地図を閉じる
弘前堅田店ブログ
こんにちは✨
数週間前のような
ジリジリとした暑さはなく
気温が上がり暑くなっても
秋の暑さ
を感じられるようになってきましたね\(◡̈)/
私事ではありますが
昨日会社にお休みをいただき
子供の親子遠足へいってきました♪♪
行き先は
弥生憩いの広場✨
トンボが
たっっっくさんいました☺︎笑

こちらが
オニヤンマ
みなさんも名前は
聞いたことあるのではないでしょうか♥

そしてこちらが
オオルリボシヤンマ
のメスだそうです。
虫が全く分からないわたしでも
このトンボは大きさからまず違うな
と感じます…笑
大きいですよね✨
飛び方も普通のトンボとは違うそうです
↑聞いたところによると笑
捕まえたのは
オオルリボシヤンマのメスですが
オスだと

こんなにキレイな
瑠璃色
をしているそうですよ✨
↑聞いたところによると笑
トンボの季節は
秋
というイメージが強いですが
トンボの種類によって異なるそうです⍤⃝♡\♥︎/
季語としてはやはり
秋
に用いられるようですよ✨
さて、昨日ご紹介しました
ご来場プレゼントですが
季節の味わい
嶽きみ
ご家族皆さんで
遊びにいらしてくださいね‼️
トヨタのクルマなら
とよぴのお店
青森トヨペット
おはようございます☀弘前堅田店です☺︎
今日、明日は大決算市‼️‼️
ということでご来場プレゼントは
甘みたっぷりの嶽きみ♥

お一組様2本プレゼントしています!
※数に限りがあります。お早めに💁♀️
皆さまのご来店を
お待ちしております☺️❣️

トヨタのクルマなら
とよぴのお店 🐝🐝
青森トヨペット 🚘
季節のお花を飾ってみました💐

簡単にご紹介します❣️
紫色のお花が竜胆[りんどう]です✨
紫色は気品のある色(高貴な色)として
敬老の日に贈られることが多いようです。
9/17(月)は敬老の日ですので、
ぜひプレゼントしてみてはいかがですか?
ちなみに花言葉は
勝利・誠実・高貴
だそうです☺️
そして…周りにある赤いお花が
吾亦紅[われもこう]です✨
夏から秋にかけて、細い茎の先に
小さな花が卵形に集まって咲くのが特徴です。
花言葉は
変化・移り行く日々・愛慕・もの思い・
明日への期待・あこがれ・移ろい
などとなっています😊
皆さんはお好きな花はありますか?
花を見ると落ち着くのは
わたしだけでしょうか。。。
これからもたくさんのお花を
ご紹介していきますね💁♀️💓
トヨタのくるまなら
とよぴのお店 🐝🐝
青森トヨペット 🚘
去年の
ゆるキャラすもう大会
見事優勝した
とよぴ🔶🏆😎🏆🔶
今年も出場します✨
ぜひみなさんもご家族で
応援しに来てください‼️

クルマのことなら
とよぴのお店🐝🐝🍯
青森トヨペット🚘🚘
こんにちは👋🐵
皆様の大事なおクルマを
御預かりして作業している
サービス工場にいくと…
なんだか今日はやけに
カラフル💙💚💛💜❤

黄色
水色
黄緑
青
しかも4色とも
アクア‼️
すごい偶然😂💕
なんだか嬉しくなって
思わずパノラマ撮影…📸笑笑
アクアってこんなに
カラーバリエーションあったんだぁ
なんて思った方は
ぜひ弘前堅田店へ
遊びにきてくださいね🙌
お待ちしております✨
トヨタのクルマなら
とよぴのお店🐝🐝🍯
青森トヨペット🚘🚘