弘前西弘店の
【津軽塗ワークショップ】
本日最終日です!

今日も早くから、たくさんの方が“研ぎ出し体験”をしています(∗❛ัᴗ❛ั∗)
作業を終えるとみなさん
『すごく楽しかった~٩(๑′∀ ‵๑)۶』
『またやりたい!次やる時も教えてね(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡』
と言ってくれるんです♥ うれしいです(´。✪ω✪。`)
お箸の完成まで2~3週間、ドキドキしながらお待ちください♪
ワークショップのブースには・・・

津軽塗の職人さんが使う道具も展示しております☆
『これなあに?何に使うの?』
と質問すると、丁寧に説明してくれます!
職人さんから聞く“伝統工芸 津軽塗”のお話は、すごく興味深いですよ♪
ご来店の際はぜひご覧になってくださいね(*бωб)
本日も、講師の坂本彰彦様、白川勝義様の
〔作品展示即売会〕
同時開催しております
人気の名刺入れは・・・

お好きな模様を選んで注文することも可能です!!
すでにお店のスタッフが何人か注文済です(笑)
フロアスタッフ佐藤は・・・

講師の坂本彰彦様の作品、“紋紗塗”のお箸をプレゼント用に一膳購入♥
最終日の午後も絶賛開催中です!

弘前西弘店へのご来店、スタッフ一同お待ちしておりま~す٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
	 
	
	
	
		弘前西弘店
【津軽塗ワークショップ】
初日午後も賑わっています♥

お子さまでも、講師のお2人が手伝ってくれるので大丈夫ですよ♪
Sサイズの手袋でもちょっとブカブカですが…(笑)
少しずつ模様が出てくるのがすごく楽しいそうです☆

ご家族全員で体験しに来てくれたK様ご家族♥
みなさん真剣なまなざしです!
完成したら家族み~んな、津軽塗のお箸でご飯ですね☆
今までよりもっと楽しいウチごはんになること間違いナシ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
【津軽塗ワークショップ】は
明日23日(日)までの開催です!
講師の坂本彰彦様、白川勝義様の
〔作品展示即売会〕
も同時開催中です(´。✪ω✪。`)
名刺入れや・・・

ボールペンなど・・・

普段使いできる小物も揃っていますよ☆
ご来店お待ちしていま~す
(・ω<)☆
	 
	
	
	
		弘前西弘店
【津軽塗ワークショップ】
は、初日午前中から大盛況です!!

ワークショップのブースはすぐに満席です٩(๑´0`๑)۶

この中から好きな色・好きな長さを選べます♪

こんな風に模様を研ぎ出していきます٩( 'ω' )و

真剣に作業していると人は無口になります(笑)
完成が楽しみですねー(*´︶`*)
今日と明日の2日間開催しております!
『ブログ見て来ました~』もOKですよ♪
目印はこちら↓

弘前堅田店からお借りした
【津軽塗ラッピングアクア】
近くで見ると津軽塗のいろんな模様が大迫力です!
ぜひ遊びにきてくださいね~(❀╹◡╹)ノ゙

	 
	
	
	
		明日22日(土)・あさって23日(日)の
弘前西弘店は・・・!
【津軽塗ワークショップ】
を開催します♪
伝統工芸 “津軽塗” のお箸(唐塗)の研ぎ出し体験ができるんです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
作業時間は2~30分程ですので、お花見に行く前やお花見からの帰りにいかがですか?
津軽塗伝統工芸士の
坂本彰彦さま・白川勝義さまのお2人に講師をお願いしていますので、初めての方も安心して体験できますよ♥
お2人の作品展示即売会も同時開催!!

(写真は一部です)
どの作品も見とれてしまう美しさです  :*:・(*´ω`pq゛
詳細はこちら↓

すでに普段、津軽塗のお箸をお使いの方にもぜひ体験していただきたいです!
自分で研ぎ出しして模様を出したお箸・・・
宝物になりますよ☆
1膳1,000円で体験できます!
研ぎ出し後のお箸は、職人さんがキレイに仕上げを施し、2~3週間で完成となります。
完成まで楽しみですね~(*´ω`*)
週末は弘前西弘店へぜひ遊びにきてください♪
	 
	
	
	
		本日、弘前西弘店では
『プリウスエコドライブα』
の撮影が行われていました~ヾ(o´∀`o)ノ
みんな大好き【よこぴ】こと 横山ひできさんが来てくれました!
今回出演するのは・・・
伊藤スタッフ(●´∀`●)
↓

(打ち合わせ中の伊藤スタッフとよこぴ)
なんだかすごく楽しそうです♪

本番前は真剣そのもの!
内容は放送までのお楽しみ |д・´)ウフフ♪
放送は・・・
5月9日(火)と5月16日(火)
2週に渡って弘前西弘店です♪
お見逃し無く!!
♬♫♬♬♫♬♬♫♬♬♫♬♬♫♬♬♫♬♬♫♬♬♫♬♬♫♬
『プリウスエコドライブα』
青森朝日放送(ABA)
毎週火曜 23:10~

トヨペットのお店によこぴが現われ、お店のあんなことやこんなことを紹介してくれる、とっても楽しい番組です♪
みんな見てね~ヾ(o´∀`o)ノ♪