地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
本社ブログ
 2022年06月09日

アジサイの時期ですね!

こんにちは。総務人事課の名久井です。

いつもブログを見ていただき、ありがとうございます(*^^*)

今日はアジサイのお話をしたいと思います。

少し前の話ですが、私は母の日にアジサイの花をプレゼントしました。

今は昔に比べてたくさんの種類のアジサイがあって驚きました!

私がプレゼントしたアジサイは「フェアリーアイ」と言って、名前と同様

とってもかわいらしい花びらのアジサイでした(*^^*)

アジサイは青や紫、ピンクなどカラフルな花を咲かせますが、この花の色

は土の酸度によって変化し、アルカリ性で赤、酸性で青になるようです。

アジサイの見ごろは6月上旬から7月上旬までと1ヶ月ほどあるのでこれから

楽しめますね!!アジサイの名所もいろいろありますが、身近に咲いている

アジサイに目を向けてみるのも良いかと思います(^^)/

これから梅雨の時期にもなりますが、アジサイを見て楽しみましょう!

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2022年06月08日

青じそ。のその後

こんにちは

本社総務人事課の太田です☺

もう…六月🐸☔🐌 今年も残り六か月でおしまい😅(早い…笑)

その割に、時間の経過と気温の流れがあっていないような…💦

六月なのにまだ暖房をつけたりしてます。。。

最近、肌寒い日が続いていますよね。。

寒暖差に負けないように、しっかり体調整えて参りましょう💪

そして、今年もあの時期がやってきますよー。

ツユ…。梅雨の時期…。☔☔☔

青森県は今年、

梅雨入りは6/14

梅雨明けは7/28

だそう🤔(あくまで目安)

梅雨の時期、どうしても憂鬱な気分になりがちですが

少しの辛抱ですね😢

そしてそして先日、ブログで紹介した「青じそ」

種を植えてから約一か月半が経ち、現在こんな感じです↓

順調にぐんぐん成長中です✨

あと少ししたら、収穫して頂こうと思います☺

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2022年06月07日

はじめまして、新入社員の今村です❣️

はじめまして❣

4月に新卒入社しました、総務人事課の今村と申します😊

↑こちらは就活で使用した写真です。

今だから言えますが、写真屋さんのおじちゃんがとっても優しくて、

黒目の位置やら顔のゆがみやらあらゆるところを微調整してもらいました(笑)

だから本物よりもだいぶ整ってます😂

ブログ初投稿は、

だいすきな同期

について語ります😊

私たち新入社員は、入社から2か月間、一緒に研修に参加してきました。

研修中は同じ宿に泊まって、毎晩親交を深めていました。(笑)

↑ちなみにこれは、私たちのお決まりポーズです😂

現在はみんな、配属された各店舗・本社で毎日必死です🔥

今日も頑張った~!って日は、一緒に飲みに行ったりもします🍻

私はいつも、「みんなも今頑張ってるだろうな~」と思うと

「私も頑張るぞ~」って気持ちが湧いてきます💪

こんなに仲良しな同期に出会えて幸せです😭

これからもお互いに、心の支えであれば嬉しいです😊

余談ですが、最近トヨペット本社のInstagramを本格再始動いたしました↓↓↓

興味のある方は、ポチっとしてみてください👆

青森トヨペット株式会社【広報&採用アカウント】(@aomori_toyopet5671) • Instagram写真と動画


イベントや皆さんに関わるお得な情報などについて、ドシドシ投稿を進めていこうと思いますので、フォロー待ってます❣

トヨタのクルマは

とよぴのお店

青森トヨペット

 2022年06月04日

ビックイベント🔥

こんにちは♪

経理課の高橋です😊

絶対行きたい!絶対来て頂きたい!

イベントのご紹介です✌️

6月18日(

青森競輪場バスケットコート

🏀3×3 Dream ball🏀

3×3トーナメント戦が行われます✨

ダンクシュートコンテストも✨

私は、小中高とバスケ部のバスケ大好き人間なので、大興奮です🔥

東京オリンピックで3×3をじっくり見て、5人制ともまた違う魅力がありました🔥

私と同じ気持ちの方も多いはず😏

しかも!!

ハイエースカスタマイズカー 

トヨタのミニバンの特別展示もございます✨

あの・・とよぴにも会える🐝

バスケもクルマも見れちゃう🏀🚗

こんなイベント他にはありませんね!

ぜひ!ご家族、お友達、皆さんでお越し下さい!

お待ちしております。

トヨタのクルマは

とよぴのお店

青森トヨペット

 2022年06月03日

ワンチーム!!

こんにちは(^^♪

本社 佐々木 です

本日は

今年度新入社員の

研修レポート第2弾☺

本社研修センターにて

行われていた

高卒エンジニアの

研修を覗いてきました✨

机に向かって

自動車整備の基本を

学ぶ時間が続く中

ちょっとリフレッシュ🍂

頭の体操と

みんなで一つのことに

取り組む力を付けるべく

ポジション当てゲーム⚾

を行いました‼

誰がどのポジション

なのかのヒントが

書かれたカードを元に

みんなで情報をまとめ

答えを導き出します。

はじめは順調だったものの

問題に集中するあまり

1人1人が別々に考えはじめ

途端に行き詰まってしまいます…

1人で考えると視野が狭まり

行き詰まりますが

みんなの考えを出し合うことで

色々な角度で見ることができ

どんどんゴールに

近づいていきました✨

途中、技術トレーナーの

平井先生からのアドバイスもあり…

やっとのことで導いた答えは

なんと全問正解!!!

みんなで協力することの大切さ

色々な人の意見を聞くことの大切さ

を学んだ研修となりました☺

ゲームをして終了ではなく

今日学んだことを

様々なことに

活かしていきたいですね✨

トヨタのクルマなら

とよぴのとよぴのお店

青森トヨペット