地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
弘前堅田店ブログ
 2019年07月30日

踏み間違い加速抑制システム

こんにちは👋🐵

交通事故のニュースが

無くならない世の中です😥

クルマは今ではなくてはならない

便利な交通手段でもありますが

時には凶器です😥

アクセルとブレーキを踏み間違えてしまった

それがどれだけたくさんの命を奪い

どれだけたくさんの人が涙を流すでしょう😔

少しでも悲しいニュースが

無くなる様にするには

車を運転するドライバーの私達は

どうしたらよいのでしょうか??

今日ご紹介するのは

「踏み間違い加速抑制システム」

ブレーキとアクセルを

踏み間違えたときや

バックでアクセルを踏みすぎてしまったとき

サポートするシステムです✨

※加速を抑制しますが
自動ブレーキ機能はありません⚠️

機能1

前方・後方の障害物に向かって

急発進してしまった場合の加速を抑制する

進行方向約3㍍以内にある壁を検地し

ブザー音でお知らせします🔊

万が一ブレーキと間違えて

アクセルを強く踏んでしまっても

加速が抑制されます🚘

また同時に車内の表示機に

アラートが表示されます✨

機能2

後退時に速度が出過ぎないように加速を抑制する

後退時に約5㎞/h以上で踏んでしまっても

加速が抑制されます✨

また同時に車内の表示機に

ブザーと共にアラートが表示されます🔊

このような装置を取り付けることによって

事故がなくなるとは言えませんが

ドライバーの一人一人が

常に事故を起こさないように

心がけることが非常に大切です😥

トヨタのクルマなら

とよぴのお店🐝⋆︎*゚∗🐝

青森トヨペット🚘

 2019年07月28日

夏バテに効く‼️

こんにちは👋🐵

朝から晩まで

ジメジメとした日が続いていますね💭

完全に梅雨明けはしていないようで

スカッと晴れてはいませんが⛅️

ほんとに暑いです…☀️😖☀️

暑い日が続くと心配なのが

熱中症と夏バテ💭

私は学生の頃はよく

夏バテしていましたが

もうしばらく夏バテしていません✨

皆さんは思い返してみるとどうですか🙌

夏バテに効く4大栄養素があります✨

1、たんぱく質

体のもととなる栄養素

2、ビタミンB郡

糖質やたんぱく質、脂質といった栄養素の分解を助ける

3、ミネラル

 代謝を助ける働きをする

4、ビタミンC

紫外線のダメージによる活性酸素を除去する

夏バテを解消し、夏バテを予防する為には

たんぱく質とビタミンB郡、ビタミンC

ミネラル(マグネシウム・鉄・カルシウム・カリウムなど)

しっかりバランスよく補給する事が重要です‼️

これらの栄養素を効率的に摂取できる

夏バテに効くオススメの食べ物は🎶

レバー

鉄、たんぱく質、ビタミンB郡が豊富です😆

うなぎ

溶質や脂質の分解を助ける働きの

ビタミンB郡が豊富です😆

うなぎを食べると夏バテしないといいますもんね😆

枝豆

みんな大好き枝豆は

糖質、たんぱく質がバランスよく含まれ

ビタミンB郡やビタミンCも含まれます😆

パプリカ

野菜の中でもビタミンCが多く含まれていて

ビタミンAやEといった抗酸化ビタミンも豊富です😆

夏野菜

水分が多く、身体を冷やす効果のある夏野菜

ピーマン、なす、トマト、ゴーヤ、オクラ、きゅうりなどなど…

食欲が無い時は、冷やしたきゅうりやトマトを食べてから

食事を取ると、食欲増進に繋がります😆

彩りの良い野菜は抗酸化効果も高いです😆

レモン+海塩+水

疲労回復にもってこいの酸とビタミンCを含むレモン

ミネラルが豊富な海の塩

スポーツドリンクもいいですが

オリジナルドリンクを作るのもオススメですよ😆

みなさん暑い夏の始まりです

体調管理をばっちり整えて

夏を楽しんでくださいね🌞🌴🌺✨

トヨタのクルマなら

とよぴのお店🐝⋆︎*゚∗🐝

青森トヨペット🚘

 2019年07月26日

一気にお祭りモード🎶

こんにちは👋🐵

気温・湿度の高い日が続いております💭

水分をこまめに取り体調にお気をつけください‼️

弘前堅田店では

毎年この時期になると

弘前の夏の風物詩

弘前ねぷた

の絵をショールームに

ドドーンと大きく飾っています✨🎶

今年はお客様が入ってきたときに

すぐ目に入る受付と

キッズスペースに飾りました🙌

特に小さなお子様は

ねぷたが大好きなので

「ドンコドンコだぁー!!!!!」

と言う可愛い声が良く聞こえてきます💕💕

ねぷたの時期が終わる頃まで

飾っていますので

ぜひご覧になってください🥰

お待ちしております✨

トヨタのクルマなら

とよぴのお店🐝⋆︎*゚∗🐝

青森トヨペット🚘

 2019年07月25日

夏休みを乗り切ろう‼️

こんにちは👋🐵👋🐵

天気がいいと思ったら雨が降ったり

雨が降るからと窓を閉め切ると

湿気がすごいですよね😭💭

梅雨明けまできっともうすぐです‼️

さて早いものでもう7月下旬🌞🌴🌺✨

学生の皆さんは夏休みが始まっていますね✨

お子さんたちはお勉強に遊びで

大忙しなのではないでしょうか✨

そんなお母さん、お父さん

おじいちゃんおばあちゃんも

子供達の元気に振り回されているのではないでしょうか😂

子供の元気は無限ですよね😂😂

そんなときは

おクルマの点検や洗車、

オイル交換などで

弘前堅田店へ遊びにいらしてください🚘

身体を余している

元気なお子様も一緒に😆✨

涼しい店内で

冷たいお飲み物を飲みながら

静かにゆったりしてみてはいかがですか🎶

お子様はキッズスペースで

全身を使って遊べるボーネルンドや

頭を使う磁石のおもちゃ、

塗り絵もたくさんご用意しております✨

静かな店内で

夏休みの宿題を終わらせるのもアリですね‪📖☡✍️‬

普段の平日は

静まり返っておりますが

夏休みや冬休みは

たくさんのお子さんが遊びにきてくれます✨

ぜひぜひ

弘前堅田店へご家族皆さんで

遊びにいらしてくださいね🙌

お待ちしております‼️

トヨタのクルマなら

とよぴのお店🐝⋆︎*゚∗🐝

青森トヨペット🚘

 2019年07月24日

「う」のつくモノ…

こんにちは👋🐵

2019年7月の

土用の丑の日は

7月27日(土)です✨

ビタミンAやビタミンB郡など、

疲労回復や食欲増進に効果的な成分が

多く含まれているウナギ🎶

ぜひ土用の丑の日に

召し上がってみてはいかがでしょうか🥰

私はウナギが大好きで

土用の丑の日が待ち遠しいです

みなさんはいかがですか✨

ウナギが苦手な方も結構いるかとは思いますが

ウナギ以外にも「う」のつく食べ物を食べると

良いといわれているそうです✨

「丑の日」の「う」ですね

例えば、うどん、ウリ、

梅干し、馬肉(うま)、牛肉(うし)…

いずれも栄養価が高い、

または食欲がなくても食べやすい食材ばかり🤤

ぜひ「う」のつくものを食べて

これから始まる夏を楽しみましょう🙌

トヨタのクルマなら

とよぴのお店🐝⋆︎*゚∗🐝

青森トヨペット🚕