて

年に数回は中身のチェックや入替をしています。

自宅で被災したときは数日なら対応出来ると思っていますが

例えば運転中だとどうでしょうか?

津波などで車が水没してしまうと水圧でドアが開かなくなってしまうそうです。

窓ガラスを割ろうとしてもなかなか割れないそうです。

そういった時に使用する、専用の脱出用ハンマーがあるのはご存じですか?

災害時にそのハンマーで窓の四隅のどこかを割ると効率よく割ることが出来るそうです。

万が一に備えてそういった物を車内のすぐてに届くところに置いておくことも大切です。

災害はいつどこで起こるかわかりません。

自宅での備え以外も見直してみませんか?

トヨタのくるまなら

とよぴのおみせ

青森トヨペット

 2024年11月20日

ありがとう👦👧🧚‍♂️

今年も残すところ

今日をいれて42日!

今週末11月23日(土)は

勤労感謝の日✨

2024年最後の祝日です😄

そしてつい先ほど💡

かわいいかわいい未来のお客様👦👧

ご近所のあいの保育園の

園児のみんなから

いただきました💚💛💜

えー恥ずかしいぃ😚と言いながら

渡してくれました🥰笑

ありがとうございました!!!

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2024年11月14日

寒いっ

こんにちは

車両部 石戸です

朝、冷えましたね

昨日、夕日が綺麗だなと写真を撮りましたが

朝起きて、寒すぎてビックリしました

日中はポカポカの日差しが差し込むので

つい油断しがちですが、、、

朝、お隣の屋根は霜で白くなっていましたよ

ところで、

明日は、七五三ですね

実は風邪ひき指数「7・5・3の法則」というのが

あるのをご存知ですか?

・気温が7度以上さがる

・前の日より気温が5度以上低くなる

・湿度が30%を下がる

このような条件になると風邪をひきやすくなります

しっかり防寒をしてお参りしてね

トヨタの車は

とよぴのお店

青森トヨペット

 2024年11月08日

初雪☃

こんにちは
車両部 田中です

昨日午後9時過ぎ
青森市で初雪が観測されました
平年より1日 昨年より4日
早い観測です

来週は気温も平年並みの
15度前後になる予報です
急激な温度差で体調を崩さないよう
季節の変わり目 頑張って
乗り越えましょう❢❢

さて11月10日(日)まで

『シン・見聞録』

を開催しております

是非この機会をお見逃しなく

🚗トヨタの車なら🚗

🐝とよぴのお店🐝

🌳青森トヨペット🌳