地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
本社ブログ
 2022年03月12日

就活生みなさん🏴

こんにちは(^^♪

本社の佐々木です

就職活動、本格的に

スタートしました!!

そこで、先日行われた

✨合同企業説明会✨

の様子をご紹介します♬

この日は

青森トヨペットに

興味を持ってくれた学生が

たくさんブースにきてくれました☺

青森トヨペットでは

3月はもちろん

4月以降も見学会開催♬

まずはエントリーから✨

たくさんのエントリー

お待ちしております!!

トヨタのくるまなら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2022年03月11日

忘れない

みなさまこんばんは。

日中はだいぶ気温が上がってきましたが

朝晩はまだ冷え込みますので暖かくしてお過ごし下さい。

東日本大震災から11年が経過しました。

今朝ニュースをみていたら高校1年生の男子生徒が

インタビューを受けていました。

彼は震災当時小学校1年生でまだ幼かったせいか

当時の事をほぼ覚えていないとの事でした。

しかし周りや家族からその時の悲惨な状況や出来事を聞くうちに

「この悲劇を忘れてはならない」と思うようになり

友人数名で当時の事を調べては小学校の児童たちに

伝え話す活動をしているそうです。

「人から人へ」語り継ぐことの大切さを感じた時間でした。

トヨタのくるまなら

とよぴのおみせ

青森トヨペット

 2022年03月10日

羽ばたこう

こんにちは。

天気がいいですね〜😊今週は気温も

上がりそうです。寒がりの私にとっては

とても嬉しい〜😊

しかし、朝晩の寒暖差が激しいので、

体調管理にはお気をつけください。

先日の休み、飛行場の近くを通ったので

久々に着陸直前の飛行機撮影を

してきました〜。

雪山に登って撮影したので、いつもより

飛行機がすごく近い!何か感動です🤣

3月は、卒業式が終わったと思えば入学、

新学期の準備等、忙しい月ですね。

新天地へ進学や就職、転勤する方など

皆さん、夢や希望を抱きながら

羽ばたいていくんだな〜と飛行機✈️を

見ながら思う私でした😊

(でも着陸する飛行機だった・・・🤣)

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2022年03月09日

もうすぐ春ですね

こんにちは

温かい日差しが降り注ぎ、道路もだいぶ走りやすくなってきましたね!

ちょっと遠くまでドライブに行きたい!そんな気分です✨

マスク、手洗い、換気、距離をとる、などなど基本の対策をしっかり守りつつ、

少しづつ、春の訪れを感じにお出かけして行きたいですね🚗

なかなか実家に帰れない私に、母がくれたのが、コレです。

「地元の人しか意味がわからないキーホルダーだって!」

た、確かに…!!

(さて、私の地元はどこでしょう?)

青森市から車で小一時間ほどの、あの町です🦀

長い長い冬も、もう少しで終わりです。

雪が溶けて桜が咲く頃には、コロナの勢いも落ち着いてくれることを願っています🌸

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2022年03月08日

初めての車選び

こんにちは!川村です。

青森市はまるで

春が来た~🌸みたいな

いい天気です😄

タイトルにも書いた通り

『初めての車選び』

私は今でも覚えていて

友達と近くの車屋へ行き

その日その場で気に入った車を見つけ即決!

後日父を連れて行き契約することができました。

私、当時18歳の小娘が

『初めての車選び』

成功したのは…

手に入れたばかりの免許証を持って

ただただ車が欲しいなにもわからない

ふらっと現れた18歳の小娘に

話しかけてくれて付いてくれた

優しくて

気さくなスタッフ

のおかげでした!

青森トヨペット

県内各地にお店があります💡

もちろん

様々な相談に乗ってくれる

スタッフもたくさん💡

↓ちなみにこちら↓

クリックすると

八戸地区の個性あふれるスタッフの面々が✨

一生に一度!

『初めての車選び』

少しでも

お役に立てますように✨

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット