地図を閉じる
本社ブログ
みなさまこんばんは。
暖かい日が続き、季節はもう春ですね。

我が家の畑もやっと雪が溶けたので
そろそろ「土おこし」の時期です。
あ
長い間、雪の重さで固くなってしまった畑の土に
肥料を混ぜやわらかくして苗が育ちやすい環境を作るのですが
これがまた中々手のかかる作業です。
あ
ホームセンターでは簡単に出来る家庭用耕運機が販売されて
いますが、私はあえて金属スコップと熊手のみ!
その年の土の状態を見ながら
「さて…今年は何を植えようか(食べようか)」と
考えながらの楽しい作業なので
今度の休日からは畑作業に勤しみたいと思います。

みなさまも春を探してみてはいかがでしょうか?
あ
トヨタのくるまなら
とよぴのおみせ
青森トヨペット
こんにちは。
経理課の川村です😊
入学式も終わり、お父さん、あ母さんは
ちょっとホッとしているのではないでしょうか😊
とは言っても、お子さんが新しい環境や生活
習慣に慣れるまではまだまだ落ち着きません
ね😅
ホッとできるのはもうちょっと先になりそうですね😊
あ
本日4月8日は【タイヤの日】だそうです。
春の全国交通安全運動の実施月が4月、
8は輪(タイヤ)のイメージからタイヤの日に
なったそうです。
雪の季節も終わり、そろそろタイヤ交換を
される方もいらっしゃると思います。
タイヤの空気圧不足は、燃費、操縦性が悪化
するだけではなく事故にもつながる可能性が
ありますので、是非点検をお願いします😌
あ
トヨタの車なら
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちは🌸
本日は4月7日、多くの学校で入学式が行なわれていますね
新しい学校、ピカピカのランドセル✨
制服に身を包んで、ちょっと大人びた表情の子供たち
いつのまにかこんなにも成長していたんだなぁ、と
ご家族の方々もきっと、嬉しい気持ちを噛みしめていることと思います☺️

私事ですが、私も本日、入学式に参加してきました🌸
学校で学ぶこと、友達と遊ぶこと、
部活で汗を流すこと、テスト勉強に励むこと✏️
嬉しいことも、悩んだり迷ったりすることも、
これからの学校生活、いろんなことがあると思いますが、
たくさんのことを経験して、たくましく成長してほしいな…と、
そんなことを考えながら、子供たちの背中を見つめていました☺️
・
全ての新入生の皆さんと、ご家族の方々に、
これからたくさんの素晴らしい出会いがありますように✨
ご入学、おめでとうございます!🌸
・
トヨタの車なら
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちは川村です!
・
4月1日に入社した
新入社員✨
新入社員のみんなは
本社研修センターで
日々元気に研修中です😄
・
そんな新入社員が
通勤に使う車!
・
先日サービス販売部
平井リーダーが
1台1台チェック✨
・



・
新入社員たちは
店舗のブログにこれから
たくさん登場することでしょう~😉
・
本社にも3人の新入社員が
平均年齢を下げてくれてありがとー!笑
・
今後続々登場予定~
お楽しみに!
トヨタの車なら
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちは
車両部石戸です。
・
4月になりましたね🌸
新年度を迎え、気持ちも新たに頑張りたいですね
・
・
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
・
春休み中の息子との会話
・
息子「腹減った、唐揚げ食いたい」
母「なら、作ってごらん」
息子「よっしゃあ!」
・
ということで、初の揚げ物に挑戦
スマホで「唐揚げ」を検索して
自分好みのレシピを見つけ
生姜をすりすり(マメだなと母は感心)
醤油、酒などでお肉を漬けて
出来上がったのが、こちら
・
・
・
上出来、上出来👏👏
美味しく頂きました
・
お勉強もして欲しいけど
シリーズ化を狙ってるので
息子よ、次も頼むよ✌
・
・
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット