地図を閉じる
本社ブログ
皆さまこんばんは。
最近は朝の気温も10℃を下回る日が多くなりましたね。
いよいよ冬がやってきます。
お車の冬支度はお済でしょうか?
あ
私はタイヤ交換も終わりスノーブラシも車に積んだので
あとは雪が降るのを待つばかり・・いや・・寒いのは苦手なので
待ってはいませんが(>_<)

夕暮れの時間もだいぶ早くなり、ほとんどの車は早めにライトを点灯して
走行していますが、時折ライトをつけていない車を見かけます。
特に住宅街など狭い道の曲がり角でライトをつけていない車や人が
急に出てきたりしてヒヤッとしたことはありませんか?
あ
なので私は夕方は多少明るくても車を発進させる前に
ライトをつける様にしています。
ちょっとの事で防げる事故がたくさんあります。
悲しい思いをしない、させないように
みんなで出来る事から始めてみませんか(*^-^*)?
あ
あ
トヨタのくるまなら
とよぴのおみせ
青森トヨペット
皆さま、こんにちは。
先日の休みはとてもお天気も良く、
気温も高く、ドライブ日和🚗
紅葉のピークも過ぎたと思いましたが
中野もみじ山へ行ってきました。
やっぱりピークは過ぎたかな〜😅
って感じでしたが、でもいつ来ても
中野もみじ山は綺麗!
ああ
ああ
来年は紅葉ピーク時にまた来たい😊
ああ
そして今日のカフェ巡りは😊
以前も紹介しましたが桜林茶寮。
ああ
ああ
そして
ああ
フルーツパフェ🍓とプリンパフェ🍮
暖かかったのでテラス席で犬と一緒に😊
素敵な休日でした。
ああ
来週の天気予報にチラッと⛄️がいるようです。
焦らないよう早めのタイヤ交換を
おすすめします。
ああ
トヨタの車なら
とよぴのお店
青森トヨペット
日中お日様が出ていると
なんだか
ぽかぽか~☕
な気分になりますが
・
夕方外に出ると
もう外の匂いが…
秋というより
冬っぽい!
・
なんだか雪が降るのを
想像してしまいました…😣💦
・
寒さとともに
夕方
外が暗くなるのも
あっというま!
・
18時前には
この通り

暗い!!!
・
春夏よりも
明るいうちに
早めに
行動しようと思います😄
・
トヨタの車なら
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちは(^^♪
・
本社 佐々木 です
・
・
先日
久しぶりに
✈青森空港✈
にいってきました!!
・
・
お目当てがあって
行ってきたのですが…
・
・
到着して
綺麗な外観にびっくりΣ(゚Д゚)
・
リニューアルをしたのは
耳にしていたのですが
こんなにステキになっているとは…
・
・
中に入ってすぐ
すごい液晶が✨
・
・

・

・
1人でロビーで
パシャパシャ📷
・
さらに移動し
話題になっていた
・
・

・
・
✨ステンドグラス✨
・
・
県外からの方かな…
記念撮影をしていました☺
・
私のお目当ては
☕タリーズコーヒー☕
のグッズ🐻
、

・
店員さんも優しく
色々相談のってくれました♡
・
・
私がとてもいいなぁ
と思ったのが
・
いたるところに
🌳 木 🌳
が使われているところ
・
・
青森らしさが
すごく出ているし
何より落ち着きます☺
・
・
いつも空港の前を通るものの
なかなか入る機会もなく…
・
もっと早く来れば良かった~
と思いました✈
・
これからは
時間のある時に立ち寄り
・
コーヒーを飲みながら
ゆったりとした時間を
少しでも作りたいですね☕
・
・
そして現在
青森トヨペット
県内各店舗では
タイヤ交換のピーク
・
冬支度がまだという方も
⛄マークはまだ遠いですが
お早目のタイヤ交換をして
備えましょう✨
・
・
トヨタのクルマなら
とよぴのお店
青森トヨペット
・
こんにちは
車両部 金子です🙂
・
先日、仙台からいらっしゃったお取引様。
青森に来たら、急に冬の匂いを感じました❄️
昨年は、はじめて青森に来て
冬道はほんとうに大変で、
あまりの雪の量⛄️に驚きました。
この時期はいいですよね🍁
とおっしゃられておりました。
・
・
まだ、まだ秋🍁を満喫したいな~🤗
先月、参拝してきました。
『鶴田八幡宮』
御朱印がとても豊富でこちらは
秋🍁限定です。

林檎🍎🍏が加工された後にでる、
絞りかすや種、皮を漉してできた、
和紙が使われているそうです。
赤が林檎🍎ほぼ100%、
青が林檎🍏だいたい50%
使用とのことです。
林檎のエキスが塗られており、
香りも楽しめる御朱印です。
11月末日まで、なくなり次第終了ですので
興味のある方はぜひ🍎🍏
・
🍏トヨタのくるまなら🍎
🍎とよぴのおみせ🍏
🍏青森トヨペット🍎