地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
弘前堅田店ブログ
 2019年04月03日

春が待ち遠しい🍀

おはようございます😃

朝起きて外を見ると。。

びっくり‼️‼️

雪積もってる〜☃️

この前までのあの暖かさは

どこへ行ってしまったのでしょうか😂

ですが天気予報を見ると

雪マークは今日までかもしれません☺️❣️

また急に降る可能性がありますが...(*_*)

スタッドレスタイヤの交換が

既に終わっている皆さま!

お出かけの際は十分お気をつけください。

場所によっては

凍結している場合もありますので

路面状況を確認しながら運転しましょう🚘

一日を通してひんやりするそうなので

昨日に引き続き体調管理を

しっかりとすることが大切ですね✨

春が来るのが待ち遠しい今日この頃🌸

それでは本日も皆さまにとって

良い一日となりますように ♥

トヨタのクルマなら

とよぴのお店  ⭐️⭐️

青森トヨペット 🚗

 2019年03月30日

進級します🍃🌸

おはようございます👋🐵

弘前市の現在のお天気は

すがすがしい青天🐝⋆゜

朝、つくしを見つけて

春を実感し、ほっこりしました🌷

そんなドライブ日和な

お天気ではございますが

iphoneの天気予報では

夕方から雨、雪の予報となっております((( ;゚Д゚)))

明日の予報も今のところ雪❄☃

来週もちらほらと

雪マークがついておりました❄☃

タイヤ交換は

まだ、微妙なところですねぇ…チ───(´-ω-`)───ン

さて弘前堅田店の

ベネッセ英語教室に通う生徒たちは

無事に今年度のコースを修了し

4月から新しいコースへと

進級する事になります🍃🌸

2年、3年通い続けた子もいれば

去年からはじめた初心者マークの子も

すっかり英語になじんで

どっぷり英語の楽しさにはまっています😊

キッズコースのちびっ子たちも

英語で聞かれた質問に

英語で答えることもできますし

エレメンタリーコースの

お兄さんたちだって

リスニング問題をすらすら解いたり

ライティングもこなせるようになりました✨

1年でたくさんのことを学んで成長しました✨

また4月から新しい教材で

新しい仲間も増え、

楽しく学んでいきたいと思います😊

英語教室をお探しのみなさん➰

ぜひ青森トヨペット弘前堅田店へ

遊びにいらしてくださいね🙌

英語教室も

とよぴのお店🐝⋆゜

青森トヨペット🚘

 2019年03月27日

春休みが始まっています🌷

こんにちは👋🐵

県内の小学校は昨日

終業式が行われたようです✨

そして今日から

春休みです🌷

新学期がスタートするまで

ウキウキワクワクな春休み✨

運転中等

学生たちが思わぬところから

飛び出したりする可能性も大です😱

春の陽気で

眠くなってしまうこともあるかと思いますが

気を抜かず、安全運転でお出かけしましょうね🚗³₃

トヨタのクルマなら

とよぴのお店🐝⋆゜

青森トヨペット🚗³

 2019年03月22日

また雪が降る!?

弘前堅田店のブログを

ご覧の皆さまこんにちは(*´ᵕ`*)

今日は朝から冷え込み、

時々雨も降ったりと安定しない天気が

続いていますね。。。

風も強く、

飛ばされそうになるくらいです😵笑

なんと明日23日()の天気は

雪⛄❄︎

早ければ今日の夜から

雪がちらつくようです🌨🌨

FD7E4B00-7600-471B-BEEB-B41D62C491B6

気温も上がらず、

最低気温は0℃となっています。

東京や九州などではが開花したりと

春の便りが来ていますが

青森はもう少し先のようですね😐

時期的に花粉も飛んでおり、

毎年の花粉に苦しむ方も

いらっしゃると思いますが😭😭

晴れの日でなくても

対策をする事が大事です!

週末は寒の戻りとなり、

日ごとの寒暖差が大きくなりますが

体調管理をしっかりして

お出かけしましょう🚗✨

F5159CB0-DD82-42D4-B040-B01337B85E26

ぜひ青森トヨペット弘前堅田店へ

遊びに来てくださいね♥ ♥

トヨタのクルマなら

とよぴのお店  🐝 ✴︎

青森トヨペット 🚘

 2019年03月20日

こんなに使える!?😳

おはようございます👋🐵

昨日ご紹介しました今週のご来場プレゼント

“キッチンペーパー”

意外と知らない

キッチンペーパーの使い道を

ご紹介します✨

いま巷では

断面に萌える

“萌え断”

なんてものが話題となっておりますが

たとえば

ポーチドエッグの断面も

とろ~~~り

萌え断ですね💕💕

いわゆる温泉卵のようなものですが

それなんかもキッチンペーパーを使うと

簡単に出来ちゃうそうです😆

スパッとキレイに切れてる

チーズやバター羊羹✨

これもまた意外と難しいですね😅

断面がガタガタになったり

切るたびに包丁にくっつき離れない…

そんなときに使えるのが

キッチンペーパーです✨✨

包丁に巻きつけて切ると

包丁にくっつくことなく

スパッと綺麗に切れるそうです✨

それから筑前煮を作る時なんか

一石三鳥なんだとか✨

①落し蓋

②ダシ袋

③あくとり

キッチンペーパーがこんなにも

重宝するなんて知らない人も多いのでは!?

タイヤ交換や点検などなど

ご来店の際はぜひゲットしていってくださいね😆

kichenpaper_image

トヨタのクルマなら

とよぴのお店🐝⋆゜

青森トヨペット🚗³₃