地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
本社ブログ
 2022年06月26日

暑い時は・・・

こんにちは!

教育課の熊谷です🧸

連日、とけそうな暑さですね😓

まだ6月なのに・・・🐌

けど明日からは、梅雨が大活躍!しばらく雨ですね☂️

しかし!気温は高いようなので、熱中症にお気を付けください!🍹

今年の夏も暑くなりそう・・・!

なので、今すぐにでも欲しいものがあります!✨

それは・・・

ピントずれてます(笑)

かき氷機です🍧✨

昨年から欲しい欲しい!😊

と言っていたのですが・・・

いらない!いる!と言い合っているうちに夏が終わってしまって・・・😅

アイス🍦大好きな長女に加え、

おしゃべりが上手になった次女(2)

「かき氷食べたーい」と今年、購入賛成派に加勢してきたので、

今年は絶対に買って、暑い夏を楽しもうと思います🍉

今のかき氷機は、

冷凍フルーツ🍓🍍なんかも削ることが出来るようなので、

シロップだけではなく、豪華なかき氷を作りたいと思います😋💕

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2022年06月24日

3周年

こんにちは♪

経理課の高橋です(^^)

皆さま、土日の予定はお決まりでしょうか?

まだだよ。という方!

決まっているよ。という方もぜひ!

予定を変更して下さい(笑)

ハイエースガレージ

✨オープン3周年祭✨

オープンイベントの際には、お手伝いに行かせて頂きましたが

本当にたくさんのお客様にお越しいただいて

感動したのを覚えています!!

3年間で、ハイエースガレージは、さらにパワーアップしました🔥🔥🔥

今週末 25日(土) 26日(日)ご来店お待ちしていおります。

トヨタのクルマは

とよぴのお店

青森トヨペット

 2022年06月23日

避難訓練🧯

こんにちは!
車両部 金子です☺️

昨日、本社にて避難訓練が2階給湯室より

火災が発生したという設定で行われました!

避難後、消火器🧯の使い方を教えていただき、

実際に模擬消火器で実践へ!

トップバッターはやりたい人~で、

元気よく手✋をあげてくれた、

新入社員の須崎くんと森さんです😁

貴重な経験でとてもよい学びの場になりました!

と満足そうな2人でした🤗

女性は、消火器🧯を重くて持てない場合は

下に置いて消火作業をしてもよい!と

教えていただきました!

消火器🧯の使い方も知ることができ、

とても勉強になりました😉

6/25(土)・6/26(日)

ハイエースガレージにて

3周年イベントを開催いたします!

たくさんのハイエースを展示!

リラクゼーションマッサージ

ヘルスチェックなど、体験できますよ✨✨

近くでたくさんのハイエースをみれるチャンスです!

ぜひ、今週末はハイエースガレージにご来店くださいませ🤗

🎶トヨタのくるまなら🎶

🐝とよぴのおみせ🐝

☘️青森トヨペット☘️

 2022年06月22日

メンテナンスは大事です!

みなさまこんばんは。

梅雨に入ったこの時期は体調を崩しやすくなっていますので

体調管理には十分注意しましょう。

休日だった昨日、私は流れが悪くなった家の排水管の掃除をしました。

排水管の長さは約8m、排水管の中に金属製の10mのパイプクリーナーを通して

中をキレイにしていく作業です。

排水管は屋外にあるので暑い日中を避け、朝6時から作業開始!

ぐんぐんとワイヤーを通していき、しばらくすると何やら塊らしき手応え。

そこでワイヤーを押したり引いたりして格闘していると…キター(≧▽≦)!!

それからまた何度か繰り返して今度は水で一気に汚れを押し流して無事に完了!

気になっていた排水管がキレイになって私も気分爽快な一日でした(^^♪

トヨタのくるまなら

とよぴのおみせ

青森トヨペット

 2022年06月19日

大自然サウナ

こんにちは。

経理課の川村です

先日、十和田湖宇樽部でキャンプをして

きました〜。天気も良く風もなく最高の

キャンプ日和⛺️

何を食べても美味しく心地よい気温の中、

お昼寝。そして素敵な景色。

最高の休日でした(*^^*)

そして、もう一つの宇樽部キャンプ場の

おすすめポイントがこちら☟

《十和田サウナ!》

本格的な薪サウナ、水風呂は目の前にある

十和田湖😆雄大な景色の中での外気浴😊

予約制なので好きなだけ楽しめます😊

私もいつか体験したい!!

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット