地図を閉じる
本社ブログ
あこんにちは。
経理課の川村です😊
あ
今はおうち時間を楽しむと言う事で、
先日の休みはウッドデッキで
プチBBQを楽しみました〜🥩
あ

あ
暑くもなく寒くもなくちょうどいい
お天気で☀️気持ちがよくま〜ったりとした
時間を過ごしました😊
美味しい匂いに誘われたのか⁈
お客様が🤣
あ

あ
飛んでいってもまた戻ってきてくれて😂
しばらくここにいてくれました😊
あ
赤とんぼになる種類であれば
だいたい8月末から9月くらいになると
オスは体色が真っ赤になり、メスは
一部分赤くなる個体もいるそうですが
オスほど真っ赤にはならないそうです。
このトンボは赤くなるかな〜
あ
あ
トヨタの車なら
とよぴのお店
青森トヨペット
あ
皆さまこんばんは。経理課の山田です('◇')ゞ
暑さもピークを過ぎて朝晩は肌寒く感じられ
秋が近づいてきたな~と感じる今日この頃・・・。
あ
秋といえば・・・美味しいものがた~くさん!( *´艸`)
そうです!食欲の秋です ٩( ''ω'' )و
といいますか・・・私の胃袋はすでに秋を迎えているらしく
日に日に食欲が旺盛になっています・・・(-_-;)
あ
毎度書かせて頂いております我が家の畑では
私の食欲を煽るが如く、あと少しで
枝豆の収穫時期を迎えます( *´艸`)

今年は実入りがあまりよろしくない感じがしますが
それでも頑張って実をつけてくれた豆たちに感謝して
収穫したらビールと共に美味しく頂こうと思います(*´ω`*)
あ
今年は食欲の秋を楽しみつつ
散歩や柔軟体操など
運動の秋の方も頑張ります(;^ω^)
あ
コロナ禍で制限がありますが
色々と工夫しながら自分なりの
秋の楽しみ方を見つけてみてはいかがでしょうか(^^)
あ
あ
トヨタのくるまは
とよぴのおみせ
青森トヨペット
今日は9月4日ということで、
クジラの日だそうです。
・
・

・
語呂合わせからの「ク(9)ジ(4)ラの日」
とから来ているとのこと。
・
そこで、クジラにちなんだ本をご紹介します。
・
「52ヘルツのクジラたち/著 町田そのこ」
・

・
「2021年全国書店員が選んだいちばん!
売りたい本 本屋大賞」で
第1位に選ばれた本です。
・
・
「本屋大賞」とは、、、
書店員の投票だけで選ばれる賞です。
過去1年間の間、書店員自身が自分で読んで
「面白かった」「お客様にも薦めたい」「自分の店で売りたい」
と思った本を選び投票します。
(本屋大賞 公式ホームページより)
・
・
大分の小さな漁村へ、1人で引っ越してきた主人公の貴瑚。
そこで出会った親から虐待されている少年との物語です。
・
52ヘルツのクジラとは、、、
他の鯨が聞き取れない高い周波数で鳴く、
世界で1頭だけのクジラ。
たくさんの仲間がいるはずなのに何も届かない。
そのため、世界で一番孤独だと言われている。
(本書 帯より)
・
・
・
・
トヨタの車なら
とよぴのお店
青森トヨペット
ブログをご覧の皆様
こんにちは🎶
経営管理部の坂本です🙋♀️
・
・
朝夕涼しくなって
過ごし易くなりましたね😄
私はこの時季が大好きです🎃🍁🍄🌰
・
.
コロナ禍でなければ
小樽運河を眺めながら
小樽ビールを飲んで
ゆったりしたいですね~🙂
・
・
いつもなら
お盆は実家に帰省し
母が作った
とうもろこしを
食べるのですが
今年のお盆は
実家に帰省しなかったので
とうもろこしを
食べる機会はないのかな~
なんて思っていたところ
先日
嶽きみをいただきました
今年初の❛とうもろこし❜🌽
と~っても美味しかったです😋👍🏻✨
この日の晩ご飯は
とうもろこし🌽とビール🍺
でした~😅
・
・
🚗トヨタの車なら💨
🐝とよぴのお店⋆゜
🍀青森トヨペット🍀
しょうどく大使
みーつけた!
こんにちは保険販売部川村です。
・

・
父が飲食店を
やっていて
そのお店の入り口に
しょうどく大使
置いています✨
・
足踏み式なので
来たとき
帰る時
お手洗い前後
お客様たちも忘れず
シュっと
消毒してくれるようになったようです😌
・
気を抜かず
マスクや😷
手洗いうがい🧼
消毒をしていきましょう💙
・
トヨタの車なら
とよぴのお店
青森トヨペット