地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
本社ブログ
 2022年02月08日

可愛いいたずら

先日自宅に帰り

駐車しようとすると...

ん?

父の車に落書きが😂笑

犯人は甥っ子

私の車には

絶対にやらないで。と

強めに伝えてました😑

がしかし!

言ったが最後…

書くなよ!

書くなよ!

絶!対!書くな!

と言われたら

書きたくなるのが少年心😂

案の定、翌日私の車には

フリーハンドの謎の絵👨‍🎨💫

出勤前で時間もなかったので

落書きはさっと払って仕事へ

その日帰ると

あまりに嬉しそうに

落書きをしたことを

話してくれたので

楽しそうでなにより

まあいいか💚

と許してしまうのでした😳

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2022年02月06日

スイートスプリング🍊

こんにちは

車両部の石戸です

立春を迎えましたが

まだまだ雪深くて春が待ち遠しいですね🌸🌸🌸

春は、まだ先ですが…

一足早く春⁈を見つけました🌸🌸

スイートスプリング🍊

温州みかんと八朔の交雑種の柑橘です

名前は可愛らしいけど

皮は厚くて、見た目はちょっと地味な印象

食べると果汁が多くてソフトな食感

酸味は少なくて、上品な甘さで

美味しくておすすめ

店頭で見かけたら

お試しください

よりお知らせ

2/5㈯2/6㈰

新型ノア・新型ヴォクシーの発表会開催中

是非、トヨペット各店舗へお出かけください

トヨタの車は

とよぴのお店

青森トヨペット

 2022年02月05日

雪❄雪❄雪

こんにちは😊
車両部 田中です

片付けても片付けても

減らない雪❆

我が家の屋根の雪も

大変な事になっています😮‍💨

会社の駐車場も

高ーい雪の壁に覆われて⛰

新型コロナ・大雪

どちらも

早く終息して欲しいです😣

🚗トヨタの車なら🚗

🐝とよぴのお店🐝

🌲青森トヨペット🌳

 2022年02月04日

縁起もの✨

こんにちは!
車両部金子です☺️

本日は🌸

二十四節気において春の始まりとされる日ですが、

青森市大雪⛄️❄️です。

縁起物を食べて😋

幸運をよびましょう💕!

豆腐は昔から体を清める力があるとされています。

立春の前日の節分では、豆腐の原料である大豆を撒きますが、これも厄払いのためです。

2回食べることに意味があります。

節分にも豆腐を食べるといいとされ、

節分に豆腐を食べることによって罪穢れが祓われ、

翌日の立春にも豆腐を食べると、

清められた体に幸せ💕

がやってくるといわれています。

疲れた時には甘いもの💕

小豆や餅にも穢れを祓う力があるとされています。

昨日、買ったらついつい食べてしまいました😋💦

今日、また買いに行こうと思います😌

青森トヨペットからお知らせ📢です!

新型ノア、新型ヴォクシー

大発表会!

2月5日()・2月6日()

各店舗にて開催致します!

大雪で道路状況が大変悪くなっておりますが、

お気をつけてご来店くださいませ😌

❄️トヨタのくるまなら❄️

☘️とよぴのお店☘️

🌸青森トヨペット🌸

 2022年02月03日

楽しみなもの

こんにちは!

教育課の熊谷です🐻

今日は天気が荒れていますね⛄️

寒い💦車の運転、体調管理に気を付けましょうね🚙

今日は、節分✨

私はイベントごとが好きなので、しっかり恵方巻を注文しました!😊

仕事終わりに取りに行って、夕飯で食べます!

料理の手間も省けて、美味しいものが食べられて、幸せです❤️

今年は北北西を向いて食べるといいそうですよ✨

何をお願いしながら食べようか、今考えています😊笑

節分でもう1つ楽しみなのが、子供たちが作ってくる鬼の工作です💡

こちらは昨年のもの↑

先生方のアイディア、毎年感心してしまいます!

帽子タイプ、眼鏡タイプ、お面タイプと毎年違うバリエーション!

今年はどんな鬼がくるのか楽しみです✨

そんな可愛い小鬼たちが毎年、わちゃわちゃしながら豆まきをしています🤭

鬼が豆まきをしているのはなんだかおかしいですが 笑

しっかりと鬼を追い出して、福を招き入れたいと思います✨

2月はバレンタインデーもありますし、

チョコが好きな私は楽しい行事が続いて嬉しいです❤️

今年は少しリッチなチョコをゲットできたので・・・!

届くまで楽しみに待ちたいと思います😋

機会があれば、次回載せたいと思います💡

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット