地図を閉じる
本社ブログ
こんにちは!
成長支援課の熊谷です🐻
〇
〇
めっきり寒くなりましたね💦
初雪ももうすぐでしょうか・・・❄️
〇
そんななか、世の中は
ブラックフライデー⚡️一色ですね!
色々なお店で色々なものがお安くなっている😮
あれもこれも欲しくなってしまいます😓
更に今月は私が誕生月で
沢山のクーポンやポイントがプレゼントされていて
ポチポチする手が止まりません。😥笑
〇

〇
恐ろしいです。🙄笑
〇
〇
来週くらいまではブラックフライデー
で、そのあとはクリスマス🎄一色でしょうか
少々腰が重たいですが、子供達と一緒にツリーを出そうと思います😊
皆さんが楽しい年末になりますように✨
〇
〇
トヨタのクルマなら
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちは!総務人事課の名久井です。
今日は皆様に大切なお知らせがございます。
12月から当社の定休日が変わります!
今までは毎週月曜日と毎月第3火曜日が定休日となっておりましたが、12月より
毎月第2火曜日も定休日とすることになりました。
定休日の見直しにより、お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
尚、弊社定休日の際に、お車の急な故障やトラブルなどがございましたら、緊急ダイヤル(0120-89-5671)に連絡いただくか、JAF(#8139)へご連絡いただきますようお願い申し上げます。

トヨタの車なら
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちは
本社総務人事課の今井です☺
紅葉の見頃ももう終わりですね~🍂
去年は、11月23日に青森で初雪が観測されたそうです⛄
今週はまだ⛄が現れてませんが、来週や再来週には現れるのでしょうか…
まだタイヤ交換がお済でない方、早めの交換をオススメします💡
あ
あ
先日、ブログでご紹介した「幻の梨」✨
食べ頃の判断が難しいと噂の梨
その名も「ゼネラル・レクラーク🍐」
あれから1・2日待って、絶妙な味に出会いました~!
一口食べた瞬間、あまりのおいしさに感動~~😭
とっってもねっとりでジュ~シ~!!
あ

あ
こんなにも美味しい梨に出会ったのは初めてです☺
スーパーでも販売しているようなので、気になる方は是非一度食べてみてください☺
ちなみにゼネラル・レクラークの生産量は青森県が1位だそうです✨
あ
トヨタのクルマなら
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちは🙌
経理課の高橋です(^^)
1
1
なにやら、本社のショールムでとよぴが撮影していましたよ🐝
不意打ちの、とよぴ🐝

今日は何だか良いことがありそうです✌️
1
1
さてさて
2023年版カレンダー

今年も楽しみにこのカレンダーを待っていてくれる方が多くいそうですねっ✨
1
1
2022年版の私のお気に入り♪

エゾシカのお尻がハート🦌♥️
記念に写真に残してあります!
今年もお気に入りを探そうと思います(╹◡╹)♡
1
数に限りがございますので、お早めにお近くの店舗へお問い合わせお願いいたします。
トヨタのクルマは
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちは(^^)/
本社 佐々木 です
・
・
今日は先日行われた
TOHOKU
わくわくスクール
の様子を紹介します!!
・
・
TOHOKUわくわくスクール
とは
公益財団法人
東北活性化研究センター主催で
東北・新潟県に所在する
企業や団体による
小中高校生を対象に
出前授業をする活動です。
・
・
その活動の一環として
本社
阿保係長・武田係長
ペアが
東北町立
東北中学校
へ行ってきました!
・
まずは体育館で
自動車販売会社について
青森トヨペットについて
また
自動車整備について
座学を行いました🚙
・

・
・
そのあとは
外で実際にトヨタ車を使い
普段どのように
点検をしているのか、
また車を見て触って乗って
体験をしてもらいました。
・

・
・

・
・
東北中学のみなさんは
とても元気がよく
興味を持って
話を聞いてくれました。
・
・
実際に授業を行った
阿保係長と武田係長は
帰社後
中学生から元気をもらったと
出発まえよりも
若返って帰ってきました☺
・
今後もこのような
地域活動に
積極的に参加してまいります(^^)/
・
・
トヨタのクルマなら
とよぴのお店
青森トヨペット
・
・