地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
本社ブログ
 2022年10月04日

✨内定式✨✨

こんにちは(^^♪

本社 佐々木 です

10月も始まりましたね☺

今日は

10月1日

本社研修センターにて

執り行われた

✨内定式✨

の様子をご紹介っ!!

2023年4月入社予定の

3名がはじめて顔を合わせる

ドキドキな日でもあります☺

、・

いよいよ内定式、スタート

3人の緊張が伝わってきます…

経営管理部 髙橋部長の

挨拶がおわり

内定証書が授与されました✨

その後

内定者一人一人

自己紹介をしました☺

みんな堂々としていて

かっこよかったです!!

最後にみんなで

写真をパシャり✨

来年の春がとても楽しみになりました♬

4月にまた会いましょう!!

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2022年10月02日

秋ですね。

みなさまこんばんは。

朝晩は気温もだいぶ下がり肌寒くなってきましたね。

空気も乾燥して風邪を引きやすい季節になってきましたので

体調の気をつけてお過ごしください。

さて、食欲の秋満喫中の私ですが、、、

青森の秋と言えばリンゴですね。

私は知り合いの方から毎年リンゴを分けて頂いております。

以前一緒に働いていた方の実家がりんご農家とのことだったので

そちらのりんごを少し頂いたのですが酸味と甘みのバランスが絶妙で

今まで食べた中で一番おいしいリンゴでした。

あまりに美味しくて今でも毎年分けて頂いています(今年も楽しみです)

リンゴのみならず、青森には美味しいものがたくさあります!

地産地消、みんなで食べて青森を応援していきましょう!

トヨタのくるまなら

とよぴのおみせ

青森トヨペット

 2022年10月01日

芸術の秋

こんにちは。経理課の川村です😊

今日から10月。朝晩寒いはずです😣

寒いのが苦手な私は厳しい季節となって

きました😫でも、日中はまだ暖かく気温差が

ありますので体調管理にお気をつけ下さい。

少し前になりますが、バンクシー展に

行ってきました〜。日本でもバンクシーの

作品に酷似した落書きが発見され話題に

なりましたよね〜。

バンクシーの作品はメッセージ性が高く

なぜか見入ってしまいました。

いろいろと謎が多いバンクシーですが、

気持ちが入っていてとても心に残る絵を

描く方だな〜と思いながら観てきました

(絵は全くの素人ですが😅)

美術鑑賞など今まであまり行ったことが

ありませんが、これからまた機会があれば

行ってみたいと思います😊

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2022年09月30日

交通事故死ゼロを目指す日

こんにちは。サービス販売部、福井です。
今日で9月も終わり。秋の交通安全運動最終日となる今日は、
交通事故死ゼロを目指す日に制定されています。

①子供と高齢者を始めとする歩行者の安全確保

②夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の防止及び飲酒運転の根絶

③自転車の交通ルール遵守の徹底

私自身、自転車に乗ることも、車を運転することも、歩行者になる場合もあります。
どの立場になったとしても、
「ルールを守る」ことが、いちばん基本でいちばん大切です。

ひとりひとりの意識が変われば、ミスやエラーが起こる確率は低くなりますし、
相手に対する「思いやり・ゆずり合い」の気持ちを持って

交通マナーを実践すれば、交通事故防止につながります。

・yrん

そろそろ秋のフルーツや野菜も美味しくなってきています。
これからは紅葉も見ごろになってきます。
雪が降る前に、たくさんドライブに行きたい!と思っています。

最近美味しかった嶽きみソフト🌽

つがるメロンソフト🍈

ひとりひとりがいま一度、安全を意識することで、
事故の無い、安全で快適な社会を目指しましょう。

🚙トヨタの車なら🚙

🐝とよぴのお店🐝

🍀青森トヨペット🍀

 2022年09月29日

わたしだってたまには

年中?いいえ。

四六時中ラーメン

そんなわたしですが

なんだか

お洒落な

お蕎麦を食べました♡

このお蕎麦屋さん。

素敵ポイントがこちら!

マスクケース!

これがあれば

さっとしまって

そのまま置いておける!

心遣い最高〜♡

店内もとても綺麗で

清潔感抜群

居心地もお蕎麦も

最高でした!

つぎはシンプルに

天ざる🦐

をいただこうと思います。

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット