こんにちは(^^♪
本社の佐々木です
・
・
9月1日は
【防災の日】
・
でしたね🎒
・
・
1923年に大被害をもたらした
関東大震災に由来している防災の日
・
この日をきっかけに
防災グッズを購入
または、見直したという
方もいると思います
・
・
私はというと…
今まで全く防災グッズといわれるものを常備したことがなかったのですが
・
数カ月前に地震が何度か起きた
タイミングで購入しました💦
・
地震が何日か続くと
今でも東日本大震災を
思い出してしまいます…
・
私が購入した防災グッズは
無印良品で購入した
・
🎒備えるセット🎒
・
箱を開けると
・
・
エマージェンシーシート
ヘッドライト
軍手やマスク
これらを収納しておくバック
などが入っています
・
いざという時には
このバックをさっと持って避難
・
出来るようにしなくちゃですが…
購入からしばらく経っても
以前箱に入ったままです💦
・
この機会にしっかりセット
したいと思います!!
・
・
そして
いざといときの備えは
クルマでも出来るのは
ご存知ですか?
・
もしものときの電源になってくれる
クルマがあるんです✨
・
・
詳しくは☝の画像をタップ!!
・
クルマにできることは
走ることからどんどん
広がっているんですね😲
・
災害は突然やってきます
でも
備えることはいつでもできます
・
いつかそのうち…
ではなく
防災の日を機会に
備えをはじめてみませんか
・
・
トヨタのクルマなら
とよぴのお店
青森トヨペット
・
・